- 事業カテゴリ:
- 人材アセスメント・サーベイ
- 組織・人事コンサルティング
- 人材育成・研修
想像を超えた、創造を株式会社JTBコミュニケーションデザイン
カブシキガイシャジェイティービーコミュニケーションデザイン
〒105-8335 東京都港区芝3-23-1セレスティン芝三井ビルディング12階
対応エリア:全国、海外、代表者名:古野 浩樹、従業員数:1300名、資本金:1億円
【2020最新調査公表】モチベーション実態調査で分かった、 社員のモチベーションアップのために上司がやるべきこととは【
1.19 MB /
10 ページ
】
今回、行ったモチベーション実態調査からは、社員それぞれが仕事で重要視すること、また仕事で重要視していることが実現できている人がどれくらいなのかが明らかになりました。そうしたなかで上司は社員のモチベーションを上げるために何をするべきなのでしょうか。
ダウンロード資料詳細
社員のモチベーションアップのために上司がやるべきこととは?
社員が業務に対するモチベーションを上げることは、企業が持続的な成長を続けるうえで欠かせない要素の一つです。しかし、それぞれの仕事に対する思いや、さまざまな事情を抱えた社員のモチベーションを一様に上げることは容易ではありません。そこで重要となるのが、社員一人ひとりがどういった思いを持ち、何を重要視して働いているかを把握することです。
今回、従業員数200名以上の企業にお勤めの係長・主任クラス、一般社員クラス、その他専門職・特別職の方500名を対象に行ったモチベーション実態調査からは、社員それぞれが仕事で重要視すること、また仕事で重要視していることが実現できている人がどれくらいなのかが明らかになりました。そうしたなかで上司は社員のモチベーションを上げるために何をするべきなのでしょうか。
***************
調査概要
「仕事に対するモチベーション実態調査」は以下の要領で実施しました。
・調査の目的:仕事に対するモチベーションの課題を把握
・調査対象:従業員数200名以上の企業にお勤めで係長・主任クラス、一般社員クラス、その他専門職・特別職の方
・調査時期:2020年2月〜3月
スクリーニング調査:2020年2月14日(金)〜2月17日(月)
本調査:2020年3月18日(水) 〜3月19日(木)
・調査方法:インターネットリサーチ
・調査実施機関:株式会社JTBコミュニケーションデザイン
・有効回答数:スクリーニング調査12,392 本調査500
***************
資料ダウンロードはサービス導入を検討頂く為に経営者の方や人事ご担当の方を対象としております。
恐れ入りますがご同業、学生の方及び個人的な目的での利用はご遠慮頂いております。ご了承下さい。