無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。 日本の人事部への登録は45秒で完了
※登録内容はマイページで確認・変更できます

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

すべての人が「自分の可能性」を信じられる社会をつくる株式会社ビズリーチ

カブシキガイシャビズリーチ

  • 無料
  • WEBセミナー
  • ライブ受講
  • モチベーション・組織活性化
  • 人材採用
  • 人事考課・目標管理
  • リーダーシップ
  • マネジメント

事業と従業員の成長をともに達成する セイコーエプソンの人材戦略

事業と従業員の成長をともに達成する セイコーエプソンの人材戦略
このセミナーの受付は終了しました
開催日時 2023/03/30(木) 13:00 ~ 14:30
受講対象 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター事務・総務
受講費 無料
申込期限 2023/03/28(火) 12:00

セミナー概要

◆このような方におすすめ

  • 経営戦略と人事制度を連携させたい方
  • 人事施策の浸透に課題を感じられている方
  • 先進的な人事施策について学びたい方

 

◆トークテーマ

  • 2025年に向けたセイコーエプソンの長期ビジョン
  • 人材戦略におけるセイコーエプソンの重点領域とは
  • 5つのイノベーション分野における採用戦略
このセミナーの受付は終了しました

講師情報

立森 亮 氏

セイコーエプソン株式会社
人事部 部長
健康経営推進室 部長

立森 亮 氏

2000年4月にセイコーエプソンに入社し人事部に配属。労政・賃金領域の担当として、賃金管理全般に携わる。一般者の賃金体系変更、退職金・年金制度の変更等の制度変更プロジェクトへの参画、M&Aにおいての人事領域の担当や国内関係会社への全般支援等、人事領域において幅広く経験。2013年~2018年までシンガポールへ、最初の2年間は販売現地法人、その後2年間は製造現地法人でアドミ全般の管理職として着任。2018年に帰任し人事の賃金・労政担当の課長を経て、2021年7月より人事部と合わせて健康経営推進室の部長として各種対応中。

楠田 祐 氏

HRエグゼクティブコンソーシアム
代表

楠田 祐 氏(モデレーター)

日本電気株式会社(NEC)など、東証一部エレクトロニクス関連企業3社の社員を経験した後にベンチャー企業社長を10年経験。中央大学大学院戦略経営研究科(ビジネススクール)客員教授を7年経験した後、2017年4月、HRエグゼクティブコンソーシアム代表に就任。2009年から6年連続で年間500社の人事部門を訪問し、人事部門の役割と人事担当者のキャリアについて研究。

詳細情報

開催日時 2023/03/30(木) 13:00 ~ 14:30
会場名 WEBセミナー(オンライン)
講師 立森 亮 氏、楠田 祐 氏
受講費 無料
参加申込期限 2023/03/28(火) 12:00
申込後のキャンセル期限 2023/03/30(木) 13:00
受講対象 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター事務・総務
主催 株式会社ビズリーチ

企業情報

株式会社ビズリーチ [カブシキガイシャビズリーチ]
所在地 〒150-0002  東京都渋谷区渋谷2-15-1渋谷クロスタワー12階
対応エリア 全国海外
代表者名 酒井 哲也
従業員数 1500名
資本金 1億3000万円
事業カテゴリ 採用コンサルティング・採用アウトソーシング業務ソフト・ASP・システム開発人材採用メディア