無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ニュース
人事サービス 雇用・採用
掲載日:2013/07/22

インテリジェンス、転職サービス「DODA(デューダ)」調べ
グローバル採用の実態調査2013

英語力が必要とされる求人割合 55.6%
~2011年以降高止まり 企業が英語力以外も重視する傾向に~

株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役兼社長執行役員:高橋広敏)が運営する転職サービス「DODA(デューダ)」は、DODAが保有する約20万件(2005年1月~2013年5月)の求人情報を基に、企業が求める英語力について調査を行いましたのでお知らせいたします。


【 調査結果概要 】

■英語力が必要とされる求人割合は2011年以降、高止まり
DODAが保有する求人のうち、英語力が必要とされる求人の割合をレベル別に見ると、初級レベル(簡単な読み書きや会話ができる。TOEIC(R)テスト ~500点)は、2005年の4.2%から年々割合を増やし、2010年には50%を超え、その後は現在まで60%弱で推移しています。上級レベル(ビジネスにおける商談・交渉ができる。TOEIC(R)テスト 800点~)についても、2005年の1.0%から2011年の28.6%まで右肩上がりに上昇、以降30%弱で高止まりをしています。

※図表はこちらからご確認ください

■国内の景気回復で英語不要の求人が増加
英語力が必要とされる求人の割合が高止まりしている背景の1つには、国内の景気が回復基調にあることにより、国内営業や販売・サービスなどの英語力が必須ではない求人が増加していることが挙げられます。2013年1月~5月の新規求人数の増加率が前年比+7.8%であったのに対し、英語力が必要とされる求人は前年比+3.9%でした。円安を背景として海外投資を積極化させている企業もあるため、英語力が必要とされる求人も増加はしているものの、それを上回るペースで国内市場に向けた求人が増加しています。


■企業が英語力以外も重視する傾向に
また、企業の英語力に対する考え方の変化も見られています。2011年ごろまでは「まずは英語力のある人を」と、英語力を最重要視する企業が多くありましたが、最近では、英語力は入社後の研修や自力の学習でも身につけられるという考え方が広がりつつあります。そのため、英語力よりも職種の専門性や、能力の伸長に時間のかかる「現状分析力」「課題特定力」「計画立案力」「業務遂行力」「変化対応力」などの仕事の進め方に関する力や、「マネジメント力」「外部コントロール力」などの人と関わる力が重視されるようになってきています。もちろん、英語力が必要とされる求人は依然多く、英語力が評価にプラスであることに変わりはありませんが、英語力だけが武器になる時代ではなくなっています。キャリアの価値を高めるためには、英語力にプラスしたスキルアップをしておくことが重要と言えそうです。


【調査概要】 
2005年1月~20013年5月にDODAに寄せられた求人情報約20万件を対象に調査


■「DODA」について
「DODA」は、専任のキャリアコンサルタントによる転職支援サービス、インターネットサイト上での求人情報サービス、スカウトサービス、「DODA転職フェア」に代表されるイベントサービスを中心に、転職や中途採用に関わる多様なサービスをワンブランドで展開しています。ブランドスローガン「いい転職が、未来を変える。」のもと、より多くの転職希望者、人材を採用する企業がともに成長し、より良い未来を切り開いていくことを目指し、人と組織の最適なマッチングを目指してまいります。

※ 調査結果の詳細は、「DODAホンネの転職白書」に掲載しております。


◆ 本リリースの詳細は、こちらをご覧ください。

(株式会社インテリジェンス http://inte.co.jp/ /7月22日発表・同社プレスリリースより転載)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。