無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

テレアポセンターの労働条件について

現在、60名ほどのアルバイトとパートを雇用し、テレアポ業務に従事させています。

VDT作業のガイダンスに従い、1時間電話を掛けさせた後、10分の休憩を与えていますが、その10分の休憩時間以外は、トイレに行く、飲み物を買いにいく、水を飲む、体操などの一般常識的な離席すらできない状況です。

10分間の休憩については、もちろん時給は支給しておりません。

こういった労働条件ですと、労働基準法違反にはならないのでしょうか?

投稿日:2017/11/23 16:24 ID:QA-0073624

ジャイアン?さん
東京都/販売・小売(企業規模 51~100人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、トイレの件は別としましても、「飲み物を買いにいく、水を飲む、体操などの一般常識的な離席」は明らかに「(業務時間中の)一般常識的な離席」には該当しないものといえます。いずれも10分の休憩時間において出来るものですし、1時間我慢が出来ないものでもないはずです。

従いまして、離席出来ない事に何ら問題はございません。また、トイレも基本的には休憩時に行くべきですが、突発的なものについては、生理上やむを得ないものとしまして上司の許可を受けて行ってもらえばよいものといえます。

投稿日:2017/11/28 17:39 ID:QA-0073671

相談者より

ありがとうございました。
すっきりしました。

投稿日:2017/11/28 19:14 ID:QA-0073680大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

休憩

厚労省の説明では「休憩時間は労働者が権利として労働から離れることが保障されていなければなりません。」とあります。1時間業務その後10分休憩であれば、1時間の業務中に「トイレに行く、飲み物を買いにいく、水を飲む、体操など」は一般常識的な離席とはいえないでしょう。もちろんオフィスワークでもさまざまな業務がありますので、かなり自由に行動できる職場もあれば、製造ラインのように一瞬でも業務中に気を抜くことができないものもあります。本件は最低限の休憩時間をしっかり取れているのであれば、問題ないと言えると思います。

投稿日:2017/11/29 18:23 ID:QA-0073716

相談者より

現状、10分休憩に関しては給料を支払っていませんが、問題ないでしょうか?

また、当社は1日最低三時間より、
八時間以内でシフトを提出させています。
三時間勤務の場合でも、八時間勤務の場合でも、お昼の休憩時間は50分です。
それ以外に一時間おきに10分の休憩を取得させてはいます。
通常、八時間以上の勤務ですと、最低でも60分間の休憩を取得させる、と労働基準法で定められていますが、10分休憩があるからといって、60分を50分に減らしてもいいのでしょうか?

投稿日:2017/11/30 14:47 ID:QA-0073742大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード