無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ポータルサイトの掲載

当社では、社内規則違反や会社に大きな損害を与えた社員に対し
顛末書や始末書を提出させております。
しかしながら、当該文書を社内のポータルサイトに掲載して
全社員の目に触れるようなことを行っております。

私は総務という立場から考えて、問題があるのではないかと
思っておりますが、いかがでしょうか。

よろしくお願いいたします。

投稿日:2017/06/11 12:34 ID:QA-0071021

ベルリンガさん
埼玉県/建設・設備・プラント(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件の件ですが、顛末書や始末書は会社が対象社員について提出を命じる文書になりますので、社内といえども第三者の目に触れるポータルサイトに掲載するというのは不適切なものといえます。通常であれば、逆に公開される方が嫌なはずですし、不可解な行動ともいえます。

但し、懲戒対象としてはこのような場合について就業規則に直接規定がない限り難しいと思われますし、会社または処分に対する不満を示すメッセージという可能性もございます。その辺の確認も含めまして、一度直接当人と面談し真意を尋ねられた上で、不満があれば会社との間で話し合いされるよう依頼し、このような誤解を招くような行為は止めるように注意されるのが妥当といえます。

投稿日:2017/06/12 09:39 ID:QA-0071024

相談者より

参考になりました。
社内で検討いたします。

投稿日:2017/07/31 18:09 ID:QA-0071771大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

ポータルサイトに掲載は、悪趣味、不適切な、晒しもの行為

▼ 個別人事に関する事項は、入退社、昇降格、役職任免、部署異動、出向任解、転勤(含む・海外勤務)休復職、賞罰等の諸事項に就き、氏名及び発令日を一覧表形式の公表に留めるのが「通常、且つ、妥当な方式」だと考えます。
▼ ご説明の「顛末書や始末書」は、比較的軽度の懲戒処分の一環であり、就業規則の定めに則り、不祥事の経緯や謝罪の意を表わすものですが、これば、当該者の会社宛文書であり、これを社内のポータルサイトに掲載するのは、極めて、悪趣味、不適切な、晒しもの行為だと思います。賞罰としての戒告や譴責の一言で十分です。

投稿日:2017/06/12 11:30 ID:QA-0071027

相談者より

参考になりました。
社内で検討いたします。

投稿日:2017/07/31 18:10 ID:QA-0071772大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

無意味な懲戒

結局さらしものにして処罰を与える以外の効果はなく、意味のない行為だと思います。人間は対面をつぶされた側は永遠にその恨みを忘れないといわれ、会社への反感をあおるだけのリスクしかないのではないでしょうか。早急に止めるべきだと思います。

投稿日:2017/06/14 00:01 ID:QA-0071072

相談者より

社内で検討いたします。

投稿日:2017/07/31 18:11 ID:QA-0071773大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード