無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

リファレンス対象者はいるのだが連絡がつかない

リファレンスのとれる人の名前は知っているのですが、普段つきあいがないので連絡がとれないと採用予定者がこぼしていました。この場合、採用側の企業はどのようにすればいいのでしょうか。

投稿日:2011/11/30 21:59 ID:QA-0047219

*****さん
大阪府/その他業種(企業規模 1~5人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

レファレンスにつきましては、日本の場合個人情報保護法との関係で慎重な対応が必要になりますが、採用者本人の同意を得て聴取するのであれば差し支えはございません。

しかしながら、仮に聴取したとしましてもどこまで事実であるかは疑問ですし、正直情報の重要性は低いものといえます。まして、連絡も困難といった事情であれば、無理に行う必要もないというのが私共の見解になります。

投稿日:2011/12/01 10:50 ID:QA-0047224

相談者より

どうもありがとうございました。

投稿日:2012/05/17 23:27 ID:QA-0049556参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

特に、固執する値打ちはないのでは・・・。

|※| レファレンス・チェックは、日本では、ヘッドハンティング業界などで、高報酬者リクルートについて行われている程度です。この状況は、数年前の、個人情報保護法の施行とは、余り関係がないようです。ヘッドハンティング業界は、外資系企業の影響を強く受けているためでしょう。 .
|※| 米国などでも、レファレンス・チェックとして、個人情報の入手の場合には、応募者から、事前に了承を得ておきます。応募者の方で、リファレンスになってくれる人を、2~3人程度用意していますので、個人情報保護に引っかかることにはなりません。 .
|※| 但し、応募者の用意したレファレンス先ですから、就職に不利な情報は期待するには、限度がありますので、採用選考側も、歩留まりも心得ている、専門の人事部担当者だけが行うことになっており、多くの場合、社内規定で、対応回答の種類、限度が設けられているようです。今回のご相談でも、特に、固執する価値が高いとも思えませんが・・・・・。

投稿日:2011/12/01 13:20 ID:QA-0047232

相談者より

ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。_

投稿日:2012/05/17 23:29 ID:QA-0049558参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

リファレンスの意味の再考

リファレンスが歴史的に根付いているとはいえない日本では、自ずとリファレンスの効果も限界があると思います。そもそもその有無をもって採否を決め得るようなものではなく、採用を決める上での一つの説得材料的な存在にすぎないといえるのではないでしょうか。
その方のポジションや機能によりますが、リファレンスが1通も取れない程度の人間関係と判断するか、そもそもたいした意味のない行為なので無くても良いとするかは御社の人事方針によるところです。

投稿日:2011/12/01 22:57 ID:QA-0047241

相談者より

ありがとうございました。お礼が遅れて申し訳ございませんでした。

投稿日:2012/05/17 23:28 ID:QA-0049557参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
関連する資料