無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

海外赴任時の別居手当について

自動車関係の製造業の弊社では、海外赴任する際に、扶養家族が日本に残る場合、扶養家族一人につき、5万円の手当があります。
手当の見直しをしておりますが、他社にもこの様な手当があるか、また、手当がある場合、どのくらい支給しているか、ご存知でしたら教えて下さい。

投稿日:2020/07/06 17:18 ID:QA-0094862

June taroさん
静岡県/輸送機器・自動車(企業規模 10001人以上)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

情報提供会社の検索・入手を

▼海外赴任に際しては、全員帯同、単身赴任、一部子女のみ(主として学業理由)在留と、形態は(所得税制を含む)多岐に亘り、赴任国別に大きくばらつき、情報入手、整理、アップデードには、可なりの時間、専門知識、コストが必要です。
▼情報提供会社は、多々ありますが、突出しているのは、世界40カ国約180都市にわたるグローバルネットワークに、19,000名以上のスタッフを擁する世界最大のM社です。
▼手近な処では、キーワード「海外勤務」「残留家族に対する手当」で検索されることをお薦めします。

投稿日:2020/07/07 11:23 ID:QA-0094874

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、海外赴任者がいる企業ですと、負担を考慮し相応のケアを通常されるはずですので、帯同・残留に関わらず何らかの手当が支給されている場合が多いものといえます。

但し、その内容は会社の経営事情や給与に関するポリシーによって各社様々といえますので、一概に申し上げる事は困難です。

対応としましては、実際に海外赴任されている方にアンケート調査等を実施され、扶養家族についてどの程度の出費がかかっているかを確認された上で、御社の予算的な面も踏まえた上で金額見直しをされるのが妥当といえるでしょう。

投稿日:2020/07/07 17:02 ID:QA-0094886

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
身上異動書

従業員が会社に提出する「結婚による身上異動書」のサンプルです。家族手当・扶養手当を運用する際にご利用ください。ダウンロードして自由に編集することができます。

ダウンロード

この相談に関連するコラム

注目の相談テーマ