お金を前へ。人生をもっと前へ。株式会社マネーフォワード
カブシキガイシャマネーフォワード
- お役立ちツール
- 入退職・再就職支援
- 配置・異動・昇進管理
入社・退職・異動の手続きガイドブック 2023年度版
本資料は、最新の制度にあわせた入社・退職・異動(給与変更・転勤)の手続きをまとめて一冊でご紹介しています。人事労務担当者の業務の一助としていただければ幸いです。

検討フォルダに追加
【
3.15 MB /
34 ページ
】

ダウンロード資料詳細
2021年、正社員転職率は7.03%と過去6年間でもっとも高い数値になりました。
(株式会社マイナビ調査)
コロナ禍に突入した2020年に一旦下がったものの、
若年層を中心に増加傾向へと戻っており、多くの企業で社員の入退職が増えています。
一方、企業においては専任の労務担当者を配置せず他業務と兼任の場合が多い状況です。
こうした状況のなかで、人事労務に関する制度変更などもあり、
人事労務担当者にかかる負荷が高まっています。
そこで本資料では、最新の制度にあわせた
入社・退職・異動(給与変更・転勤)の手続きをまとめて一冊で紹介しています。
【Index】
■「入社」時の手続き
ー入社手続きの全体のフロー
ー入社手続きに必要な書類一覧
■「退職」時の手続き
ー退職手続きの全体のフロー
ー退職手続きに必要な書類一覧
■「異動」時の手続き
このダウンロード資料に関係するサービス

ERP・人事システム マネーフォワード クラウド人事管理
バラバラの従業員情報をラクに一元管理「クラウド人事管理」
このサービスのポイント
- 収集フォームは自由に作成が可能
- 項目を追加できるので、自社に必要な従業員情報をかんたんに収集できます。
1
- 従業員情報の更新もオンラインで完結
- 住所変更などの情報更新も、クラウドを通じて従業員自ら申請できます。管理者の画面上には申請の進行状況が表示されるため、確認・承認作業の抜け漏れもありません。
2
- 連携サービスにも自動で情報を反映
- 勤怠・給与・社会保険などの各種クラウドサービスとデータを連携させることにより、従業員情報を更新した際には連携サービスの登録情報にも自動で反映されます。
3
このサービスの費用
※詳細はお問い合わせください
この会社のダウンロード資料

- お役立ちツール
- ビジネス支援
年末調整でよくある質問&回答集

- お役立ちツール
- 労働時間制度
- 入退職・再就職支援
- ビジネス支援
【2024年版】人事労務担当者のための年間業務カレンダー

- お役立ちツール
- 給与計算・勤怠管理