無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

勤務表の記載方法について

労働組合で専従役員をしています。
当労組では、職員が労組業務だけでなく、生協業務にも携わっており、生協から推進費として給与の約60%を毎月請求し、補填していただいています。
疑問点として、
①推進費を請求する上で取り決め(請負契約)がない。
②勤務表の業務内容に「生協業務」と入れるように指示されている。

①についてはそのような契約を結ぶ必要があるのか。
②については自社の勤務表に社外業務(請負契約がない)を記載することに違和感がある。

生協からは請求する上で、当労組の勤務表に「生協業務」と入れないと請求できないという回答を頂いています。当労組の勤務表を推進費請求のためだけに変更するのには納得できない部分があり質問させていただきました。

またこのようなケースの気をつけるべき点など教えていただけると助かります。

投稿日:2018/09/11 12:30 ID:QA-0078967

労さん
福岡県/建設・設備・プラント(企業規模 5001~10000人)

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、まず労働組合の専従役員でありながら契約無で他団体の業務(生協業務)にも従事しているという現状自体が根拠なき業務を遂行しているという点で問題といえます。

つまり、契約上の業務と実際の業務に剥離が生じている事が問題ですので、それを合致させることが必要です。恐らく生協業務を止めてしまう事は困難と推測されますので、そうであればそうした業務実施の根拠を明白にされる事が必要になります。

従いまして、①については労組と生協間で業務請負契約をきちんと締結される事が不可欠ですし、その上で②についても請負としての生協業務について記載される事が必要といえます。

投稿日:2018/09/12 00:04 ID:QA-0078994

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。