無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ニュース
人事サービス 人材育成・研修
掲載日:2019/12/11

60分で完結、社内勉強会専用電子テキスト「ロクゼロ」をリリース。豊富なテーマを月額定額制で使い放題!

株式会社ヒップスターゲート(本社:東京都港区、 代表取締役:渡邉良文、以下HSG)は、 法人向けに社員の能動的な学びの場「社内勉強会」を周知促進する活動を展開し、 そのサービスの一環として社内勉強会専用電子テキスト「ロクゼロ」の提供を2019年12月9日より開始いたします。

1.電子テキスト「ロクゼロ」の開発背景と目的
「学びたい」という思いは個々人の自然発生的な欲求であるため、学びたい事柄やタイミングを本人が決定することで、学習の質が高まりスキルアップにつながります。しかし、業務に追われる社員に、学習機会の確保を一任することは難しいのが現状です。また、企業・組織の役割として、人材教育の責任を一部放棄しているとも言えないでしょうか。
そうしたなか、すでに有志社員や一部の部署で自発的に「社内勉強会」を実施している企業もあり、勉強会の発案者や参加者が知識や情報を持ち寄って、業務スキルや一般教養の知見を広めています。こうした「社内勉強会」の取り組みは、集合研修と自己啓発の中間に位置した学びの場であり、参加者は能動的に学習を進めることができます。
HSGは、人材育成の新たな学習スタイルとして「社内勉強会」を周知促進する活動を展開しています。企業の「社内勉強会」をバックアップする社内勉強会専用電子テキスト「ロクゼロ」を提供し、社員がともに教え合う文化を根付かせ、自ら成長する人材および組織の実現を支援いたします。

2.電子テキスト「ロクゼロ」の提供ツールと社内勉強会の考え方
電子テキスト「ロクゼロ」では、特定の講師をおかずに少人数で行う学習の場を社内勉強会と呼びます。「ロクゼロ」では、専用ビューアでテキストとファシリテーターマニュアルを提供します。

●主な提供ツール
テキスト(ストリーミングによる提供)
ファシリテーターマニュアル(ストリーミング及びダウンロードによる提供)
その他、社内勉強会お役立ち資料(ストリーミング及びダウンロードによる提供)

●社内勉強会実施概要(推奨)
所要時間:60分
参加者数:5名~10名程度
講師:特定の講師をおかず参加者の一人が会をファシリテートする
会場:少人数開催の為、社内会議室などを利用

3.電子テキスト「ロクゼロ」の特長
【特長1】60分で効果的な学習を実現!しかも豊富なテーマ数
・学習テーマのポイントを絞り、60分で完結できるようデザイン
・毎月ラインアップを更新。豊富なテーマから選択可能
【特長2】電子テキスト&マニュアルを完備!もう準備に困らない
・テキストは電子版(専用ビューアによるストリーミング)で提供
・ファシリテーターはマニュアルを事前に読み込むだけ
【特長3】明瞭な料金システム!定額制で使い放題
・年会費および社員(1ID)ごとの月額定額制
・低コストでの勉強会開催が実現できる

4.ご利用料金(税抜表示)
●社員1人あたり(1ID):500円/月
※別途、年会費が1社(目安:従業員数100人以下)あたり5万円かかります。
※本サービスの契約期間は1年間とし以降自動更新となります。
※社員の総数によるIDごとの月額料金に変動はありません。

5.リリーステーマ一覧
●2019年12月9日リリース
・ビジネスメールの書き方
・入社1年目のあるべき姿
・入社2年目のあるべき姿
・会社の顔になる電話応対
・スラスラ書ける議事録のコツ
・ザ・コンプライアンス
・ダイバーシティ(基本的な考え方)
・ロジカルシンキング(論理の軸)
・20代でもそれっぽいことが言える話術
・新人、後輩を育てる-指導者の心構え
・新人、後輩を育てる-ウソや誤った報告をなくす-
・新人、後輩を育てる-ハラスメントを知る

●2020年1月~3月リリース予定
・「学生」と「社会人」の違い
・年上の人とのコミュニケーション
・自己分析の仕方
・仕事を任せてもらえる「報告・連絡・相談」
・周囲の巻き込み方
・TEDから学ぶワンランク上のプレゼンテーション
・収益と費用を読み解く
・3年目のあるべき姿
・クリティカルシンキング
・Win-Win交渉術
・損益分岐点分析
・PDCAサイクルと自己成長
・グローバルで活躍するために
・フォロワーシップ
・マインドフルネス
・リーダーシップとマネジメントの違い
・ダイバーシティ(マネジメント)
・人生100年時代のキャリアの考え方

【お問い合わせ先】
株式会社ヒップスターゲート 
担当:山並(やまなみ)
TEL:03-5413-4413  
E-MAIL:info@hipstergate.jp

 

◆本リリースの詳細は、こちらをご覧ください。

株式会社ヒップスターゲート/12月9日発表・同社プレスリリースより転載)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。