総合職と一般職の定義について
弊社では総合職と一般職の定義が曖昧なので、現在定義を策定すべきだと検討していますが、どのような定義付けが良いのか、アドバイスをお願い致します。
- *****さん
- 東京都/ 食品(従業員数 51~100人)
カテゴリー | その他 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
弊社では総合職と一般職の定義が曖昧なので、現在定義を策定すべきだと検討していますが、どのような定義付けが良いのか、アドバイスをお願い致します。
いつも本掲示板を参考にさせて頂いてます。
相談は交通費についてです。
長期間(約3ヶ月)の現場仕事があり直行・直帰で対応する社員がいます(その間社に出社するのは5回位)。
当然、自宅から現場までの交通...
従来、当社では同じビル内の複数階で事業を行っておりましたが、その内の一部が他の場所(事業所)に移転することになりました。
それにより、他の場所に移る方の事業所における従業員数が、50人を超えるか否か...
いつも参考にさせて頂いています。
早速ですが、弊社では勤続25年で永年勤続表彰として20万円の旅行券を頂く事が出来ますが、今年、会社の創立記念旅行として海外旅行に行くのですが、その旅行代金の内、家族負...
下記の件について教えて頂ければ幸です。
①昇給率の算定
基本的なことで申し訳ないです。例えば:10万の人が1万昇給で11万になった場合は10%の昇給(10万に対して)か9.1%の昇給(1万は11万に対...
弊社には子会社があり、この度、親会社に統合する事となりました。子会社の従業員は親会社に転籍となると考えるのですが、その場合、個々の従業員との雇用契約の締結が必要となるのでしょうか。
人事・労務に関するリスク管理項目を洗い出すことになりました。どのような項目があるか教えてください。
当社では海外出張の日当をドルで設定しております。
最近のドル安の影響からユーロ圏に出張した社員から目減りしているという相談が多くあります。
現在設定している日当額は変えたくは無いので、為替の影響分を割...
当社では社内イントラネットで規程集を開示しておりますが、PDFファイルで印字不可(ファイル保存は可)の設定にしております。もともとはペーパーでの外部流出を防ぐぐらいの目的で印字不可にしておりましたが、...
お疲れ様です。
当社では定年後の再雇用(嘱託)は、全員でなく会社が再雇用(嘱託)する人、しない人を決めています。期間も人によりバラバラです。
定年後、再雇用は働ける状態(意思と能力)にあるものは全員が...
弊社では、事業のために土曜日の早朝4時ごろから勤務させる場合が年に数回あります。この場合、3時間程度の勤務でこの日を労働日とみなしてかまわないものでしょうか。また、いったん帰宅して夕方から深夜までの勤...
当社では昭和30年代から平成3年まで、アスベスト二次製品の加工(パッキン等の打ち抜き、切断加工など)を製造の一部門で行なっていました。先日昭和40年代に5年間在籍した事務社員より、中皮腫が発病し労災申...
人事・労務に関することでリスク管理項目に該当することを抽出することになりましたが、人事・労務においてのリスクと考えられることにはどんなことが挙げられるのか教えていただけますでしょうか?
毎々お世話になります。昨今「こころの病気」について色々と取りざたされる機会が多くなりました。そこで採用選考時に会社がとるべき対策として標題にある確認書・・・①今までの既往歴は? ②過去にウツ病等の精神...
人事給与システムの更新を考えておりますが、その際に給与の〆日と支払日を変えよう思っております。
現在、20日〆当月25日払いですが、末〆翌月10日払いにしようと検討しております。
一般的に多く採用され...
企業として給与計算受託業務を行う場合について質問させて下さい。
①給与計算業務②社会保険関係手続き③住民税納付手続き④所得税納付手続き⑤退職金に関わる業務を代行して行う場合、関係法令に違反しないように...
弊社では8:30~17:30(12:00~13:00休憩時間)が所定就業なのですが、時間外手当支給対象時間の算定にあたっては、18:00からとしており、30分は休憩時間としております。これについて社員...
お世話になります。
当社では、社外の方には委嘱状、社員には辞令を交付していますが、本務と異なる役割を依頼する場合(例えば、安全衛生委員)は、社内・社外問わず委嘱状の発行でも構わない、と聞いたことがあり...
当社は、管理職比率が20%に達しようとしています。この管理職比率はどのくらいが適性なのでしょうか。他社事例があればご教授願います。
お世話になります。
弊社の社員(正社員)が、取引先企業の担当者(正社員)から公然と誹謗中傷行為を受けているようです。業務の性質上、コンピュータを相手にしているのですが、その機器においてトラブルが発生し...
老齢年金、老齢厚生年金の繰り下げ支給について教えていただければと思います。1948年生まれの方が繰り下げ支給を行う場合、老齢基礎年金、老齢厚生年金共に65歳前に支給される部分についての繰り下げは出来る...
36協定の内容について、一般的に他社さんでは、どの程度守られているのでしょうか?
当社では、経営陣の考えにより、これから徹底的に守らせようと指導していく予定なのですが、36協定を理由に残業を規制すると...
従業員が、通勤手段として原付スクーターを利用しており、通勤途中に事故を起こしました。事故は、本人の前方不注意による前方車両への追突であり、相手方との過失割合は10:0(当方が10)とのことです。社員の...
当社にA社から出向者Bを受け入れ、この出向者Bを当社からC社へ出向させることは違法でしょうか。可能な場合は契約の方法なども詰めていかなければいけませんが、まずはこのようなことが違法か否かをお手数ですが...
現在、弊社では転勤の際の支度料として一般社員には5万円、課長クラスには8万円、部長クラスには10万円を支払うと規程で定めております。この金額は他社と比べて妥当でしょうか?
また、単身での転勤の場合は家...
こんにちは。
日ごろよりお世話になっております。
「昭和60年12月労徴発第17号」という行政通達を探しているのですが、原文を知っている方いらっしゃいませんか??
どうぞ宜しくお願い致します。
お世話になります。
弊社の社員(課長職)が、本年より大学院に入学し、その講義に出席するために、週1回、コアタイムの時間中である12:00より16:00まで外出許可を取りたいとの申し出がありました。継...
いつも大変参考にさせていただいています。
店舗の適正人員についてご相談です。
全国に店舗を運営しておりますが、現場からは人員補充の希望が多く寄せられます。
ただ、その希望人数が本当に必要か、また適正で...
弊社はボウリング場を運営している店舗を3店あります。
そのうち1店で、うつ病のパートがいます。
本人は一切病気のことをいいませんが、明らかに午前午後の様子が違ったり見て目でわかります。
話をして休ませ...
人件費の管理手法について検討をしております。お勧めの書籍がありましたら、教えて下さい。