欠員補充の社内申請書に男女の記載がある件について
欠員補充の社内申請書類についてご質問です。
要求人員の人数欄に「男子●名」「女子●名」と記載する欄があるのですが、
いくら社内の書類といえども男女雇用機会均等法に反するのではないかと思われたのですが、...
- mmkさん
- 東京都/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 101~300人)
フリーワード | 雇用 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
欠員補充の社内申請書類についてご質問です。
要求人員の人数欄に「男子●名」「女子●名」と記載する欄があるのですが、
いくら社内の書類といえども男女雇用機会均等法に反するのではないかと思われたのですが、...
2/1に雇用契約を週5日37.5Hから週3日18hに見直しをしました。
しかしながら2月3月は一時的に業務繁忙であり、この2か月だけ週20時間を
超えました。
質問1
この場合一時的な繁忙であり、以...
いつも大変参考にさせていただいております。
弊社のグループ内の「特例子会社」にて従事中で、昨年無期雇用に転換した契約社員がおります。
この方は知的障害をお持ちで、特例子会社内に設けられている就労支援...
育児休業に関する法改正にともない、就業規則内に【育児休業取得の義務化】を加えることは可能でしょうか?
今回10月から産後パパ育休が導入されるにあたり、男性社員の取得推進に努めるためにも企業として取得...
週3日勤務、月額10万、所定労働時間で計算すると最低賃金を下回るのですが大丈夫なのでしょうか?
パートの雇用契約書では2021年10月1日ですが、初出勤日が10月4日です。
4月1日に一斉付与の会社です。
有給休暇は4月4日が最初の付与ですよね。
次回が2023年の4月1日に2回目の付与であって...
雇用契約変更により、週3日で月額10万の給与となった場合、社会保険の喪失になると思うのですが(変更前は月額40万円)、本人より社会保険に加入していたい申し出があり月額変更届出を出すように言われたが協会...
いつもお世話になっております。
定期券の支給方法について質問させていただきます。
弊社では、各従業員が6ヶ月の定期を自分のお金で購入し、翌月経費精算として全額を返金しています。
給与計算では、1...
今年度65歳を迎える社員を雇用しております。
65才を過ぎると雇用義務はなくなるかと思いますが
人事担当としては後任人材もすぐには見つけれず、
業務の習熟もあり引き続き働いて欲しいと思っており、
また...
10月からの雇用保険料率がいまひとつわかりません。
月給職員
10月1日~10月31日分を当月10月20日に支払います。
(このとき、9月1日~9月30日の残業分も10月20日に支払います。)
時...
お世話になります。
今年の10月から従業員負担分の雇用保険料率が変更になりますが、
20日締めの翌月15日払いの場合、いつの給与から新しい料率により徴収すべきなのでしょうか。
10月給与 10月1...
雇用保険の資格取得の際に『雇用形態』の選択を間違えてしまった場合、訂正は必要でしょうか。
具体的には、有期雇用契約で雇用の方を『雇用形態』記入欄に
「4有期雇用契約労働者」ではなく、「7その他」で取得...
お世話になっております。
雇用条件通知書に雇用期間の延長について明記する必要があるかと思いますが、蓋然性がある程度見込まれる場合にのみ「延長の可能性がある」と記載すれば足りるのでしょうか。
それと...
いつもお世話になっております。
雇用期間(新規雇用で7か月)の定めがある従業員が、その雇用条件で「期間の延長なし」と明示されていた場合(代表者印と本人の署名がある通知書によるもの)、失業給付を受給に...
昨年10月1日に6か月の使用期間を設けて販売業務の雇用契約をしましたが、今年3月31日更新契約を結ぶことになりました。その際、勤務契約期間は8月31日5か月間になりますが、有給休暇は何日間付ければよい...
雇用する方がいて(非常勤での勤務をお願いします)、その方が会社設立し経営者になりました。
1)雇用すること事態に問題はないでしょうか。雇用契約をして給与所得として乙種で支払い、ご自身で確定申告していた...
いつもお世話になっております。
弊社は雑貨・インテリアの店舗を複数運営しております。
弊社雇用の販売スタッフが勤務している商業施設から
出入り禁止となりました。過去にも勤務態度にも問題があり、
退...
当社からの派遣社員Aさんが同じ派遣先で3年を迎えようとして、
派遣先からは当社側に無期雇用に変換して延長してもらえないかと
打診がございました。
Aさんと話したところ、
・今の派遣先を続けたいと思う
...
いつも大変お世話になっております。
目前の4/1の掲題の法改正について質問があります。
少々細かいお話しで申し訳ありません。
有期雇用従業員の育児休業について、
(1)入社1年であること
(2)1...
いつも大変お世話になっております。
一点、ご質問があり是非アドバイスをいただければと思います。
弊社はショップの運営上10時間拘束で9時間勤務となっておりまして、月に25時間の固定残業代を支給している...
65歳の誕生日を6月に迎える社員Aさんは、現在の雇用契約に基づき5月末日で退職となります。
当社における有給休暇の付与の時期は4月1であり、Aさんにはこの4月のタイミングで通常20日が付与されることに...
お世話になっております。
当社では60歳以上の方は65歳まで再雇用を結ぶ形態をとっております。
その中で現在62歳の嘱託社員がおりますが、次回の更新時に現在とは業務内容を変更しようと思っています。そ...
ご教示お願いいたします。
あるきっかけから、経歴詐称したことが判明し労使双方話し合いの結果、懲戒解雇も可能でありましたが、自己都合退職となり、当該者は退社いたしました。その際、入社前当初、取り交わした...
いつもお世話になっております。
改正育児・介護休業法についてのご相談となります。
妊娠・出産の申し出をした労働者に対する個別の周知・意向確認の義務付けにつきまして、現在当社では申し出のあった労働者に...
お世話になります。
今年10月からの社会保険適用拡大に向けて、現在継続雇用しているパートタイマーを試験的にフルタイムで勤務してもらおうと思っています。
試験的にというのは、本人も頑張れるか分からない...
現在パートが4名います。(うち2名は65歳以上)
今までは年齢上限なくパートさんには働けるまでいてもらって構わない方針でしたが、やはり加齢と同時に身体面でも能力面でも難しい局面が出てきました。
そこで...
次のような従業員の雇用契約は無期契約で締結すべきでしょうか?
2015年10月1日にパートとして入社
2020年10月1日に正社員として登用
2022年4月1日からは正社員からパートに雇用転換希望を申...
タイトルの件につきまして、当社従業員から不服申し立てがありましたので、以下のとおりご相談させていただきます。
当社では、週5日勤務(完全週休二日制)のパート従業員(日給制)の標準報酬月額は、健康...
同一労働同一賃金制度では、正社員と非正規社員間にある待遇格差を是正する必要があるとしています。
60歳定年後、再雇用制度で嘱託社員として65歳まで1年契約の有期雇用の場合は、「均等待遇」は認められます...
労働組合が直接雇用している職員の件になります。
社員として、正社員、一般社員、嘱託社員という雇用形態があります。
正社員、一般社員は無期雇用、嘱託社員は有期雇用契約となりますが、給与の支払い基準も雇用...