遅刻の罰則
当社の就業規則には当月内に2時間以上の遅刻を3回繰り返すと
更に罰則として給与からある一定の額を差し引くという規定が
存在します。
これは労働基準法に違反しないのでしょうか?
控除額の上限等があれば...
- *****さん
- 東京都/ 商社(専門)(従業員数 1001~3000人)
フリーワード | 就業規則 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
当社の就業規則には当月内に2時間以上の遅刻を3回繰り返すと
更に罰則として給与からある一定の額を差し引くという規定が
存在します。
これは労働基準法に違反しないのでしょうか?
控除額の上限等があれば...
就業中、社員が交通事故をおこしてしまいました。
相手の方にも社員にも幸い怪我もなかったんですが、
対人対物以外の保険をかけておらず、
自社の社用車の修理費をどうすればよいのか悩んでいます。
30万で...
以下は、当社の就業規則の「深夜勤務」の条文です。
「満18才未満の社員には、深夜勤務をさせることはない。ただし、交替勤務制により勤務する満16才以上の男子社員については、この限りでない。」
この...
この場合における労使協定の有効期限に特に定めはないようですが、有効期限をなしとした際に何らかの問題点が生じますか。
知る限りでは、ほとんどが有効期限1年で自動更新としているケースを見受けますが。
(基...
いつも大変お世話になっております。
関連会社の雇用契約書についてお伺いします。
就業規則作成の必要のない小さな会社なのですが
給与体系が年棒制で、年棒を12で割って給与として支給しており、
手当は何...
お世話になります。
退職予定者から、有給休暇を全て消化してから退職したい旨の申出があり、最終出社日と退職日を口頭で決めました。
(退職届等の書面はまだ)
ところが、最終出社日までに引継ぎが完了しな...
弊社はあるメーカの販売特約店です。自社の拡販、顧客サポートのために、このメーカに弊社の社員数名が常駐し、、製品評価などを通して製品知識を習得することになりました。このメーカではこのように場合の他社から...
就業規則の変更についてですが、
就業規則を変更する際には、
過半数代表者(詳細省略)の意見を聴かなければならない、
となっていると思いますが、
従業員側から、変更の要望などがあった場合、
会社に、「協...
いつも参考にさせて頂いています。
早速ですが、欠勤控除、時間外手当、深夜手当等の
1ヶ月の平均所定労働時間ですが、当社では現在、
172時間(年間2064時間)ですが、就業規則
上は162時間で計算式...
(1)「時間外労働を制限する制度」(育児・介護の場合とも)において、①日々雇用される労働者、②勤続1年未満の労働者、③週の所定労働日数が2日以下の労働者は、適用対象外かと思いますが、この場合は、育児休...
いつも御世話になっております。弊社は製造業で社歴50年ほどになります。就業規則や旅費規程も昭和40年代制定以後は、大幅な見直しはしておりません。現在は出張の多くが新幹線利用でほとんどが日帰りです。そう...
労働者代表について、
管理監督者でない社員が1人だけで、
他の社員がみな「管理監督者」として扱われている場合、
管理監督者でないその一般の社員が、
自動的に?代表になるということでしょうか。
また、こ...
いつも 利用させて頂いております。
早速ですが 雇用継続に関することですが 弊社は今まで 継続雇用に該当する者が在籍しておりませんでした。
それを理由に 今現在も 就業規則変更に関する基準監督署への届...
お世話になっております。
就業規則の改定を行うことになりました。
届出についてですが、
今回の改定が大変多く、全面改訂のような感じなのですが、
(基本はそれほど変わらず、追加しているものが多い)
この...
労務を担当しているものです。
弊社はアウトソーシングサービス業のため、各クライアント先に常駐している部署が多数あります。
そのため、現在はその常駐先ごとに事業場として従業員代表を選出し、就業規則や労...
ご相談させてください。
弊社では子が小学校3年の年度末まで育児時短を取得できると就業規則で規定しており、取得条件として、(1)勤続1年以上、(2)申し出の日の翌日から3ヵ月以内に雇用関係が終了する者...
いつも楽しく読んでおります。
今回、フレックスタイム制度を導入するにあたり、正社員と時給制の1年契約の契約社員を対象にしたいと思っております。
就業規則に明記し、労使協定を締結すれば、1年契約の時給...
お世話になります。
弊社では、ワークライフバランスへの取り組みの一環として、9-18時の就業時間を1時間繰り上げて9-17時に変更することが検討されています。この検討にあたり、残業代の負担が増えるの...
いつも大変お世話になっております。
出社時間を変更するにあたり、社員の同意は必要だと思いますが
社員全員の同意書は必要でしょうか。
就業規則の変更時は代表者による同意書へのサインで変更可能だと思いま...
お世話になります。
賃金計算期間と残業時間について質問させていただきます。
就業規則では、賃金計算期間を当月1日~末日、賃金支払日を翌月10日と定めています。
しかしながら、実際の給与計算はリード...
お世話になります。
さて、まもなく育休終了になる社員から、退職の申し出がありました。
その際、休職後に復帰せずに、保持している年次有休を取得して退職したいという申し出です。
こういう場合、その年次...
いつもお世話になっています。
標記事項に関して、相談させていだきたいことがあります。
先日、弊社の社員が、下記のようなセキュリティインシデントを起こしました。
(インシデント内容)
・当該社員は、...
いつも参考にさせていただいております。
さて、下記事項につき質問いたします。
当社の就業形態は、午前9時から午後18時勤務、休憩時間12時から午後13時までで実働8時間です。また、土日祝休みを基本とし...
当社の賞与は、10~3月分を6月支給、4~9月分を12月支給としております。
これに伴い、4・5月自己都合退職者には、賞与対象期間在籍のため慣例として基本給の1カ月分を退職付加金の名目で退職金とは...
不況の折、休日出勤した場合、全て代休を取得するこ(強制的)とを通達しました。しかし若手社員の中に休日出勤手当てを当て込んで、代休ではなく有休で休みたいと主張する者がおります。代休優先で法的に問題ないで...
当社の就業規則は、「所属上長の指示に従い、所定勤務時間を超えて残業をおこなった者には、~」と記載してありますが、実際は常に所属上長がデスクにいるわけではありません。
本人の判断で残業することもあり...
以下、ご教示いただけますでしょうか。
先般従業員から、「3日ほど入院しなければならなくなった。年次有給休暇があと5日残っているけれども、3日は欠勤として処理しておき、年次有給休暇は丸々残しておきたい...
いつも参考にさせていただいています。
当社では、土曜日等の会社指定の休日の休日出勤は遅くとも2ヶ月以内に振替休日を取得することを就業規則に明記し、運用を行っています。
ところが最近、業務多忙により...
いつも参考にさせていただいております。
初めての投稿となりますが、よろしくお願いいたします。
当社では、日曜日を法定休日、土曜日・祝日・年末年始を指定休日と就業規則で決めています。
休日出勤がある場...
質問させていただきます。
労働基準法上、就業規則の絶対的必要記載事項として「昇給に関する事項」が定められています。定める事項として「昇給時期」「昇給率」等の例が挙げられていますが、「昇給時期」は必須...