無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

派遣労働者の直接雇用について

派遣先としての質問になります。
先日、派遣受入をしている方から雇用の申込に関しての相談がありました。
相談者は派遣元に直接雇用されている無期雇用の方です。
弊社への派遣期間は5年以上で今後も同じ現場で働いてもらいたいと考えております。
質問は派遣元での常用雇用(無期雇用)派遣労働者からの雇用申込と登録型派遣労働者からの雇用申込は同列として扱うものなのか、ということです。
無期雇用者であれば、単なる同業他社への転職とも思えます。派遣元とは今後も良好な関係を継続していきたいと考えているため、先方へ仁義をきる必要はあると思っております。

投稿日:2022/10/28 09:26 ID:QA-0120437

ニコラジ幹部さん
東京都/建設・設備・プラント(企業規模 11~30人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、常用型・登録型に関わらず派遣労働者が派遣元とのみ雇用契約締結をされている事に変わりはございません。

従いまして、派遣先が直接交渉する事柄ではございませんので、先ずは派遣元と相談される事を当人にお伝えされるべきです。

投稿日:2022/10/28 11:03 ID:QA-0120446

相談者より

ありがとうございます。
派遣元に相談してみます。

投稿日:2022/10/28 16:52 ID:QA-0120476参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

無期雇用者・有期雇用者関係なく、派遣契約書に派遣契約終了後の直接雇用については、必ず記載があるはずです。

派遣元が職業紹介免許を持っていれば、手数料が発生するでしょうし、
そうでなくとも30日以上前に通知するなどが、一般的です。

派遣契約書を確認のうえ、派遣元と相談してください。

ご本人には職業選択の自由がありますので、ご認識のとおり、単なる転職ということになります。

投稿日:2022/10/28 14:59 ID:QA-0120466

相談者より

ありがとうございます。
期限も含めて派遣元へ相談してみます。

投稿日:2022/10/28 16:53 ID:QA-0120477参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

派遣元との正当で良好な関係維持はたいへんすばらしい姿勢と存じます。
無理な引き抜きなどで関係性を破壊することを避けるためにも、スタッフからの意思を得たのであれば、ここからは派遣会社との話し合いを進めるのが一番です。
ふつうは派遣会社がこうした例には習熟しているはずですので、まずは連絡してみて下さい。

投稿日:2022/10/28 15:03 ID:QA-0120467

相談者より

ありがとうございます。
派遣元担当者と相談します。

投稿日:2022/10/28 16:54 ID:QA-0120478大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
関連する資料