給与所得ゼロの場合の源泉徴収票
いつも勉強させていただいております。
昨年末頃から欠勤している社員がおり、2月末で退職となりました。
今年は1日も出勤がないため、給与の支払額がゼロです。
ただし、健康保険料と厚生年金保険料は徴収(...
- skyさん
- 東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 51~100人)
フリーワード | 給与 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
いつも勉強させていただいております。
昨年末頃から欠勤している社員がおり、2月末で退職となりました。
今年は1日も出勤がないため、給与の支払額がゼロです。
ただし、健康保険料と厚生年金保険料は徴収(...
いつも大変お世話になっております。
給与の支払サイトについてお伺いしたいのですが、
サイトは企業によって様々だと思いますが、
大抵の企業は、締め日の当月に払うか翌月の10日までには
支払うケースが多...
ご相談致します。
昨年、集金業務でハローワークに募集をかけたところ、最低賃金を確保するため、基本給+保障給…(ベース賃金)という形で最低賃金を上回る設定をしました。月平均集金件数を超えた分は歩合給とし...
日当の取扱いについてご教示願います。
当社の就業規則では、日当は支給しないとしております。
しかしながら、当社の業態の特性で社員を派遣などで顧客へ就業させており、顧客先からの出張命令で出張した場合で...
この度、精神的な不調(うつ病)により休職の申し出をした職員に対し、話し合いの結果、有給休暇を取得したうえで、消化後に退職する。という事に決まりました。
本人の有給休暇が30日以上あり、約1ヶ月以上賃金...
お世話になります。
弊社で以前正社員(課長職)で働いていた者が、個人の事情により契約社員契約に変更した者がおります。契約更新の時期が来ており、本人としては、一般職でも正社員に戻りたいという希望があるの...
いつも参考にさせていただいております。
当社は定年60歳に達した希望者に対しては、嘱託契約を結び正社員同様の労働条件で働いております。
現在、この嘱託契約を1年で区切り期間満了が近づくと本人に通達する...
いつもお世話になっております。
ある事情により、2社(関連会社)から給与で出ている社員がおります。現在、社会保険は主たる会社にて加入しておりますが、算定はその会社から得ている賃金のみです。
これを...
給与課税処理についてご相談いたします。
弊社は自動車メーカーです。
親会社の車を紹介した際に従業員に紹介手数料を現金支給をしています。
4月からは紹介手数料を給与振込みに変更します。
今までは現金...
いつも参考にさせていただいております。
休日出勤した際、弊社では法定通り35%の割増を付けています。
また、代休を取得した場合は、不就業控除として1日分給与を差し引いています。
ここで、質問ですが...
弊社では、就業規則で課長以上の管理職には、労働時間、休憩および休日に関する適用除外を定めております。一方給与規程で遅刻、早退、欠勤など就業時間の全部または一部を休業した場合の基本給を控除することを定め...
当社の住宅補助には、転勤はありませんが、居住状況に応じて家賃補助、独身寮、社宅、手当、ローン利子補助があります。この中で、自宅所有者と独身寮入寮後に結婚して家賃補助を受ける場合を較べると、会社からの補...
社内融資制度があり、54才の社員から融資の相談を受けましたが、社員ならびに妻も金銭感覚が異常です。
借金残高も正確に把握・管理しているわけではなく、あらためて全点返済計画・残高を一覧にまとめるように...
退職予定者が退職前に有給休暇を消化する場合の通勤交通費の支給についてお尋ねします。弊社では、通勤交通費は3カ月ごとに3カ月定期代を前払いで支給しております。退職予定者が退職前に有給休暇を消化する場合は...
当社の報酬は日給月給制となっており、遅刻・早退があった場合にはその時間に相当する賃金を減額することになっています。
この減額にあたり、基本給の他に以下のような手当についても同様に時間相当額を減額するこ...
お世話になります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
現在弊社には以下の内規がございます。
遅刻:午前11時くらいまでの出社(最低6時間勤務のこと)
早退:午後4時ごろ以降の退社(最低6時間勤務の...
不利益変更について、よく就業規則に定める労働条件の不利益変更と呼ばれますが、基本給や賞与の具体的金額までは、一般的に就業規則や賃金規程に書かれていないと思います。よって、仮に基本給や賞与の水準を下げて...
日本国内企業(出向元)から海外の企業(出向先)に従業員を在籍出向させ、従業員に対しては出向先負担で出向先から給与が直接、支払われる場合、従業員の社会保険加入を出向元で継続できるでしょうか?
日本国内企業(出向元)から海外の企業(出向先)に従業員を在籍出向させ、従業員に対しては出向元から給与を支払い、その全額を出向元から出向先に請求・負担させる場合、従業員の社会保険加入を出向元で継続できる...
いつもお世話になっております。
現在、弊社の給与体系は、月給+固定賞与+変動賞与の構成となっております。経営陣が、より目標高く持ってもらうために、現在の賞与にあたる部分を完全歩合制に変更したいと言って...
いつも大変参考にさせていただいています。
社員からパートに身分変更の希望のスタッフがいます。
その場合の保険料についての質問です。
・保険料は、社員だったときの等級で、3ヶ月後の変更になるのでしょう...
固定賃金の変動の際についてご相談させていただきます。
固定賃金の例として通勤手当が含まれていますが、弊社はシステムを使って給与計算をしています。
通勤手当は月変変更に含んでおりません。
違法なのでし...
お世話になっております。
弊社は海外に拠点がありますが、日本から数名出向者がおります。
出向者の給与につきましては、日本円で海外給与を計算し、現地通貨に換算し支払をしています。その換算レートは1年に1...
これまで給与支給時に支給していなかった下記2項目を給与と同時に支給することになりました。給与ソフトへの入力はどのようにするのがベストでしょうか。
2つとも給与としての性格を持たないものなので、非課税扱...
自社の社員に対して、他企業(教育訓練サービスの企業ではない)で、6ヶ月間の「教育訓練」を受けさせたいと考えております。具体的には生産ラインの社員に対して、他企業で生産設備関連の使用などについて教育を委...
今回社員のもので給与を大幅に削減する予定があります。
入社数年が経過する者なのですが、期待値も含め給与を設定していたのですが、結果「能力がない」というのが理由です。
そこで、当事者と話を進めていく中...
アルバイトの雇入契約書について質問させていただきます。
改正パートタイム労働法第6条では労働条件の明示事項として「昇給の有無」が挙げられています。当社ではアルバイトの契約について1年ごとに再契約する形...
お世話になっております。
給与支払報告書の送付先ですが、役場に確認しますと、住民票の所在地に送ってくださいというところと、現居住地へ送ってくださいというところがありますが、どちらが正解なのでしょうか。...
いつもお世話になっております。
この度、弊社にて2ヶ月間の期間限定で雇用する者がおります。
給与形態は日給で、給与計算期間は他の従業員と同じ締めで、
月払いとなります。
この場合の源泉徴収ですが、...
このたび、年俸制社員の給与について
①毎月(1/17)と残業手当。
②夏・冬賞与(各2.5/17)
の支給を見直し、年12回支給に変更することを検討しています。
また、割増賃金も上乗せして支給すること...