無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

取締役の雇用保険喪失について

お世話になります。
現在、弊社に下記内容の取締役役員が2名います。
①登記簿登録された取締役
②役員規定により報酬のみ支給されている
勤怠管理もなく、有給休暇の付与もない
④取締役に就任する前から雇用保険に加入しており尚且つ継続されている

このような背景ですが、小職自身、雇用保険喪失すべきと考えております。
理由として
・雇用保険加入者は従業員と見なされ有給5日消化義務の対象となる懸念。

雇用保険喪失の提案をするが、2名が掛け続けた分辞めた際は気の毒だし、
専務でも常務でもないからと継続し続けています。

このまま、上司の言うように継続していても大丈夫でしょうか?
お手数ですがご教示お願い致します。

投稿日:2020/09/16 16:47 ID:QA-0096794

tommy$$$さん
兵庫県/半導体・電子・電気部品(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、文面内容を拝見する限り、到底労働者とはいえませんので、現状雇用保険の加入資格はないものといえます。

こうした違法といえる状況を放置されるのは言語同断ですので、直ちにハローワークに行かれ事情を説明の上資格喪失の手続きを採られる事が必要です。

投稿日:2020/09/17 09:58 ID:QA-0096816

相談者より

いつも、ありがとうございます。
正規の方向で進めます。

投稿日:2020/09/25 13:10 ID:QA-0097024大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

役員報酬のみであれば、兼務役員にもなりませんので、資格喪失となります。

このまま、継続していていざ辞めても、失業給付は受給できません。

気の毒というよりは、役員になれたわけですから、めでたいと考えるべきでしょう。

投稿日:2020/09/17 11:33 ID:QA-0096822

相談者より

いつも、ありがとうございます。
正規の方向で進めます。

投稿日:2020/09/25 13:10 ID:QA-0097025大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

勝手解釈ではなく、ハローワークの判断が必要

▼雇用保険の加入条件は、一定の要件を満たした労働者が加入対象となります。その為、取締役などの会社役員は「労働者」とは見なされないため、原則として、 雇用保険に加入することが出来ません。
▼但し、代表取締役を除く取締役の中には、雇用保険が適用される取締役もいます。使用人兼務役員と呼ばれる、使用人(労働者)としての肩書きをもっている場合がそれに当たります。
▼「気の毒」論だけでは通用しません。この儘、上司の言うように継続していても大丈夫ではありません。雇用保険の被保険者になる為には、ハローワークの判断が必要です。

投稿日:2020/09/17 14:13 ID:QA-0096825

相談者より

いつも、ありがとうございます。
正規の方向で進めます。

投稿日:2020/09/25 13:11 ID:QA-0097026大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対象外

労働者実態がないにもかかわらず雇用保険に加入することの方が大問題であり、気の毒などのレベルではありません。内容からして労働者性は無いと判断すべきでしょう。

投稿日:2020/09/21 11:29 ID:QA-0096890

相談者より

いつも、ありがとうございます。
正規の方向で進めます。

投稿日:2020/09/25 13:11 ID:QA-0097027大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート