無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

雇用健康診断と定期健康診断について

いつもお世話になっております。

ご相談したいのは「雇用健康診断」が「定期健康診断」に変わることが出来るかです。
職業柄雇用健康診断は定期健康診断+感染症の検査を行っております。

雇用健康診断を3月~4月に行っており、35歳未満の定期健康診断を10月、35歳以上の生活習慣病健診を12月~3月くらいまでで行っております。
職業柄転勤が多く、1年で異動する職員は
・雇用健康診断
・定期健康診断
という2つの健診を受け、10月に健康診断を受けた職員は3カ月以上経過しているため、さらに雇用健康診断を受けなければならなく、多い職員で年に3回の健診が必要になってきます。
そこで衛生委員会で10月の健診を1~3月にずらしたらどうか、という案を挙げたのですが、
話が変わってきまして…
「定期健康診断は年に1度なので、雇用健診を行っているのなら、定期健康診断する必要はないではないか?」。3~4月に健診を受ければ、定期健康診断をうける必要がないのではないか?という意見でした。
衛生管理者としては、「雇用健康診断はあくまでも使用者を雇用するための健診」で「定期健康診断は常時使用する使用者が1年に1回受ける健診」なので別ものである、と意見しましたが、「1年に1回と安衛法でも決まっているし、項目もかぶっているのだから問題ないのでは」と返され、結局議論は持ち帰りとなりました。

長文、乱文で大変申し訳ありませんが、アドバイスの程、よろしくお願い致します。

投稿日:2015/05/29 09:34 ID:QA-0062567

sakusakucomさん
北海道/医療・福祉関連(企業規模 301~500人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、項目が重複する分に関しましては文面の雇用健診で代用しても差し支えございません。名称がどうあれ、同じ内容の健診を1年に2回も受けさせる必要はございませんし、職員や実施の手間を考えましても当然省けるものは省くべきというのが私共の見解になります。

投稿日:2015/06/01 21:31 ID:QA-0062583

相談者より

服部先生

いつも丁寧な回答、ありがとうございます。
大変参考になりました。
実施の手間も職員の手間も省けます。

次回の衛生委員会で報告させて頂きます。
お忙しい中、ありがとうございました。

投稿日:2015/06/05 14:41 ID:QA-0062662大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

健康診断について

雇い入れ時健康診断と定期健康診断は別物ですので、それぞれ行う必要があります。

正確に言えば、雇い入れ時健康診断から1年以内に定期健康診断を行う必要がありますので、個々にずらすことは可能です。

投稿日:2015/06/02 12:02 ID:QA-0062596

相談者より

小高先生

大変参考になりました。

雇い入れ時健康診断からずらして1年単位で健康診断を行うことに致します。
次回の衛生委員会で発表させて頂きます。
本当にありがとうございました。

投稿日:2015/06/05 14:43 ID:QA-0062663大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード