有給休暇中の通勤交通費について
退職予定者が退職前に有給休暇を消化する場合の通勤交通費の支給についてお尋ねします。弊社では、通勤交通費は3カ月ごとに3カ月定期代を前払いで支給しております。退職予定者が退職前に有給休暇を消化する場合は...
- *****さん
- 大阪府/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 31~50人)
フリーワード | 就業規則 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
退職予定者が退職前に有給休暇を消化する場合の通勤交通費の支給についてお尋ねします。弊社では、通勤交通費は3カ月ごとに3カ月定期代を前払いで支給しております。退職予定者が退職前に有給休暇を消化する場合は...
当社の地方にある支店の職員ですが、社歴も長くなってきており、会社としてはもう一段上の業務を行って貰いたいということで、指導はしているのですが、「自分は前任者から、ここまでの業務と聞いていますので、それ...
不利益変更について、よく就業規則に定める労働条件の不利益変更と呼ばれますが、基本給や賞与の具体的金額までは、一般的に就業規則や賃金規程に書かれていないと思います。よって、仮に基本給や賞与の水準を下げて...
いつも拝見させていただいております。
類似する相談も拝見しましたが、念のためご意見を伺えればと思います。
弊社では、社内で作業する社員と、顧客先に派遣(あるいはチームごと常駐)されて作業する社員がお...
いつも本掲示板を参考にさせて頂いてます。
弊社では通勤交通費は、最も安価で合理的な経路での6ヶ月定期券代を
年2回支払っています。従業員の中には、自腹で上乗せして申請経路以外の
通勤経路を利用してい...
当社従業員(女性 38才)で最近、急に半休を使って連続して休む者がおります。本人に聞いてみると病院通いをしているとのことでした。しかしながらその治療をしている病気の内容については、話して貰えないままと...
いつもお世話になっております。
早速ですが、休職者の有給付与について下記について
解釈が正しいかどうかご教示いただけますでしょうか。
(ここで言う休職者は、うつ病等で業務上の傷病か業務外の傷病か
...
50%割増の施行間近となり、各社様とも就業規則変更作業が大詰めに来ているものと思いますが、勉強不足のためか、法定休日の置き方について、どうしても納得の行かない点がありまして、こちらに相談させていただき...
就業規則上の育児休業の延長事由についてお尋ねします。
現在、私どもの就業規則には、1歳6ヶ月までの延長の事由として「保育所に入所を希望しているが、入所できない場合」という記載をしていますが、これ...
いつも参考にさせていただいてます。
表彰金の減額について質問があります。
当社は、4月より永年勤続者への表彰金の減額を検討しています。
当社の規程は以下の通りです。
・就業規則上は「勤続30年の者...
宜しくお願い致します。
出向元会社と出向先会社の間に締結した出向契約において、出向者の賞与の基準を出向先と定めていて、出向者に対する就業規則にも、「出向者の賞与は出向先の基準とする」と規定している場合...
割増賃金を算出する際に、分母として1か月の平均所定労働時間を割り出そうとしているのですが、どのように算出すればよいか迷っております。
当社は、2交代制で就業規則では、
日勤 8:00~17:00
夜...
いつも参考にさせていただいております。
現在昨年4月にうつ病の診断を受けた契約社員がおり、勤務時間や業務内容を軽減しながら最初の休職から約1年ほど様子を見てきましたが、
11月に1ヶ月ほど休み、12...
自社の社員に対して、他企業(教育訓練サービスの企業ではない)で、6ヶ月間の「教育訓練」を受けさせたいと考えております。具体的には生産ラインの社員に対して、他企業で生産設備関連の使用などについて教育を委...
当社はパートとは基本3カ月の労働契約を結んで更新していっています。
契約書には、双契約期間満了1ヶ月前に甲・乙双方よりなんら意思表示がないときは、契約期間を3ヶ月延長するものとし、以後もこの例によるも...
弊社では単身赴任をしている者に「住居補助手当」と「別居手当」「一時帰省手当」を毎月支給しております。
単身赴任をした当時、単身赴任期間について期限を定めていなかったのですが7年以上も経過し、当初の単...
宜しくお願い致します。
当社のグループ会社(100%子会社)は、半数以上の従業員が当社の出向者です。
現在、出向規程はありませんが、出向者には当社の労働条件を適用しています。子会社の労働条件も全く同じ...
いつも大変参考にさせていただいております。
うつ病の社員の処遇について相談させていただきます。
うつ病で半年間、休職している社員がいます。
先日、今後のための面談を行いましたが、客観的にみてとても復...
いつも勉強させていただいております。
弊社の就業規則に、「4週間を単位とする変形労働時間制とし 休憩時間を除き 4週間を平均して1週間につき40時間以内とする」という文と、「午後6時から午後1...
弊社の就業規則では、有給休暇を1日取得した場合、8時間労働したものとみなす、となっておりこの8時間を時間外労働時間算定の労働時間に足していました。しかし、今回法定上の算出方法にならい、実労働時間でカウ...
お世話になります。
昨年3月、約50名の有期契約社員の契約更新の際に、人事評価を行って賃金のランクを決めるといった説明をしました。
有期契約社員全員評価をするのが原則で考えています。
一方的に説明した...
特定の部署の一部の社員にのみ3ヶ月の間だけフレックスタイム制の導入を考えています。
この場合、就業規則への記載や労使協定の締結、労基署への届けなどは必要でしょうか?
いつも参考にさせていただいております。
2009年春にうつ病により、2ヶ月欠勤した契約社員がおります。復帰後、遅刻・欠勤をしながらも勤務をしてきましたが、欠勤にはいたらないものの、ここのところ、
...
弊社では就業規則の見直しを検討しております。
そこで、参考とするための繊維製品製造業の就業規則が掲載されている書籍等を探しています。また、それ以外にも参考になる書籍等がございましたら、ご紹介いただけな...
育児介護休業法についてお伺いします。
改正育介法23条の2において勤務時間短縮措置対象者に対する不利益取扱いが禁止され、その指針の中に「減給をし、または賞与等において不利益な算定を行うこと」が不利益取...
改正労基法の年休の時間単位付与について、協定を結ばない場合は何も対応しなくてもよいという認識でよろしいでしょうか?
例えば就業規則に『労使で協定を結んだ場合は、時間単位で有給休暇を付与する』などの文言...
3社の共同出資による子会社を設立し、3社の出向社員のみで構成する会社の就業規則を作成するにあたり、幾つか疑問点がございます。
①就業規則には例えば採用時の部分など現時点では、子会社での従業員を採用す...
いつも大変参考にさせていただいております。
出張費の清算についてです。
今まで営業の出張費はその都度、領収書で清算していました。
ですが、業務効率のアップを行い、今後は給与と一緒に振込みを考えていま...
当社の子会社の代表権を持つ役員の行為が、顧客の脱税幇助になるということで子会社が税務署より追徴課税を命じられました。
当事者の役員は、責任をとるための進退伺いを親会社に提出してきました。詳細の確認は...
就業規則では、休日出勤手当は35%増しと記載があるので、記載どおりに35%増しで支払ってきたが、1ヶ月4週4日以外は35%増しでなくてもよいと指導書があるが、今後土曜日の休日出勤手当を通常の時間外手当...