給与計算業務アウトソーシングの新しい市場を開拓しソフトインフラとしての普及定着を図ります株式会社ペイロール
カブシキガイシャペイロール
- レポート・調査データ
- 給与計算
- 在宅勤務・テレワーク
- 就業規則・勤怠管理
【東急ハンズ×ペイロール セミナー講演録】 【
1.04 MB
】
東急ハンズの 『人事 』が語る!
コロナを乗り越えるための 給与計算業務のテレワーク化(ピンチをチャンスに変える力)
昨年末に東急ハンズ様と行いましたセミナー講演録をご紹介いたします。
BPO導入・活用事例を是非この機会にご覧ください。

ダウンロード資料詳細
本セミナーでは、以下のようなことが語られています。
● テレワーク化が難しい「給与計算業務」の現状
● 約8割の企業で“三重苦”から抜け出せない状況
三重苦とは・・・
・レガシーなITシステム
・煩雑な業務オペレーション
・コア業務に集中できない」
● 給与計算業務のアウトソーシングの検討背景
● アウトソーシングは段階的に導入
● 工数削減を幅広い領域で実現
●コロナ禍の取り組み(トークセッション)
<一部抜粋>
---BCP(事業継続計画)の観点で、アウトソース導入のメリットをお聞かせください。
給与担当・社会保険担当が在宅と出社を分けて分散させることで
感染リスクをなくすことができ、アウトソースしていなければほとんどの
メンバーが出社せざるを得ない状況になっていたのではないかと思います。
---工数削減効果が高かった業務をお聞かせください。
年末調整、給与計算、住民税、郵送業務は削減効果が大きかったと言えるでしょう。
60拠点の書類回収が不要になった点、メール・電話問合せ、不備確認、督促など
従業員とのやりとりがほぼ無くなり、週に1回従業員から問合せがあるかないか程度に
なった点など非常に業務が楽になりました。
夜遅くまで行っていた書類の回収や不備チェック作業が無くなって大変助かっています。

この会社のダウンロード資料

- 導入事例
- 給与計算
- 退職金・企業年金
- 給与計算・勤怠管理
特別資料【三井不動産レジデンシャルサービス株式会社様インタビューレポート】

- 導入事例
- 給与計算
- 退職金・企業年金
- 給与計算・勤怠管理
特別資料【富士物流様インタビューレポート】

- レポート・調査データ
- 給与計算
- 在宅勤務・テレワーク
- 就業規則・勤怠管理