休憩時間の利用法について
昼休みの時間に、電話連絡や来客対応のため、交代で職場に待機することとなっています。該当者には、代替の休憩時間を取得させることで対処していますが、労働基準法上では問題あるのでしょうか(休憩時間の一斉取得...
- *****さん
- 神奈川県/ 公共団体・政府機関(従業員数 501~1000人)
フリーワード | 労働基準法 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
昼休みの時間に、電話連絡や来客対応のため、交代で職場に待機することとなっています。該当者には、代替の休憩時間を取得させることで対処していますが、労働基準法上では問題あるのでしょうか(休憩時間の一斉取得...
よろしくお願いします。
当社では、夏季休暇を8/8~8/15まで一斉に取得する予定です。
その旨、お願いしている派遣会社の方へ連絡したところ、
労働基準法 第26条にて、
「使用者の責に帰すべき事...
労働基準法でいう使用者と労働安全衛生法でいう事業者の違いですが、法人の場合、使用者は経営者(社長(事業主)及び事業主のために行為する者)で事業者は法人と解釈していいでしょうか。
弊社の営業社員の報酬は「固定給+歩合給」ですが、信賞必罰を明確にすべく、不成果(3ヶ月成果ゼロ)社員については、固定給の15%以上(5万円以上)カット、及び正社員から契約社員への降格等のペナルティを検...
従業員の即時解雇についてご質問があります。
労働基準法には、
第8条 (解雇)
従業員が次の各号のいずれかに該当する場合は、30日以上前に予告するか、即時解雇する場合は労働基準法第12条に規定する平...
当社の就業時間は8時20分から17時15分となっています。しかし時間外手当の算定は17時30分からと就業規則で決められています。この場合15分という短い時間ですが、残業時間とは認められていません。当社...
30人規模の労使共明るい職場ですが今後の事を踏まえて相談します。
弊社はタイムカードを利用して、残業等を管理してますが、残業手当については月間40時間が上限となっており、それ以上については付きません(...