無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

懲戒処分通知の封筒表書きについて

社内処分(懲戒処分)の通知を本人に渡す際、封筒に入れて渡した方がよろしいでしょうか?
また、封筒に入れる場合、表書きには、「○○部 ○○○○殿 処分通知在中」と明記すべきでしょうか?

基本的な質問で大変恐縮ですが、ご教示ください。
よろしくお願いいたします。

投稿日:2017/01/23 15:18 ID:QA-0068867

そうむじんじさん
東京都/証券(企業規模 31~50人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

確実に、懲戒対象者となっておれば十分

懲戒処分の本人への通知は、通常、就業規則において、「書面の交付をもって行う」ことと定められていますが、封筒等の宛先の表記方式までの定めはないでしょう。確実に、懲戒対象者となっておれば十分です。尤も、書面を受けるべき本人の所在が知れないとき等は、別の手段を考えなくてはなりませんが・・・。

投稿日:2017/01/23 20:54 ID:QA-0068875

相談者より

ご回答ありがとうございます。
書面を本人に渡す際、どのような体裁で渡すべきか悩んでおりました。規定云々ではなく、常識的にどうすべきかを知りたかったのですが・・・書き方がわかりにくくて申し訳ございません。

投稿日:2017/01/24 13:59 ID:QA-0068895参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

懲戒処分の通知方法については法的定めがございませんので、基本的にどのようにされても自由といえます。それよりも、中身の記載内容に誤りがない事が大変重要になります。

勿論、社会通念及び個人情報保護の観点から雑に手渡しするというのは避けるべきといえますので、封筒に入れて外から見えないようにされるのが妥当といえるでしょう。表書については、文面のような体裁でも特に差し支えございません。

投稿日:2017/01/23 21:20 ID:QA-0068876

相談者より

ご回答ありがとうございます。
封筒に入れ、部署名と宛名を明記してお渡しすることにいたします。

投稿日:2017/01/24 14:00 ID:QA-0068896大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

一般的には処分を直接告知しますので、その際に文書のまま手渡すことになります。封筒とは郵送するのでしょう?そうであればもちろん内容について他人に知られることは絶対に避けなければなりません。
万一本人に直接渡さないとすれば社内便などでしょう?処分のような重大な事態は、直接手渡しが普通だと思います。

投稿日:2017/01/24 00:04 ID:QA-0068882

相談者より

ご回答ありがとうございます。
本人に直接渡す際に封入が必要か否か、宛名をどう書くべきかで悩んでおりました。
ありがとうございます。

投稿日:2017/01/24 14:01 ID:QA-0068897参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
けん責処分通知

けん責処分通知のテンプレートです。
けん責処分とは懲戒処分では比較的軽く、多くの企業では口頭での注意、および始末書の提出が必要になります。

ダウンロード
関連する資料