無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

組織変革のプロフェッショナル集団株式会社新経営サービス 人事戦略研究所

カブシキカイシャシンケイエイサービス ジンジセンリャクケンキュウショ

  • レポート・調査データ
  • 資格等級・賃金制度
  • 評価・目標管理制度

中小企業のためのシニア社員活用制度

本書は、シニア社員の活用ポリシーに応じて3つに分類し、それぞれの企業がとるべき人事施策のポイントをまとめたものです。

ダウンロード資料詳細

2013年4月より、改正高齢者雇用安定法が施工され、65歳までの継続雇用が企業に義務付けられました(一定期間の猶予措置あり)。これにより企業は、①定年年齢を引き上げる、②継続雇用制度を導入する、③定年制の廃止、のいずれかの措置をとることが求められるようになりました。

しかしながら、ほとんどの企業が最低限の法対応としての制度を導入していますが、中身が不十分なため、シニア社員活性化につながっていません。少子高齢化に伴う労働力人口の減少・人材不足の逼迫などが進行するなか、今後は、シニア社員の活用のあり方を自社の戦略や人員構成、職務特性、企業風土等に応じて、見直していくことが求められます。

本書は、その見直しの方向性をシニア社員の活用ポリシーに応じて3つに分類し、それぞれの企業がとるべき人事施策のポイントをまとめたものです。本書が、貴社のシニア社員活用の一助になれば幸いです。


<主なコンテンツ>
・シニア社員活用の現在
・シニア社員活用の方向性
・シニア社員活用制度の構築のフロー
・シニア社員活用の最新助成金

このダウンロード資料に関係するサービス

この会社のダウンロード資料