無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

採用試験

 大学卒の採用試験は、以前就職協定みたいなことがあり、採用活動は、いつから実施しなさい等のお触れがあったようですが、現在もなにか規制があるのでしょうか?
①政府の公ななにか「法」に触れることがあれば教えてください。
 ・各々 採用試験の実施日 承諾書をとる関係について
②内定書 は 10月1日以降は OK
 ・内々定書 は事前に発行で OKか
 ・期日は仮に 本日 3月6日 でも OKか

大企業は遅くとも宜しいと思いますが中小企業は、大企業より早めに
採用活動をしなければ、学生を確保できませんので、コンプライアンスや 何か 違法となることがあるか教えてください。

宜しくお願い致します。

以上

投稿日:2009/03/06 13:43 ID:QA-0015459

*****さん
東京都/輸送機器・自動車(企業規模 301~500人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

この回答者の情報は非公開になりました
 

法律はありません

①こちらは法律ではなく、経団連の「2008年度大学・大学院新規学卒者等の採用選考に関する企業の倫理憲章」2007年10月16日
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/076.html
によるものです。
②も合わせて申し上げますと、もっとも一般的パターンは以下のような感じです。

内々定:4/1
内定:10/1

つまり、昔でいう「内定」が今は「内々定」を意味しているのが実態ということだと思います。ちなみに外資系に限りませんが、経団連非加盟企業等で、この倫理憲章を守っていない企業は残念ながらごろごろあります。
小職が教鞭を執っております国立大学でも、そうした行き過ぎた採用(就職)活動の早期化に反発する先生方が多く、「8大学工学部長会議声明」http://www.jil.go.jp/kokunai/mm/doukou/20081024.htm
のような形で強い反発が出ております。

以上が状況です。
さて「中小企業」とおっしゃる御社の戦略は、早期に内定し、確保、と大企業の取りこぼしも拾うという両面があり得ると思います。早く内定を出したところで、今の学生の大手志向は強いので、平気で内定辞退等になる恐れはあります。
単に早く内定すれば確保が出来る訳ではありませんので、その内定後のフォロー、メンテにはプロを使うなり、専従者を充てるなり、念入りにご対応されることをお勧めいたします。

投稿日:2009/03/06 16:53 ID:QA-0015463

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
関連する資料