無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

新入社員研修について

弊社は50名強のイベント(法人の創立記念行事や表彰式など)企画・制作会社です。
初めて新卒採用を行い、この4月に3名の新入社員が入社致します。

新入社員研修では、基本的に座学研修をメインに行う予定ですが、話を聞く一方では飽きてしまうと思いますので、ゲーム形式的なグループワークを研修に組み込めたらと考えております。
時間としては5~6時間くらいを考えておりますが、経験がありませんのでアイデアも浮かんできません。
お知恵を貸して頂きたく投稿致しました。よろしくお願い致します。

投稿日:2007/02/06 09:54 ID:QA-0007444

*****さん
東京都/その他業種(企業規模 51~100人)

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

この回答者の情報は非公開になりました
 

新入社員研修

Six Stars Consulting(株) 坂本です。

 新入社員研修のグループワークですが、色々な運営方法があります。
 1つご質問ですが、このグループワークによって、
 どのようなことを考えたり、身につけさせたいでしょうか?

 そこがはっきりすると、よいアイディアがご提供できそうです。

 お差支えがなければ、教えてください。
 坂本

 

投稿日:2007/02/06 10:14 ID:QA-0007445

プロフェッショナルからの回答

この回答者の情報は非公開になりました
 

新人のグループワーク形式研修の選択肢

こんにちは!五十嵐信博です。

初めての新卒の育成、気を使われることと思います。ごく大枠のお話をします。
選択肢としては、料金のリーズナブルな順に、以下のようなものがあるでしょう。
1.研修担当者がスキルを身につける。
2.新人を公開講座に送る。
3.講師を依頼する。

担当者の方自身がやってみる手があります。「ゲームで学ぶ…」などの本、担当者養成講座などで、簡単そうなものから試してみてはどうですか。それなりには、むずかしいです。また3人だけだと、学びは深くはないかもしれませんが。

1人から参加できる公開形式での研修が色々行われますので、内容を見て送り込むのが、最も楽です。大きな団体ですと何回もやっているので、都合に合わせられるでしょう。

講師を依頼すれば、何をねらうかに合わせたメニューを組んでやってくれるでしょう。ねらいが明確ならこれです。ただし一人当たりで見ると高くはつきますね。

投稿日:2007/02/06 10:40 ID:QA-0007447

プロフェッショナルからの回答

この回答者の情報は非公開になりました
 

新入社員研修の件

ご担当者様

 Six Stars Consulting(株)坂本です。
 「達成感や協力して仕事をすることの重要性」というテーマですね。
 
 先ほどのご回答にありましたように、チーム間競争がしにくいので、
 なかなか気づきは生まれにくいかもしれませんが、
 以下のような方法も一考です。

 ○社内オリエンテーリング○

  社内の方への事前の段取りが必要ですが、
  社内の色々な方や、商品、サービス、施設
  を学びながら、ゴールを目指します。

  設計の仕方によっては、仕事の基本となる様々な
  要素が盛り込めます。

  やり方は、「こうでなければならない」と考えるよりも、皆さんで、
  やりやすいように、工夫していかれてはどうでしょうか?
  準備に時間がかかると思いますが、得られる効果は大きいと思います。

  もし、やり方など、アドバイスが必要でしたら、
  当社宛にご連絡いただいても構いません。

  貴社のカルチャーになるような、新しい迎え入れ方ができるといいですね。

  坂本
 

投稿日:2007/02/06 11:12 ID:QA-0007450

プロフェッショナルからの回答

石川 洋
石川 洋
国際メンタリング&コーチングセンター 代表、株式会社スマートビジョン 代表取締役

新入社員研修の件

 初めての新卒採用となりますと、どんな人が入ってくるのかとの楽しみと同時に、どのように対応したら良いのかの不安が輻輳した気持ちとなりましょう。新入社員への対応は、研修を実施している時だけの問題ではありません。新たに入ってくる仲間(新入社員)が安心して、働ける職場環境を如何につくるかにあります。
 最初、新入社員の困ることは、色々分らないことがあっても、誰に聞いたら、良いかも分らない点から始まります。まずは、新入社員を指導する人、相談相手を決めて気楽に話せる環境をつくることから始まります。良く行われるのが、新入社員に対して、個別のメンター(指導員)を決めておく方法です。ある会社では、里親制度と言ってます。忙しい人が多いと、誰も責任持って、新入社員を指導しないことが良くあるので、指導の責任を明確にすることです。しかし、誰がメンターと勝手に決めても、言われた人が指導の経験がないとか、どうやって良いか分かりません。また、新入社員をいくら指導しても、評価されないしと考えると意欲的に指導しません。このようなメンター候補にメンバーの指導・支援やコーチングメンタリングの基本を学ばせ、指導の面白さを学ぶ機会を提供するのがメンター研修です。
 しかし、今回は、メンター対象者の人数が少ないので、コーチングやメンタリングの公開講座に参加されては、如何ですか? こちらにも一般公開講座がありますので、これに参加しては、如何でしょうか? 短期間でコーチングやメンタリングの概要が把握できますので、これを基に、職場で新入社員を指導することで、更に指導力に磨きをかけて下さい。人数が少ない場合には、合理的に指導・支援法を学ぶことが出来ます。
 講座概要は、当センターのホームページからもご覧になれます。 

投稿日:2007/02/06 16:15 ID:QA-0007464

相談者より

 

投稿日:2007/02/06 16:15 ID:QA-0033007あまり参考にならなかった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。