メールマガジンバックナンバー

『日本の人事部』メールマガジンでは、経営者の方や人事労務部門で活躍する方にヒントとなる情報を週刊で配信しています。
購読は無料です。

購読には『日本の人事部』への会員登録が必要です。
※メールアドレスだけで登録が完了します。

『日本の人事部』vol.851

2022/05/10 10:00

<PR>────────────────
【無料セミナーのご案内】
人事のための実践心理学!
曖昧な採用基準からおさらば データをもとにした採用基準の作り方

【日時】5月19日(木) 12:00~12:50
【詳細】 https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=522&type=1&idx=1

──────────────────
日本最大のHRネットワーク
『日本の人事部』メールマガジン
【vol.851】 2022/05/10
https://jinjibu.jp/


<PR>────────────────
伊達洋駆氏、大湾秀雄教授と考える
従業員エンゲージメントを用いて魅力的な会社の作り方

「タレントパレット」を提供するプラスアルファ・コンサルティングは、
これからの「働く」未来を良くすることを目指し、
人材データの活用と分析による科学的人事の方法論の確立を目的として
「科学的人事研究会」を2021年に発足。
座長に早稲田大学政治経済学術院 教授の大湾秀雄氏を迎え、
人材データの活用と分析による知見を深める活動を行っている。

先日開催された第2期研究会の第1回研究テーマは
「エンゲージメント指標を用いて魅力的な会社の作り方を考える」。
ビジネスリサーチラボ代表取締役の伊達洋駆氏による基調講演、
大湾氏のミニレクチャーを受けて、
17社の人事による活発な意見交換が行われた。
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=1599&advr_id=3844&idx=1

──────────────────
【INDEX】

1. 人事部長は“Rock & Roll” 【第28回】ユニクロで学んだこと
2. 「データドリブン人事」を推進するポイント・事例を5つご紹介
3. 編集部ピックアップ:リスキリング――DX実現に向けた導入ポイントや事例

<PR>────────────────
成長予感がない組織は優秀な人材から辞めていく。離職を防ぐポイントとは?
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=1623&advr_id=3881&idx=1

▼―――――――――――――――▼
エントリー受付開始!
人事23万人が注目する表彰制度「HRアワード2022」
▲―――――――――――――――▲

日本の人事部「HRアワード」は、人・組織に関わる領域において、
企業や個人の成長を促す取り組みに着目した表彰制度。
HR関連で最も権威ある賞として、多くの方々に信頼いただいています。

現在、エントリーを受付中。採用、育成、評価、労務など
HR領域の施策であれば分野は問いません。
皆さまのエントリーをお待ちしています。

▽詳細はこちら
https://hr-award.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】今週のおすすめ! 注目記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪連載コラム≫
■有賀 誠のHRシャウト! 人事部長は“Rock & Roll” 【第28回】
ユニクロで学んだこと(その1:柳井正氏との出会い)
https://jinjibu.jp/article/detl/attnrept/2833/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_220510

■タナケン教授の「プロティアン・キャリア」ゼミ【第31回】
これからの組織と個人は、グロースパートナー
https://jinjibu.jp/article/detl/attnrept/2835/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_220510

≪編集部注目レポート≫
■職場のモヤモヤ解決図鑑【第42回】
メンタル不調を防ぎ、いきいきとした職場をつくる「ポジティブメンタルヘルス」とは
https://jinjibu.jp/article/detl/attnrept/2822/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_220510

≪HRソリューションの傾向と選び方≫
■オン・ボーディング支援サービスの種類と比較ポイント
~全国のソリューション企業一覧~
https://jinjibu.jp/article/detl/service/2818/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_220510

■コーチング研修の種類と比較ポイント・直近のトレンドを解説
~全国のソリューション企業一覧~
https://jinjibu.jp/article/detl/service/2815/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_220510

≪HR調査・研究 厳選記事≫
■企業価値を高める「人的資本経営」とは
https://jinjibu.jp/article/detl/hr-survey/2824/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_220510

■週休3日で働くということ
https://jinjibu.jp/article/detl/hr-survey/2826/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_220510

▼───────────────▼
【まもなく締切】「HRカンファレンス2022-春-」申込受付中!
▼───────────────▼
大変多くの方にお申込みいただき、多くの講演で申込受付を終了しましたが、
ご参加いただける講演も若干数ございます。

■詳細・お申込みはこちら(全講演ライブ配信・無料)
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=1625&advr_id=3883&idx=1
開催日:5月18日(水)~20日(金)、24日(火)~26日(木)
申込締切:
5/18(水)~20(金)の講演・・・5/16(月)17時まで
5/24(火)~26(木)の講演・・・5/20(金)17時まで

上記締切日にかかわらず、お申し込みが一定数に達した講演は
順次受付を締め切りますので、お早めにお申し込みください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】「データドリブン人事」を推進するポイント・事例を5つご紹介<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨今は「データドリブン人事」の重要性が広く認知され始めています。
メリットとしては、データに基づいた意思決定や人事課題の解決により、
効果的な人材マネジメントを実行できることなどが挙げられます。

データドリブン人事を推進するためには、ピープルアナリティクス
(=HR領域において、データを活用して成果を向上させる手法)に
取り組むことが必要不可欠です。

本日は、ピープルアナリティクスの取り組みで重要なポイントや成功事例の
資料を5つご用意いたしましたので、ぜひご活用くださいませ。
======================
▼ 「まず始めに、人事データを集めよう!」は失敗のもと?

データドリブン人事を推進するにあたり、情報の集約から手を付けることは
大きな失敗を招く要因となります。データ利活用をスタートさせるコツと共に
HR DXの推進を成功させるのポイントを、資料にて解説しています。

『HR領域でDX推進をするための3つのポイント』
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=522&type=2&idx=1

▼ ピープルアナリティクスでは、どんな人事課題を解決できるのか

採用、人材配置、退職予防、新卒配属、オンボーディング、
5種類の分析事例をまとめたピープルアナリティクス入門資料になります。
ぜひ次の資料(成果を出す方法)と一緒に、ご確認くださいませ。

『ピープルアナリティクス成功事例5選』
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=522&type=2&idx=2

▼ 事例から学ぶ、ピープルアナリティクスで"成果"を出すために必要なこと

データ活用は、打ち手に繋げられずやめてしまう企業様も少なくありません。
こちらの資料では、パーソルホールディングス社が実際に取り組んで得た、
分析だけで終わらせず、成果に繋げるためのメソッドをご紹介しています。

『事例から学ぶ、ピープルアナリティクス(パーソルホールディングス社)』
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=522&type=2&idx=3

▼ 事例から学ぶ、採用・配置で正しい意思決定をするためのデータ活用術

新卒の採用選考と初期配属に適性検査データを活用した三井物産株式会社。
選考におけるバイアスと、入社後のメンターとのミスマッチを解消すべく、
分析に取り組んだ事例から、活用法と効果を学ぶことができます。

『【導入事例】三井物産が取り組む、HRデータサイエンス』
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=522&type=2&idx=4

▼ 1on1マネジメントの質を高める人事データ活用方法とは

部下が「上司は自分の個性・事情を理解している」と回答したのは約4割。
マネジメントでもデータを使って効果を最大化する方法がございます。
1on1の概要から相互理解を深めるためのノウハウまで、ぜひご確認ください。

『1on1マネジメントにおける人事データ活用のポイント』
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=522&type=2&idx=5
======================
【本メールに関するお問い合わせ】
株式会社アッテル  https://attelu.jp
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿2-28-10
Mail : tomomi.suzuki@attelu.co.jp(担当:鈴木)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】今読みたい、編集部ピックアップ記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

トレンドに合わせた今読みたい記事を『日本の人事部』編集部がピックアップします。

■リスキリング――リカレント教育との違い、DX実現に向けた導入ポイントや事例
https://jinjibu.jp/keyword/detl/1219/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_220510

■目標設定理論――モチベーションを上げる三つの要素
https://jinjibu.jp/keyword/detl/1454/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_220510

■ビッグ・ファイブ――五つの因子などをわかりやすく解説
https://jinjibu.jp/keyword/detl/1455/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_220510
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎発行/株式会社HRビジョン『日本の人事部』運営事務局

▽『日本の人事部』の会員登録(無料)はこちら
https://jinjibu.jp/regist/
▽ 登録情報の変更(『日本の人事部』会員)
https://jinjibu.jp/mypage/reginfo/form/
▽ 配信を希望されない場合はこちら(『日本の人事部』会員)
https://jinjibu.jp/mypage/mail/list/
▽ その他のお問い合わせはこちら
https://jinjibu.jp/inquiry/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載された記事・情報を許可無く転載することを固く禁じます。
Copyright(C)2022 HR Vision Co.,ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━