無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ニュース
書籍 雇用・採用
掲載日:2017/04/05

なぜ、3年で辞めたのか?早期離職の実態調査レポートから「辞める」の今を知る~『早期離職白書』(井上 洋市朗:著)インプレスより発行

インプレスグループで電子出版事業を手がける株式会社インプレスR&Dと、オンデマンド出版good.bookを運営する株式会社masterpeaceは、新刊『早期離職白書』(著者:井上 洋市朗)を発行いたしました。

新卒入社後3年以内に退職した「早期離職者」への対面インタビューとアンケートの結果をまとめた日本初のデータ集が『早期離職白書』です。

■なぜ3年で辞めるのか?
「最近の若い人は大企業に入っても3年以内で3割が辞めてしまう。」
そんな話を聞いたことがある方は少なくないかと思います。
しかし、実は最近になって若い人が3年で3割辞めるようになったわけではありません。
30年前から多少の上下動はあっても基本的に大学新卒者の3割は3年で辞めていたのです。

本書は「早期離職」をテーマにした白書です。
前半で、早期離職に関する統計情報/インタビュー調査を整理・解説したうえで、後半では早期離職者25名への個別インタビューの内容を詳細に掲載しており、分析データだけでは見えない、早期離職に関する個別ケースを知ることができます。

3年で辞める退職理由については様々な理由が言われています。
人間関係が原因、給料が安いのが原因など。
転職サイトが実施した大規模な調査もありますが、データ上の数字だけを見てもリアリティを感じられないという人も少なくないのではないでしょうか。

3年以内で辞めた人それぞれに入社してから辞めるまでのストーリーがあります。
早期離職白書では、一人ひとりのストーリーに迫り、なぜ辞めたのか?どうすれば辞めなかったのか?辞めたことを後悔していないのか?などを聞いています。

※本書は2016年にクラウドファンディングを通じて「早期離職白書2016」としてまとめた内容を、一部改訂のうえで書籍版として発行したものです。
(本書は次世代出版メソッド「NextPublishing」を使用し、出版されています。)
 

■概要
早期離職白書
著者:井上 洋市朗
価格:電子版 ¥2,000(税別)/印刷版 ¥3,000(税別)
発売日:2017/03/31
ページ数:108P(印刷版)
ISBN:9784907554866

 

■目次
第1章 早期離職の現状
1.データで見る早期離職
(1)早期離職者の推移/(2)産業別の早期離職率/(3)事業規模別の早期離職率/(4)早期離職者数の実数と推移

第2章 早期離職者実態調査・インタビュー調査結果
調査概要
1.調査結果
(1)退職理由/(2)退職企業に対する満足度(中分類比較)/(3)退職企業に対する満足度(詳細設問比較)/(4)現在の職業
早期離職者 インタビューファイル #1~#25
企業インタビューレポート

第3章 カイラボが考える早期離職
1.重要なのは「ネガティブ退職」を減らすこと
 早期離職者の7割が「ネガティブ退職」という事実
 ネガティブ退職者のうつ病などの精神疾患の発症率は高い
2.会社を辞める「きっかけ」と「決め手」は違う
3.早期離職の三大要因と「成長予感」不足の増加
 成長予感不足の離職が増加傾向
4.若手社員が持つ3つの志向性
 最終的には「個別対応」が求められる

 

著者プロフィール
井上 洋市朗(いのうえ よういちろう)
1985年生まれ。成蹊大学経済学部卒業後、株式会社日本能率協会コンサルティングにて大手企業の業務効率化などを担当。業務効率化の名のもとに、人員削減を進めるコンサルティングのあり方に疑問を感じ、2年弱で退職。しばらくのフリーター期間ののち、商社での営業、ビジネススクール運営マネージャーなどを経て2012年3月14日株式会社カイラボを設立。
2013年、自身が2年弱で退職した経験から、新卒入社後3年以内に退職した若者100名への対面インタビューの結果をまとめた「早期離職白書2013」を発行し、早期離職防止コンサルティングを開始。これまでに飲食、小売りなどの不人気業種から東証一部上場企業まで幅広く早期離職防止のための活動実践サポートを行ってきた。
現在は、企業コンサルティング、セミナー、研修登壇のほか、高校生や大学生向けのキャリア教育の授業なども行っている。

 

◆書籍の詳細は、こちらをご覧ください。

(株式会社インプレス http://www.impress.co.jp/ /43日月発表・同社プレスリリースより転載)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

ニュースジャンル一覧

雇用・採用(書籍)ジャンルのニュース