AED(心肺蘇生機)の設置について
毎々お世話になります。
見出しのAEDの設置について検討しています。昨今、公共の建物・学校及び大勢のヒトが集まる場所等では設置がすすんでいます。事業所での導入を考えた場合、コスト面もありますが、どのよ...
- ロウムタントウさん
- 福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
カテゴリー | その他 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
毎々お世話になります。
見出しのAEDの設置について検討しています。昨今、公共の建物・学校及び大勢のヒトが集まる場所等では設置がすすんでいます。事業所での導入を考えた場合、コスト面もありますが、どのよ...
いつもお世話になっております。
今年になって就業した会社で人事の担当をしております。
最近になって気づいたのですが、社員に対して身元保証書を
取っていませんでした。いざ取ろうと思い、色々調べると
保...
以下、ご教示いただけますでしょうか。
通常、住宅手当等を下げる場合の経過措置はどのぐらいの期間で設定すれば支障なく下げられるものでしょうか。
半年程度は経過措置として現状の金額を支給し続け、その後は...
弊社は、グループ会社の中の1つの小さな会社で、親会社に労災適用者の報告を毎月実施するようになっています。このような状況の中で、私は、先日、通勤途上で階段から落ちて怪我をしました。病院に行って手当てを受...
NOI000066,67に引き続きとなります。質問の内容が的を得ず申し訳ありませんでした。 質問は、「人事」と「労務」の言葉の定義の違いを明確にしたうえで それぞれの業務項目を整理したい という事です...
NO I000066 にてご相談しました件でご回答をいただきありがとうございました。 改めてなのですが、「人事」と「労務」を分けた場合、その個々の領域についてご教示いただけませんでしょうか?
宜しくお...
雇用契約の賞与についてお伺いします。
当社の雇用契約書の中に、賞与は年1回で業績によると記載してあります。
しかし細かいルールとしては、決まった業績を上げた時点で初めて支払われるものになります。
...
いつも参考にさせていただいております。
弊社に1年ほど前から欠勤を繰り返している社員がおります。
以前は婦人科系の疾病と思われ、本人も病院を変更して通院を繰り返し、今年最終的にうつ病と診断され、1ヶ月...
素朴な質問で恐縮です。
総務部内の役割再編を予定しています(現行は、ヒト(労務)・モノ(庶務)・カネ(経理)のくくりで運営)。そこで、「人事とは?」、「労務とは?」 という事について改めてその領域と責...
当社では業務外の傷病の場合、2年を限度とする休職制度があります。
その中で、復職後2年以内に同じ傷病やそれに類する傷病で欠勤した場合は、その期間は前の休職期間に通算するとしていますが、これを同じ傷病で...
いつも大変参考にさせていただいております。
勤務時間の短縮についてご相談させていただきます。
接客業のため、店舗での勤務時間がどうしても長くなってしまいがちです。もともと営業時間が長い上、残業もでて...
仕事量も減り、残業が無くなり、生活資金が逼迫している社員もおります。子供の教育費、自動車購入資金等について、社員の生活を支援すべく会社から社員への「社内融資制度」を検討しております。この場合、制度構築...
弊社では、夜勤で20:00から翌朝の8:00までの間の業務として操作盤の監視と現場の見回りデータ収集を主な業務としていますが、これは監視継続労働と考えて良いのでしょうか?ご指導をお願い致します。
有期契約(期間1年、3回更新)の社員について、本契約期間満了を以って雇い止めをしたく考えています。
雇用契約書には、「契約期間」を明記しており、更新に関しては「更新する場合があり得る」との記載になって...
いつも参考にさせていただいています。ありがとうございます。
本日の相談は、「出張命令書」についてです。
当社では、出張の際、「出張命令書」の記載を義務付けています。
これは、法律で決められたことなので...
当社には日給制のアルバイトのものがおります。通常の時給制のアルバイトのものに関しては、有休を1日取得した場合、1日8時間働いたものとして計算しているのですが、日給制のアルバイトでかつ夜間勤務のみのもの...
お世話になります。
標題の件、弊社は7000名近くの有期雇用者を抱えるサービス業を営んでおりますが、ここ数年売上拡大とともに、有期雇用者の人数増で、
半年毎に更新される有期雇用者の契約書作成ならびに回...
過去の質問にもあったのですが、当社でも導入を検討しています。
役職者にとって、役職手当もなくなるわけなので、不利益変更に該当するかと思いますが、実際に導入しているところはどのような手順で導入をすればよ...
労働基準法第6条には、
「何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。」
とあり、
「他人の職業に介入し、利益を上げる」行為に採用委託はあたるのか?すなわち...
現在、一般事務職の派遣社員がおり、今月末で契約が終了しますが、本人が希望すれば、来月から当社で正社員として雇用することを検討しています。派遣会社との契約書には特に何も記載はありませんが、この場合、派遣...
当社では、一部幹部社員について、業務で自家用車を使用してもらっています。公共交通機関での移動が難しい地域が多く、また一日に数か所まわることもあり、車での移動が必然となります。
ガソリン代や、駐車場代な...
今回、出向者を受入するにあたり、出向元企業よりその出向者の業務を出向元企業30%、出向先である当社の業務を70%の割合で行い、労務費等の割合もこの比率に基づいて支払ってほしいとの依頼がありました。法的...
いつもお世話様です。
さて、来年4月に労働基準法が改正され、時間有休に関して、年5日まで取得ができるようになるということですが、5日という意味は、
5回という意味でしょうか?それとも、
当社は、1日7...
ご質問させてください。親会社⇔子会社の間において(株式100%、親会社が所有)、親会社の在籍従業員が子会社の代表取締役社長に就任。その際に、通常の「出向契約」を締結して問題点はありますでしょうか?出向...
当社では欠勤が3ヶ月となった場合に,傷病休職を発令することとしていますが,『精神疾患(うつ病等)により著しく業務に支障が生じる場合など,特に業務上休務の必要性があると認められる場合(他者へ危害を及ぼす...
休憩時間について、8時間を超える労働に対する1時間(以上)の休憩ではありませんが、17:00から30分間休憩があります。これはどのような目的で設けられているものなのでしょか。労働者の健康面への配慮いう...
出向に来ていた関連会社社員に対する、出向受入れ側からの辞令はどのように出せば良いのでしょうか? 基本的に、出向元から出れば十分と考えれば良いのでしょうか? お教え下さい。
お世話になります。
近々入籍するので、配偶者(妻)を健康保険と厚生年金の被扶養者にする手続きを希望する社員がいます。該当の配偶者は3月末まで在職中ですが、失業給付を受給予定だとのことです。
政府管掌の...
経費削減策として、たまたま鉄道の新線が開通したこともあり、見直しをしました。該当者に変更するように申し入れしましたが、1.乗換が1回増える。2.夜の遅い時間になると便数が減り不便である。3.朝は逆に混...
お世話になります。
懐妊した従業員(管理職)が安定期に入るまで休職をしておりましたが、このたび復帰してくる事になりました。とはいえ、会社としては、安定期に入るとはいえ、何かあっては困るので、重いもの...