無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

外注先(取引先)からの作業応援について

製品の製造を行うにあたり、社内で間に合わない部分(一部)を外注先に出し製造を行っていますが、その外注先より当社社員では出来ない(スキル不足)一部業務を作業応援という形で当面の間、当社で作業をおこなってもらおうと考えています。この取引先からの作業者応援というのは何か問題はあるでしょうか?

投稿日:2012/03/05 10:08 ID:QA-0048602

七福堂さん
神奈川県/電機(企業規模 301~500人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

御相談の件ですが、偽装請負等法令違反になるのは応援に来られる外注先社員に御社が直接指揮命令を行い作業させるような場合です。外注先社員の方が自身の判断または外注先会社のみの指揮命令を受けて行う分には、御社内での作業であっても問題ないものといえます。仮に作業を行うに当たって業務内容に関わる説明を要する場合には、事前に外注先会社にマニュアルを渡す等で対応されることが望ましいでしょう。尚、外注先社員への安全配慮等から外注先では知りえないことについて最低限作業上必要な説明を現場でされる事については差し支えないものといえます。

投稿日:2012/03/05 11:27 ID:QA-0048605

相談者より

早速、ご回答いただきありがとうございました。再度、現場と確認し慎重に対応いたします。

投稿日:2012/03/05 13:11 ID:QA-0048613大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

問題の有無は、契約の形態によって違う

現在の外注先への製造発注は、いわゆる、「 請負契約 」 のように見受けられますが、ご相談の 「 作業応援 」 は、この 「 請負契約 」 に関することか、それとも、別案件なのか、分りません。 前者であれば、「 すべてが、請負元の責任において遂行される 」 保証が必要になります。 他方、後者であれば、別案件として、派遣業資格のある外注先と、「 労働者派遣契約 」 を締結して受け入れることになります。なお、派遣契約と請負契約との峻別の具体的ポイントは、厚労省の告示に示されています。 問題の有無は、契約の形態によって違ってくることになります。

投稿日:2012/03/05 11:29 ID:QA-0048606

相談者より

質問内容の言葉が足りませんでしたが的確なご回答をいただき誠にありがとうございます。内容は前者の「請負契約」になりますが、労働者派遣契約も含めて慎重に対応いたします。

投稿日:2012/03/05 13:15 ID:QA-0048614大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート