- 事業カテゴリ:
- 組織・人事コンサルティング
- 人材育成・研修
1000人以上の講師を見てきた目利きが選ぶ講師派遣、研修内製化など人材育成コンサルティングBrew株式会社
ブリューカブシキガイシャ
〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-6サガミビル2F
対応エリア:全国、海外、代表者名:原 佳弘、資本金:300万円
展示会を”ミスマッチング”にしない~集客・商談へつなげる 展示会出展「スタッフトレーニング&アドバイス」【
499.07 kB /
14 ページ
】
展示会で5年以上、MC司会、接客指導をしてきた「来場者の心理」を知るアドバイザーが、展示会で集客をするコツと当日の現場の動き方をお伝えします
ダウンロード資料詳細
<こんなお悩みはありませんか?>
・自社の展示会は「成功している」と自信を持って言えない・・・
・いつも準備が面倒、何から始めれば良いのか分からない・・・
・各部署、上長との調整が一向に進まない・・・
・ブースデザインは良いと思うが、なぜか来場者が入ってこない…
・来場者がすぐにいなくなる、名刺交換へつながらない…
●アドバイザーは、展示会のプレゼンテーションで人だかりを作る展示会MC。
これまで約200回のプレゼンを代行し「セールスリード獲得数500枚増」などの実績あり
●200回のプレゼン経験から、来場者が興味を示すポイントを分析。ターゲット顧客が足を止め、ブースに興味を示すコンセプト作りをお手伝いいたします
●アドバイザーは「展示会呼び込みスタッフ」の経験も豊富。「来場者が入りやすい立ち位置」や 「声のかけ方」、「効率的な名刺交換方法」などのアドバイス、トレーニングを行います
●6年間の現場経験で来場者の動きを徹底分析。来場者の動きなどを動画解説しながら「ブースに引き寄せるコツ」をアドバイスし、集客UPにつなげます
<ご提供できる価値>
1 出展の方向性、御社の強み、来場者の求める情報が明確になる
2「ターゲット顧客が気づくブース」の考案力がつく
3ターゲット顧客のブース滞在時間を長くする方法がわかる
4スタッフの役割や対応方法、効率的な名刺交換の方法がわかる
5集客、商談数が増え、ターゲット顧客の名刺(リスト)を獲得し、将来的に売上へつなげることができる
資料ダウンロードはサービス導入を検討頂く為に経営者の方や人事ご担当の方を対象としております。
恐れ入りますがご同業、学生の方及び個人的な目的での利用はご遠慮頂いております。ご了承下さい。
他のダウンロード資料
-
-
サービス・製品資料 コミュニケーション 接客・CS 営業・販売・サービス担当向け
オンライン研修(リアルでも可能)ロジカルシンキング、アサーティブ、OJTメンター、ハラスメント、クレーム対応、テレアポ -