無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

産業医と主治医の意見の相違について

弊社従業員で左足が異常に熱く、歩けなく勤怠が乱れている従業員がいます
(欠勤を繰り返している)
主治医の見解は原因がわからないので休養の診断書が書けない(通院)
と言われています。休職するまでもないという事だと思います。

弊社産業医は欠勤が続いているので勤務は難しいと判断して
症状緩和するまで出勤停止の意見書を発行しました。

この場合、会社としての対応はどのような対応をとればいいのでしょうか?
この従業員の原因不明の足の熱さは数年前から続いており
以前は足を冷やして出勤していたようですが、最近はそれでも歩けなくなったようです。


以上よろしくお願いします

投稿日:2022/06/30 06:27 ID:QA-0116742

ピロピロさん
愛知県/運輸・倉庫・輸送(企業規模 3001~5000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

医療的判断は会社の責務ではありませんので、業務遂行に絞って判断する必要があります。
貴社産業医所見にあるように、欠勤を繰り返されては業務になりませんので、当面休養する(欠勤か有給かは自分で選択)かどうか、本人と話し合うことでしょう。
本人ができると言っても現実に勤務できないのですから、根性でなんとかするのではなく、具体的にどうするか、この先も欠勤となった場合どうするかまで話し合いする必要があります。

くれぐれも対立的にならないよう、落とし所探しとなるのが一番手間がかからないと思われます。

投稿日:2022/06/30 16:39 ID:QA-0116754

相談者より

大変参考になりました

ありがとうございます

投稿日:2022/06/30 18:21 ID:QA-0116758大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

主治医の診断で納得いかないケースでは産業医の診断を仰ぎます。

最終的には会社が判断しますが、産業医の診断は、業務を考えてのことですので、
文面からすると、出勤停止が妥当だと思われます。

ただし、労働者ともよく話し合って決定してください。

投稿日:2022/06/30 19:14 ID:QA-0116762

相談者より

大変参考になりました
ありがとうございます

投稿日:2022/07/01 09:48 ID:QA-0116789大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、原因不明であっても、現に勤務に重大な支障をきたしているのであれば、安全配慮の観点からも休業してもらう必要があるものといえます。

つまり、休職可否の判断根拠は原因ではなく結果ですので、当事案に関しましては診断書がなくとも産業医のアドバイスを重視されるのが妥当といえるでしょう。

投稿日:2022/06/30 23:22 ID:QA-0116778

相談者より

大変参考になりました

ありがとうございます

投稿日:2022/07/01 09:49 ID:QA-0116790大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

リモート勤務に切替る選択肢

▼主治医、産業医、専門分野が異なるので、会社の対応も難しい処ですが、熱疼痛が数年続く、勤怠に影響がでる、というのは、神経損傷の特徴みたいですね。
▼最近、歩行障害が進んでいるとのこと、リモート勤務に切替る選択肢が可能かどうかを検討されては如何ですか・・。

投稿日:2022/06/30 14:31 ID:QA-0116752

相談者より

ご回答ありがとうございます
リモートワークを検討したいと思います

投稿日:2022/06/30 15:50 ID:QA-0116753参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する資料