無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

休養室について

労働安全衛生法における休養室について、着替えをする部屋を休養室とすることも可能でしょうか?
また、休養室内に必ず布団等を置いておかないといけないでしょうか?休養室として使用する予定の部屋の隣の部屋には布団があるのですが…移動させないといけないのでしょうか?

投稿日:2022/03/04 10:28 ID:QA-0112976

ムラモンさん
大阪府/運輸・倉庫・輸送(企業規模 501~1000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

着替えをする部屋は原則NGです。

ただし、カーテン以外の完全分離した覗けない間仕切り等があれば、可能です。

布団は必要に応じすぐに出せれば、隣の部屋でも問題はありません。

投稿日:2022/03/04 15:33 ID:QA-0112989

相談者より

ありがとうございました。

投稿日:2022/03/22 08:41 ID:QA-0113492大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

義務

安衛則618条、事業所則21条で「事業者は、常時50人以上または常時女性30人以上の労働者を使用するときは、労働者が臥床(がしょう)することのできる休養室又は休養所を、男性用と女性用に区別して設けなければならない」とあります。
「いざとなったら用意する」のではなく、常時臥床できる必要があります。一時的に休憩室と兼用は可能かも知れませんが、実際には義務逃れと見なされる恐れがありますので、コンプライアンス上はしっかり要件を満たす休養室を設けるべきです。

投稿日:2022/03/04 17:52 ID:QA-0112996

相談者より

ありがとうございました。

投稿日:2022/03/22 08:41 ID:QA-0113493大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、前回も回答させて頂きました通り、横になって休養が取れる場所である事が求められます。

従いまして、すぐ隣の部屋に布団が常時設置されておりかつ簡単にいつでも使用される方が利用出来るようになっていれば問題ないでしょうが、体調の悪い方が運ばれるのは大変ですし、現実問題としましては同じ部屋に備えておかれるのが妥当といえるでしょう。

投稿日:2022/03/04 19:30 ID:QA-0112998

相談者より

ありがとうございました。

投稿日:2022/03/22 08:42 ID:QA-0113494大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード