「効果的な研修を設計する」という視点から人材育成のプロフェッショナルを輩出一般社団法人日本研修コーディネーター協会
イッパンシャダンホウジンニホンケンシュウコーディネーターキョウカイ
- お役立ちツール
- 研修設計
- 研修コンサルティング
- OJT
研修活用度に関するチェックリスト(「研修を活用できる仕組みが整っているかどうか」を確認するチェックリストです) 【
15.58 kB /
1 ページ
】
研修の活用度について、28個の視点で「活用できる仕組みが整っているかどうか」を可視化するためのチェックシートです。エクセル形式ですので、ご自由に追加・削除・変更してお使いください。

ダウンロード資料詳細
研修の効果を創出するためには、研修内容をよくすることも大切ですが、「研修が活用できる状態・仕組みづくりができているか」といった別の視点も必要です。このチェックシートは様々な視点を盛り込み、研修が活用できる状態になっているかどうかを確認するものです。
人材育成の仕組みが構築されているかどうかの「現状把握」にご利用ください。
なお、本チェックリストの「解説書」をダウンロードされた方に配信する予定です。
※セミナー開催後(2月18日以降)の配信予定
このダウンロード資料に関係するサービス

育成・研修 研修の見直しや新規研修の企画をサポート『研修設計ファシリテーター派遣』
効果の高い研修を組み立てるのは、専門の技術が必要です。研修設計の進行とアドバイスを行う専門ファシリテーターを派遣します。
このダウンロード資料に関係するセミナー

- 東京都/港区
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- キャリア開発
- マネジメント
- その他
【人事担当者/教育担当者向け】
2023年6月開催『研修コーディネーター認定セミナー』
~人材育成の知識と研修設計の技術を習得する3日間~

- 東京都/豊島区
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- キャリア開発
- マネジメント
- その他
【人事担当者/教育担当者向け】
2023年8月開催『研修コーディネーター認定セミナー』
~人材育成の知識と研修設計の技術を習得する3日間~
この会社のダウンロード資料

- お役立ちツール
- 研修設計
- 人事・労務向け
研修ニーズの把握に関するチェックリスト

- お役立ちツール
- 従業員満足度調査
- 意識改革・活性化
- 研修設計
モチベーション向上の取り組みに関するチェックリスト

- お役立ちツール
- 従業員満足度調査
- 意識改革・活性化
- 研修設計