無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

抵触日通知書について

派遣社員の抵触日について、教えて頂きたく存じます。

お取引先である派遣先のA様から、
私(派遣元)に相談がありました。

【相談内容】
A様の知人の会社(派遣先)では、今まで抵触日通知書を会社・事業所単位ではなく、店舗単位で管理していたそうです。

(例)
株式会社 JINJIBU珈琲

①JINJIBU珈琲 東京店
2015/12/01〜2018/12/01

②JINJIBU珈琲 池袋店
2016/06/15〜2019/06/15

【知人からA様への質問内容】
⑴今後も店舗ごとの抵触日で問題ないか?
⑵会社・事業所単位にかえたほうがいいのか?
⑶今後意見聴取などを行い延長することになると思いますが、どのように対応すればいいか?
(会社・事業所単位の場合、店舗ごとの場合など)

以上

生憎私(弊社)は事業所単位のみの対応しか経験がなかったため、A様に説明させて頂く事が出来ませんでした。

大変恐縮ではございますが、ご教示頂けますでしょうか。

宜しくお願い致します。

投稿日:2018/08/01 01:06 ID:QA-0078137

MSTさん
東京都/HRビジネス(企業規模 5001~10000人)

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、労働法令上の「事業所」とは、一般的な呼称での事業所を指すものではなく、人事管理上で各々独立性を持った場所を指すものになります。

従いまして、店舗であっても、各店舗が一定の規模を有し独立しているということであれば、それぞれが単一の事業所として取り扱われる事になります。

恐らく当事案についてはそうした独立性を有した店舗である可能性が高いと思われますので、そうであれば現状のままでよいですし、もしそうでなければ直近上位の事業所と併せての適用に変更する必要がございます。その際は意見聴取も直近上位の事業所で行う事が必要になります。

投稿日:2018/08/01 10:15 ID:QA-0078140

相談者より

ご回答ありがとうございます。
頂いた内容で説明させて頂きます。

投稿日:2018/08/02 08:14 ID:QA-0078162大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。