「自分たちの未来を自分たちで創り出す」 そんなチームづくりを応援します!株式会社レトロモダン
カブシキガイシャレトロモダン
- 無料
- WEBセミナー ライブ受講 ワークショップ
- 人材採用
- キャリア開発
- チームビルディング
- コミュニケーション
- ビジネスマナー・基礎
働き甲斐を高め、顧客感動を生み出す秘訣★「チーム・ホスピタリティ」を創り出す人材育成のポイントとは
最前線の営業活動をしながらスタッフを採用育成し、仕入れ、売上コスト管理を行う。店舗業務は会社の縮図です。スタッフの働き甲斐を高め、顧客感動を生み出す仕組み・人材育成のポイントについてお伝えします。

開催日時 | 2022/11/09(水) 14:00 ~ 15:00 (受付2022/11/09(水)14:00~) |
---|---|
受講対象 | 管理職人事・労務 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2022/11/09(水) 11:00 |
セミナー概要
店舗は会社の縮図!?
働きがいを高める「チーム・ホスピタリティ」とは!?
日々エンドユーザーであるお客様と接し、売上をあげることで企業経営を支える飲食/小売店舗は会社の「顔」であると同時に、組織としての会社の「縮図」とも言えます。
管理職として店長にリーダーシップ・マネジメント力が必要であるだけでなく、スタッフ1人1人がいかに働き甲斐をもって仕事にあたり、顧客満足を引き上げることができるか。チームとしての”総合力”が求められます。
今、求められるリアル店舗の価値とは?
日常の買い物は勿論のこと、会議や会合、懇親会までインターネットで行える時代となりました。
そんな時代にあって、顧客がわざわざ足を運んでリアル店舗を利用する意義・価値は何でしょうか?
感動体験を生みだす秘訣
顧客の期待を超えるパフォーマンスを提供し顧客の心を動かす「顧客感動(Customer Delight)」は、商品やブランドに対する「信頼」「愛着」を喚起するために不可欠です。
お客様が言葉にしていないことに気付き、先を読んで気を配り、思いやりをもったアプローチをするために必要なこととは?
・ホスピタリティマインド
・基本スキル (研修内容の一部をご紹介します)
「チーム・ホスピタリティ」とは
スタッフ1人ひとりが基礎となるマインドやスキルを持った上で、さらに他社との差別化、顧客の期待を上回る感動体験を創り出すために求められるのは、チームとしての総合力です。
チーム連携での接客ホスピタリティ、チームワークでの組織力向上のコツをお伝えします。
チーム・ホスピタリティ強化につながる、人材育成のポイント
1人ひとりの成長こそが、店舗・組織としての成長の源泉です。
店長の力量・OJT頼りになってしまいがちな店舗内のスタッフ教育。本部はどのように関わったら良い?
現場で起こりがちな事例をもとに、対応法をご紹介します。
※本セミナーの内容は予告なく、一部内容が変更となる可能性がございます。
※セミナー開催の最少催行人数に達しなかった場合は中止にさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※個人の方、同業の方、学生の方のご参加はご遠慮くださいますようお願いいたします。

プログラム
|
講師情報

株式会社レトロモダン
コンサルタント
倉橋 綾子(クラハシ アヤコ)
大学卒業後、(株)小田急ランドフローラ入社。5年目で新規事業の推進に抜擢される。
フラワースクールを立ち上げ、海外の先進例を取り入れた独自のカリキュラムを開発し、新たな社内ノウハウを構築する。スクールでは自ら主任講師を務め、子供からプロを目指す大人まで幅広い層の受講生から支持を得ると同時に、教育担当として教育研修・評価制度を策定し、約100名の生花店スタッフを10年に渡り指導してきた実績をもつ。人材育成でより多くの企業経営の役に立ちたいとの思いから(株)創新ワールドを経て、‘20年7月より現職。一男二女の母。
詳細情報
開催日時 | 2022/11/09(水) 14:00 ~ 15:00 (受付2022/11/09(水)14:00~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 倉橋 綾子 |
受講費 | 無料 |
定員 | 15名 |
参加申込期限 | 2022/11/09(水) 11:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2022/11/09(水) 11:00 |
受講対象 | 管理職人事・労務 |
主催 | 株式会社レトロモダン |
企業情報
株式会社レトロモダン [カブシキガイシャレトロモダン] | |
---|---|
所在地 | 〒213-0011 神奈川県川崎市高津区久本1-6-8BIZComfort溝の口 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 代表取締役 齋藤 貴之 |
従業員数 | 4名 |
事業カテゴリ | 人材育成・研修組織・人事コンサルティング |