労災休業期間の当該勤続年数の退職金への反映
当社の退職金規程では基本給×勤続年数ごとの係数+行動給(職務ごとに定めた給与)×勤続年数ごとの係数となっています。今回問題となったのは、労災休業期間のある者に対し、その期間を勤続年数として入れる必要が...
- *****さん
- 神奈川県/ その他業種(従業員数 1~5人)
フリーワード | 給与 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
当社の退職金規程では基本給×勤続年数ごとの係数+行動給(職務ごとに定めた給与)×勤続年数ごとの係数となっています。今回問題となったのは、労災休業期間のある者に対し、その期間を勤続年数として入れる必要が...
いつも大変お世話になっております。
現在給与体系について検討をしておるのですが
シンプルに基本給1本の給与体系にしたいと思っております。
その際に、1点引っかかってしまうのが見込み時間外手当です。...
いつも勉強させていただいております。
初めて質問させていただきます。宜しくお願い致します。
私は小さな商社の総務部におります。
弊社では1年に1度、土曜日に研修を開催しております。
研修は丸一日で、...
弊社では、一部の業務が縮小のため、該当する部署の社員には早期退職を実施しました。その中でも引き続き雇用を希望している者に対しては、現在の契約を終了とし、退職金、功労金などを支払った上で再雇用を検討して...
いつも参考にさせていただいております。
今回は、育休明け社員で、時短勤務となる社員の評価方法の可否についてお伺いいたしたく、投稿させていただきました。
弊社の規程では、
『3歳未満の子供と同居し養育...
これまで、全従業員に対し、平均で約2.0ヶ月の賞与を支給して参りましたが、賞与算定期間の全社業績が、予算を大幅に未達となり、賞与引当金は冬季に温存することを決め、平均1.8ヶ月の原資を元に各人の賞与を...
様々な助成金の利用や、配属・配置換えなどで1名でも雇用維持を
はかりたいと考えています。
ただ、どの助成金支給条件において「解雇がないこと」とあります。
そこで以下のケースの場合、会社都合(=解雇)...
お世話になります。今期(4月)に当社は1部門を分社しました。(100%子会社)
その際に社員は全員出向者扱いとしています。
質問は雇用保険と労災の登録は事業所ごとになるかと思いますが今回の場合
分社し...
基本的な質問になりますが、取締役の場合個別委託(委任)契約で、その契約期限が来た場合に業務がなければ契約解除として終了(通常の社員でいうと解雇のような)になりますが、執行役員(社員身分継続)を解雇する...
今回、A社からの出向受入れを検討しています。
A社との事前打合せにおいて人件費は当社が負担することで合意しま
したが、当社は時間制としているのに対し、A社は裁量労働制を採用
しているため負担額につい...
女性の管理監督者が育児関連の制度を活用する場合において、
以下の点について対応が不明なのですが、どのような対応が適切で
あるか、相談させていただきく、よろしくお願いいたします。
○育児短時間勤務によ...
この度、在職出向という形で人員を受け入れることになったのですが、その際に
・給与及び雇用・社会保険は出向元が全て支払う
・弊社は出向元に上記の分の金銭を支払う
という取り決めで契約を交わそうと検討...
お世話になります。
当社では、ノーワークノーペイの原則にのっとり、欠勤をした場合には給与と賞与にて欠勤控除を行います。
【給与】前月欠勤分について当月給与から控除。
[計算式]基本給÷23日(平均所...
雇用契約にあたり、
①契約書を結ぶ会社をAとする。
②業務はB社で行う。
③給与の支払、社会保険加入をB社で行う。
上記のような契約内容はありえるのでしょうか。
よろしくお願いします。
以前に2度、標記の件でご相談させていただいた者です。
当社が進めているプロジェクトの地元より、消防団活動への参加協力を打診されたことにより、会社指示で社員を当該消防団活動に従事させることになりました。...
平成22年4月1日施行の改正労働基準法37条適用時期について質問させていただきます。改正法では1箇月に60時間を超える時間外労働を行う場合、超えた時間について5割の割増賃金を支給する内容となっておりま...
いつも大変お世話になっております。
給与を決める際に、見込み時間外手当をいれて月額を決めたいと思っているのですがどのような表記にするのが一番いいのでしょうか。
例えば、、、
給与○○○円(うち、○...
試用期間中に来期の一賃金計算期間をむかえる場合、規程で試用期間後の給与見直し時期でないとしていても固定残業代分の見直しを行なわなければならないでしょうか。
<具体的な例:5/10に入社した社員>
1...
新型インフルエンザへの対応に関して、一点質問がございます。
弊社で就業する派遣スタッフが新型インフルエンザの感染が確認されている国、もしくはその疑いがある国へ私用で渡航した場合、派遣先としてはどのよ...
①休職中で4月~6月まで全て休んでいた者がいるのですが(給与も無給)、この者については、保険者算定ということで、今年の9月以降も、従前の標準報酬のままとなると思います。
この場合、社会保険事務所に「...
育児休業を開始した場合、育児休業開始月の社会保険料から免除になると思います。
例えば出産予定日が6月半ばで、産後休暇を挟み、8月から育児休暇を開始とする場合、8月分の社会保険料から本人・会社負担分と...
執行役員(身分は社員と同様)の給与改定の際、今までの社員の時と同様に本人の職能給で評価しているだけで執行役員になるまでの評価と変わっておりません。
執行役員という限りは執行責任として、一般社員とは違い...
当社は技術系派遣会社です。
4月以降、派遣先が確定していない一部の社員に対し、会社都合による休業を実施しています。
休業手当は、平均賃金の100%(減額なし)支給していますが、実際に業務に携わっていな...
お世話になります。
弊社は4月より人事制度を改定し、管理監督者の他に機密事務取扱者が出来、共に基本給の他に管理監督者手当、機密事務取扱者手当を支給しています。
この度賞与を支給するに当たり、これらの...
当社は毎月16日~15日の給与計算期間で、月次勤務表もその単位で作成されます。1週間の労働時間40時間をカウントする場合は毎月16日を起算日とすれば宜しいのでしょうか?
それとも毎週月曜日もしくは日曜...
いつも大変参考にさせていただいております。
うつ病で休職をしていた社員がいます。
ただ、病状は良くなってきており、本人も職場復帰を望んでいます。
そこで、いきなりのフル出勤ではなく、週の出勤回数を減...
当社から一般派遣、特定派遣によりお客様先で就業している社員がおりますが、
就業先より、今回の新型インフルエンザ問題に起因して、本人の発病有無に関わらず
出勤停止(役務提供不要)の要請を受ける予定になっ...
いつも大変参考にさせて頂いております。
さて、弊社では2月より、中小企業緊急雇用安定助成金を利用し、雇用確保に努めてきましたが、今回第一回の助成金の支給がありました。
雇用保険対象者50名に対し、一...
給与を遡って変更する場合(減額、関係ないかもしれませんが
役員報酬です。)、社会保険料についてはどのように対応したら
よいのでしょうか。
いつも大変お世話になっております。
弊社の給与は、
基本給+業務手当+精勤手当となっており
役職者は上記に、役職手当がつきます。
そして、業務手当と精勤手当は見込み時間外手当として
位置づけされてお...