企業変革×利益成長と戦略人事×HRBPでの世界標準の方法論株式会社インヴィニオ
カブシキガイシャインヴィニオ
- 講演資料
- 組織開発
- 人事・労務向け
- 経営者・経営幹部研修
【HRカンファレンス2021-秋-】社員のリスキルとマインドセット変革で組織能力を刷新し、ISO30414に備えよ 【
2.63 MB /
16 ページ
】
11月18日(木)に講演いたします株式会社インヴィニオ 代表 土井 哲の講演前配布資料(簡易版)です。

ダウンロード資料詳細
【講演概要】
VUCAワールドにおいて最も重要な経営課題の一つは、環境変化を先読みし、柔軟に対応できる可変性の高い組織能力を構築することです。鍵を握るのは、未来起点でジョブを定義し、必要な知識・スキルを学び直す「リスキル」と、変化することが当たり前というマインドセットの醸成です。本講演では、育成体系の抜本的変革と評価基準の変更で、この困難な課題を解決する方法論を提示します。
【こんな課題をお持ちの方にオススメ】
育成体系の再構築、組織文化変革、組織能力開発に取り組みたい
【講演者プロフィール】
土井 哲氏(どい さとし)
株式会社インヴィニオ 代表取締役/組織能力開発コンサルタント/日本CHRO協会主任研究委員
1984年東京大学経済学部卒業後、東京銀行に入行。在職中に米国MITスローン経営大学院にてMSを取得。92年McKinsey & Co.に入社、通信業界、IT業界のコンサルティングに従事。97年にインヴィニオの前身である(株)プロアクティアを設立。以来、人材開発・組織開発分野のコンサルティングに従事。
この講演にご興味ある方は、是非資料をダウンロードして詳細をご覧ください。
この会社のダウンロード資料

- 講演動画
- 組織開発
“両利きの経営”の実現に向けた戦略人事のあり方~戦略と組織能力のアラインメント

- 講演資料
- 組織開発
- 人事・労務向け
- 経営者・経営幹部研修
【セミナーアーカイブ動画】経営者が喜ぶ研修企画の極意セミナーシリーズ 全6回

- 講演資料
- 組織開発
- 人事・労務向け
- 経営者・経営幹部研修