- 事業カテゴリ:
- 人材採用メディア
- 採用コンサルティング・採用アウトソーシング
- 人材紹介・再就職支援
データをテクノロジーによって可視化し、透明性のある社会を創る株式会社ワンキャリア
カブシキガイシャワンキャリア
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-10-7新大宗ビル1号館10階
対応エリア:全国、代表者名:宮下 尚之、従業員数:60名、資本金:非公開
しっかりと会社説明をしたのにクチコミ1点!?失敗談から学ぶ採用術ー説明会編ー【
4.18 MB /
13 ページ
】
【説明会で満足度を下げてしまう、失敗談とは?】
30万件以上の学生の声を持ち、自社で多くの企業の説明会を開催しているワンキャリアより、学生のホンネをもとにした会社説明会の満足度を下げる失敗ポイントをご紹介いたします。
ダウンロード資料詳細
▼このような方におすすめ!
・会社説明会のよくある失敗が気になる
・クチコミ評価の低い説明会の共通点を知りたい
・学生の声をもっと知って、自社の採用に活かしたい
▼概要紹介
会社説明会では、今の就活生の「本当に知りたいポイント」を抑えて満足度を高め、
来てくれた学生に次の選考に進んでもらうことが重要です。
実際に、説明会の満足度とエントリー率には非常に大きな相関関係があることも明らかになっています。
一方、近年以下のような人事の方からの声が増えています。
「プレゼンが刺さっているのかわからない」
「アンケートはよかったのに選考に進んでくれない」
「説明をしても、質問が全然でてこない」
理由として
・学生が説明会に求める内容のトレンドが変わっていること
・ホンネはアンケートには書きにくいこと
・聞きたいことはあるが、聞いても良いかわからない
などが挙げられます。
そこで今回は、30万件以上の学生の声を持ち、自社で多くの企業の説明会を開催しているワンキャリアより、学生のホンネをもとにした会社説明会の満足度を下げる失敗ポイントをご紹介いたします。
資料ダウンロードはサービス導入を検討頂く為に経営者の方や人事ご担当の方を対象としております。
恐れ入りますがご同業、学生の方及び個人的な目的での利用はご遠慮頂いております。ご了承下さい。