無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

マネージャへの追加インセンティブ

弊社はMbOを実施しており、固定給90%、変動給標準10%を設定しております。この度、年度の業績が優れたマネージャーに対して、変動給を20%まで支給し、さらに追加のインセンティブとして支給できないか、と模索しております。つまりより貢献に報いたいとの考えですが、この追加インセンティブについて、どの部分を評価項目にするか、尺度は何が良いか、これについてアドバイスを頂けますか。追加部分と言うこともあり、あまり複雑に数式を利用したり、理解に時間がかかるのを避けたいと思っております。

投稿日:2006/02/21 18:37 ID:QA-0003776

*****さん
愛知県/輸送機器・自動車(企業規模 301~500人)

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

マネージャへの追加インセンティブ

■まず現行ルールを確認させて下さい。
①「固定給90%、変動給標準10%」の適用対象は、月例給与のみ、賞与のみ、賞与も含めた年俸のいずれですか?
② 「変動給標準10%」部分は、業績評価により、最高20%、最低0%が適用されるという意味ですか?
③ 現在の業績評価綱目、達成度判定基準はどうなっていますか?
■追加インセンティブの支給のために、やりたいと思っていることを教えて下さい。
① 業績の評価項目を新しく追加したいのですか?
② 追加せずに、現行の評価項目の達成度判定基準を修正しようとしているのですか?
■現行ルールの是非は不問とし、且つ「複雑に数式を利用したり、理解に時間がかかるのを避ける」方式を検討するために、最低限、上記質問に対するご回答が欠かせません。

投稿日:2006/02/22 10:23 ID:QA-0003785

相談者より

たぶん、もっと簡単に記せば良かったと思います。現在のMbOシステムを運営して8年になりますが、ハイパフォーマーにはそれなりに、支払いをしており、その業績評価分については、社員から不平は出ておりません。しかしながら、より貢献度に応じてインセンティブを、その業績評価分とは、全く別にしたいと企画しております。完璧なアドオンです。よって、現行システムをいじることは全く考えておりません

投稿日:2006/02/22 14:07 ID:QA-0031538あまり参考にならなかった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

二宮 孝
二宮 孝
㈱パーソネル・ブレイン代表取締役・人事コンサルタント

マネージャへの追加インセンティブについて

ご質問に対する答えになるかわかりませんが、本来の賃金査定部分とは直接重複しないもので、すなわち、きわめて限定されたもので目標達成度というよりも結果次第によってということにはなるかも知れませんが、例えば営業職の管理職層について、担当部署に関して以下の指標などを参考とすることがあります。
・新規顧客開拓件数・新商品売上・キャンペーン目標達成・訪問件数の増加・顧客満足度の向上・マーケットシェア拡大・認知度の向上・代金回収率の向上・営業内勤業務の効率化・納期遅れの削減・クレームやトラブルへの対応・部下への教育指導実績(資格取得率など)など。
また、表彰に関連させてという意味合いであれば、加算の総額原資や対象者一人当たりの上限額などのルールを定めたうえでトップや部門長の裁量に委ねることもあります。なお、基本給とは分離した業績連動型ポイント制賞与制度を導入しているところでは、ポイントの特別加算として扱うこともあります。

投稿日:2006/02/22 18:46 ID:QA-0003795

相談者より

 

投稿日:2006/02/22 18:46 ID:QA-0031540参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。