無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

出向受者の取り扱いについて

出向受者に関して、正規従業員向けの社内教育への受講は案内するべきでしょうか?
資格は未定者であり、役職もつかないのため、階層別・役職研修には呼ぶ対象にはならないですが、正規従業員向けに開催している語学研修やキャリア研修など、受講できる環境はございます。
これまで出向受者宛として案内をしていなかったのですが、他社や外はどのような取り扱いをしているか伺いたいです。

投稿日:2023/01/25 09:20 ID:QA-0122965

レオリストさん
群馬県/輸送機器・自動車(企業規模 10001人以上)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答6

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、出向者の業務内容や受け入れ期間等によって決められるべきといえます。

つまり、当該出向者が業務を行う上で役立つ教育であれば受講してもらうべきですし、個別の事情によって判断されるのが妥当といえるでしょう。

投稿日:2023/01/25 11:06 ID:QA-0122974

相談者より

ご回答ありがとうございます。
出向先(弊社)と出向者間でのやり取りで決められるものではなく、出向元との個別契約(教育受講に関する項目を追加するなど)を交わさない限り(例え出向目的と合わない内容でも受講意思があるものなど)実施が難しいということでしょうか?

投稿日:2023/01/25 12:47 ID:QA-0122989参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

出向元と協議を

▼出向目的、同期間、従事業務に応じ、出向元と協議されることをお薦めします。
▼事例も検索すれば多々あると思いますが、出向毎に受講内容を吟味する必要があります。

投稿日:2023/01/25 11:39 ID:QA-0122983

相談者より

ご回答ありがとうございます。
出向毎に受講内容を吟味する必要があるんですね。。。個別契約書を取り交わす際、契約内容の見直しを検討し、教育受講に対してどのような取り扱いにするかを出向元と話し合う必要があるということを理解しました。
ありがとうございます!!!

投稿日:2023/01/25 12:49 ID:QA-0122990参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

契約

出向契約、目的、関係性、内容等で決まります。
出向元と話し合うのが一番ではないでしょうか。

投稿日:2023/01/25 11:48 ID:QA-0122985

相談者より

ご回答ありがとうございます。
出向元と話し合い件、出向者ですか?出向先ですか?

投稿日:2023/01/25 13:57 ID:QA-0122995参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

出向は、一定の目的をもって行う必要があり、契約書の明記されているはずです。

出向の目的を確認したうえで、受講が必要かどうかご判断ください。

投稿日:2023/01/25 12:45 ID:QA-0122988

相談者より

ご回答ありがとうございます。
判断は、出向先ですか?出向元ですか?

投稿日:2023/01/25 13:58 ID:QA-0122996参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件2

出向契約の目的が出向者の「能力開発等」であれば、
出向先での語学研修、キャリア研修について、受講させるのであれば、受講費用等など、
出向元先間で出向契約書で定めておくべきでしょう。

出向契約書にそこまで明示していない場合は、
指揮命令は出向先になりますので、
目的にあっているかどうかで出向先で判断してください。

判断しかねる場合や別途費用等が発生する場合には、出向元と協議の上、決めてください。

投稿日:2023/01/25 15:45 ID:QA-0123004

相談者より

ご回答ありがとうございます。
とても理解が深まりました。
いただいたご意見を参考に進めさせていただきます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

投稿日:2023/01/25 16:11 ID:QA-0123005大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

再度お答えいたします

ご返事下さいまして感謝しております。

「出向先(弊社)と出向者間でのやり取りで決められるものではなく、出向元との個別契約(教育受講に関する項目を追加するなど)を交わさない限り(例え出向目的と合わない内容でも受講意思があるものなど)実施が難しいということでしょうか?」
― 先の回答の通り個別事情に合わせて判断されるものですので、契約に明示されていなくとも当人に受講意思が有れば実施されても差し支えございません。

投稿日:2023/01/27 12:57 ID:QA-0123083

相談者より

ご回答ありがとうございます。
当人に受講意思が有れば実施されても差し支えございません。←こちらのご回答参考にさせていただきます。

投稿日:2023/01/31 15:37 ID:QA-0123244大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
出向同意書(サンプル2)

出向同意書の書式文例です。
出向命令書と出向同意書はセットで用意しましょう。また、出向命令が権利濫用にあたらないかの注意も必要です。
在籍出向・転籍出向など形態に合わせて適宜編集した上でご利用ください。

ダウンロード
出向辞令

出向辞令のサンプルです。Word形式のものをダウンロードして自由に編集することができます。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード