無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

障害者手帳を持っている方の入社手続きについて

こんにちは。
相談を見ていただきありがとうございます。
アドバイスいただけると幸いです。

今回、障害者手帳(2級)をお持ちで、生活保護と障害基礎年金を受給している方が入社することになりました。
現在は社会保険・国民健康保険等には加入しておらず、国費からの支給で病院受診などをしているとのことです。
老齢基礎年金に関しては全額免除者であり、障害基礎年金の受給者という扱いとなります。

いつもなら、健康保険・雇用保険などの加入手続きをするのですが、上記のような場合の手続きは初めてで何をしていいのか全くわからず困っています。

入社は数ヶ月後になるので、それまでに準備しておきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

投稿日:2022/05/12 11:04 ID:QA-0114930

新人さんさん
大阪府/化粧品(企業規模 6~10人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

通常どおり、手続きを行ってください。

社会保険の加入要件を満たすのであれば、加入手続きを行ってください。

本人には、雇用契約書等でその旨、明確にしたうえで、説明してください。

投稿日:2022/05/12 12:24 ID:QA-0114934

相談者より

ご回答いただきありがとうございます。

投稿日:2022/05/23 14:58 ID:QA-0115301大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

こちらこそご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、障がい者の方でも原則としまして他の従業員と同様に加入要件を満たしていれば、雇用保険や社会保険に加入義務がございます。

従いまして、基本的には変わりませんが、手続詳細に関しましてはハローワーク及び年金事務所で事前に確認される事をお勧めいたします。

投稿日:2022/05/12 22:56 ID:QA-0114959

相談者より

ご回答いただきありがとうございます。

投稿日:2022/05/23 14:58 ID:QA-0115302大変参考になった

回答が参考になった 0

人事会員からの回答

角五楼さん
神奈川県/保安・警備・清掃

年齢、所定労働時数に応じた、一般と同じ通常の入社手続きとなります。むしろ離職にあたって解雇する場合、ハロワ届け出が別途必要で、一般とことなり特殊となります。

本人が受けていた社会保証で、切り替え手続きを要するかは本人自身の問題であって、会社がかかわるのは入社証明を要するなら応じ、切り分けが必要でしょう。

投稿日:2022/05/13 06:15 ID:QA-0114967

相談者より

ご回答いただきありがとうございます。

投稿日:2022/05/23 14:59 ID:QA-0115303大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
入社承諾書

入社承諾書です。Power Pointで作成していますので、背景に社章を入れるなどの工夫をしてご活用ください。

ダウンロード
関連する資料