御堂筋税理士法人
ミドウスジゼイリジホウジン
- サービス・製品資料
- 資格等級・賃金制度
賃上げ対応、わが社はどうする?
民間の信用調査会社・東京商工リサーチの調査によりますと、
2023年度に賃上げを実施すると答えた中小企業は、80%に上りました。(対象3,653社。)
うちの給与水準ってどうなの?
どこまでベースアップをしていくべきなの?
給与見直しをご検討の際には、ぜひ一度弊社の給与制度診断をご活用ください

検討フォルダに追加
【
1.03 MB /
2 ページ
】

ダウンロード資料詳細

このダウンロード資料に関係するサービス

企業・組織診断 組織を数値で把握する『組織分析サービス』
人事を科学し、貴社の改善点を明確にします。
このサービスのポイント
- 人員分析
- 組織を把握するためには、まずは人員分析が必要です。平均年齢、平均勤続年数、部署ごとの人数、将来のシミュレーションをすることで、問題点を浮き彫りにします。
1
- 賃金分析
- 同業他社と賃金水準を比較、自社等級間で比較することで、自社の給与制度を把握し、問題点を浮き彫りにします。
2
- その他分析
- 男女間賃金格差、職種間賃金格差、男女間残業格差、職種間残業格差などを把握することで、自社の改善につなげていきます。
3
このサービスの費用
100名までの企業は、20万円(税抜)
100名以上は要相談
100名以上は要相談
この会社のダウンロード資料

- サービス・製品資料
- 経営者・経営幹部研修
ネクストリーダー養成セミナー『M-Labo L/R』

- サービス・製品資料
- 評価・目標管理制度
- 資格等級・賃金制度
人事制度構築ゼミナール

- サービス・製品資料
- 中途採用コンサルティング
- 中途採用代行
- 他 中途採用