無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

法定休日出勤は残業としてカウントしない

お世話になります。
標記について、ある方が労働基準法労働安全衛生法の解釈の違いで、法定休日出勤は残業にカウントしなくても大丈夫だとお聞きしました。
例えば、6か月間の42時間以下に抑えなければならい月でも、法定休日を出勤する土曜日の公休と入れ替えれば、月に2日間分16時間まで残業としてカウントしなくても大丈夫、結果、月に58時間までの残業ができるというのですが、大丈夫なのでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。

投稿日:2019/11/07 07:17 ID:QA-0088207

yochinさん
群馬県/運輸・倉庫・輸送(企業規模 101~300人)

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

36協定の時間外労働については、法定休日労働とは別カウントとなります。

ただし、振替休日というのは労働日と休日を振替えることですので、例えば土曜日と日曜日を振替えることではありません。

その場合には、法定休日を日曜日などと固定しないことです。

投稿日:2019/11/07 16:06 ID:QA-0088219

相談者より

ありがとうございました。
大変参考になりました。

投稿日:2019/12/13 07:28 ID:QA-0089104大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、1年単位の変形労働時間制における1カ月の延長時間上限(=42時間、年6か月まで可能)を指しているものとお見受けいたします。

そうであれば、こうした36協定上の延長時間は労働基準法上の時間外労働を指すものですので、聞かれた通りの取り扱いで大丈夫です。厚生労働省の手引きにおける説明でも「これらの限度時間は、法定休日労働の時間を含みません。」と明確に示されています。

投稿日:2019/11/07 18:17 ID:QA-0088229

相談者より

ありがとうございました。
評価が遅くなり、申し訳ございませんでした。

投稿日:2019/12/13 07:29 ID:QA-0089105大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。