無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ニュース
人事サービス 人事労務・管理
掲載日:2011/07/13

シェイク「新・ぶら下がり社員診断チェックシート」ダウンロード開始

「ゆとり世代」や「超就職氷河期」などの問題が、クローズアップされてきた近年。多くの企業が新人を育成することに没頭してきました。しかしその陰で着々と進み、企業を蝕んでいるのが“30歳前後のぶら下がり化”です。「辞める気はない、でも頑張る気もない」 「昇進したくない」 「頑張る理由がない」 「働く目的が特にない」・・・ これらはすべて、本来働き盛りであるだろう30歳前後の声です。人材育成を手掛ける株式会社シェイクは、このような社員を『新・ぶら下がり社員』と呼び、彼らを活性化することの重要性を指摘しています。

この度シェイクでは、部下の傾向や特徴からぶら下がり度を診断する『新・ぶら下がり社員診断チェックシート』を作成し、6月23日よりダウンロードを開始いたします。これを用いることで、“ぶら下がりの兆候”を見抜くと共に、対策に役立てることができます。

【 ダウンロードはこちら 】→→→ http://www.shake.co.jp/report/report110623.html


● 新・ぶら下がり社員とは
彼らは、「会社に来てもまともに仕事をせず、定時ピッタリには帰る」ような、一昔前、定年間近の社員に多く見られた「ぶら下がり社員」とは異なる。仕事は70%の力でこなし、転職も昇進もする気はなく、プライベートを過剰に優先するのが特徴。辞める気はないが、会社に貢献する気もない。そんな社員を「新・ぶら下がり社員」と呼ぶ。この傾向は特に、30歳前後に多く見られる。


●新・ぶら下がり社員は企業を蝕む!―――その弊害

・企業の成長が止まる
企業にとって、現状維持は衰退を意味します。企業が存続していくためには、常に100%以上、120%の成果を目標としますから、70%主義の社員においてその差は50%にも及ぶことになります。

・管理職がいなくなる
昇進したくない、責任を負いたくない、それが新・ぶら下がり社員の特徴でもあります。管理職になる者はいなくなれば、マネジメントも部下育成も疎かになり、組織力は著しく低下します。

・本人の心を蝕む
どんなにワークライフバランスの考え方が浸透していっても、「働いている時間」は生活の大半を占めています。2006年には定年が65歳に引き上げられ、30歳から実に35年、社会人人生を送ることになります。その35年、働く意義が感じられず、つまらないと思いながら過ごすことは、当然本人の心を蝕みます。


● 新・ぶら下がり社員診断チェックシート 注目ポイント

⇒ 社員の特徴や傾向から、新・ぶら下がり進行度を簡単にチェックでき、早期対策に役立てることができます。

⇒ 6000人以上の人材育成を手掛けてきたシェイクが、新・ぶら下がり社員活性化のポイントを解説。それらを共有することで、組織的な育成にも役立てることができます。


株式会社シェイク http://www.shake.co.jp/ /6月22日発表・同社プレスリリースより転載

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。