学びを変え、人を変え、組織を変えるユームテクノロジージャパン株式会社
ユームテクノロジージャパンカブシキガイシャ
- レポート・調査データ
- 新入社員研修
「人事担当者のオンラインOJT」に関する意識調査 【
1.76 MB /
9 ページ
】
新入社員に対してオンラインでOJTを実施している、研修担当の人事111名に対し、「人事担当者のオンラインOJT」に関する意識調査を実施いたしました。
調査期間:2021年10月01日〜同年10月02日
有効回答:新入社員に対してオンラインでOJTを実施している、研修担当の人事111名

ダウンロード資料詳細
新入社員に対してオンラインでOJTを実施している、研修担当の人事111名に対し、「人事担当者のオンラインOJT」に関する意識調査を実施いたしました。
調査期間:2021年10月01日〜同年10月02日
有効回答:新入社員に対してオンラインでOJTを実施している、研修担当の人事111名
〈注目のトピック〉
・新入社員のOJT、95.5%が「対面の時よりも難しくなった」と回答
・難しいと感じる理由、「対面時より研修効果が出づらい」が67.9%
・「意思疎通が困難」、「どれくらい理解しているかわからない」などの声も
・約9割が、対面研修と比較して「新入社員の立ち上がりの遅れ」を実感
・67.3%が「学びの量が減っていること」を理由にオンラインOJTによる立ち上がりの遅れを実感
・「同期内での学びや連携が発生しづらい」、「技術が伝わらない」などの声も
この会社のダウンロード資料

- お役立ちツール
- 新入社員研修
2022年度の新人育成は「コミュニケーション接点のデザイン」が鍵

- 導入事例
- 新入社員研修
【ミキハウス、凸版印刷など】2021年最新!新入社員育成の企業事例集 〜リモート時代の早期戦力化〜

- レポート・調査データ
- 新入社員研修