メールマガジンバックナンバー

『日本の人事部』メールマガジンでは、経営者の方や人事労務部門で活躍する方にヒントとなる情報を週刊で配信しています。
購読は無料です。

購読には『日本の人事部』への会員登録が必要です。
※メールアドレスだけで登録が完了します。

『日本の人事部』vol.825

2021/11/02 10:00

<PR>────────────────
【23卒採用】内定承諾率を高める施策とは ~カギは「魅力訴求の設計」~
採用のオンライン化で増加した、学生の辞退を防ぐ3つのポイントをご紹介!
▼お申込み・詳細はこちら▼
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=496&type=1&idx=1
【オンライン無料開催】日程:11月17日(水)15:00~15:30

──────────────────
日本最大のHRネットワーク
『日本の人事部』メールマガジン
【vol.825】 2021/11/02
https://jinjibu.jp/


<PR>────────────────
従業員のモチベーションを高め、生産性向上を実現するために
欠かせない「人事評価」。
多くの企業が独自の戦略的な評価制度を設計し、
人材マネジメントに生かすべく工夫しています。

一方で、人事部門や現場の評価担当者に大きな負荷が
生じていることが課題となっています。
そんな評価制度の課題を解決するのが、労務手続きをペーパーレス化し、
データを一元管理するクラウド人事労務ソフト「SmartHR」に
新たに追加された「人事評価」機能です。
開発背景や特長などについて株式会社SmartHRに聞きました。
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=1499&advr_id=3641&idx=1

──────────────────
【INDEX】

1. 何になりたいかではなく「何をやりたいか」。人事リーダーのキャリア戦略
2. 1ヶ月で自走し続けるチームを形成しパフォーマンスを高めるには
3. 編集部ピックアップ:東京大大学院・柳川教授に聞く 考える力の育て方

<PR>────────────────
【調査レポート】エンゲージメントに対する上司と部下の認知ギャップの実態
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=1490&advr_id=3632&idx=1

<PR>────────────────
不妊予防支援パッケージとは?企業が取り組むべき対応について詳しく解説
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=1496&advr_id=3638&idx=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】今週のおすすめ! 注目記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪連載コラム≫
■有賀 誠のHRシャウト!人事部長は“Rock & Roll”【第22回】
キャリアについての考察(その1)
何になりたいかではなく「何をやりたいか」。人事リーダーのキャリア戦略
https://jinjibu.jp/article/detl/attnrept/2677/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_211102

≪編集部注目レポート≫
■職場のモヤモヤ解決図鑑【第30回】
年末調整の基礎知識!業務のスケジュールを解説
https://jinjibu.jp/article/detl/attnrept/2665/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_211102

≪HRソリューション業界TOPインタビュー≫
■ワンキャリア・宮下社長に聞く:
仕事を選ぶプロセスや意思決定はもっとクリエイティブであるべき
採用にまつわるデータをオープン化して世の中をあるべき姿に変えていく
https://jinjibu.jp/article/detl/topinterview/2673/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_211102

≪HR調査・研究 厳選記事≫
■SDGs/ESG時代のリスクマネジメント
リスクマネジメントの進化に向けた展望
https://jinjibu.jp/article/detl/hr-survey/2656/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_211102

■定年制度はなぜ必要か―「45歳定年発言」にみる定年問題
https://jinjibu.jp/article/detl/hr-survey/2678/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_211102

≪HRペディア~人事辞典~≫
■コア・コンピタンス――意味と例、企業経営に生かすためには
https://jinjibu.jp/keyword/detl/1386/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_211102

▼───────────────▼
「HRカンファレンス2021-秋-」申込受付中!
▲───────────────▲
採用戦略、人材育成、エンゲージメント、戦略人事、人的資本経営・・・
HRのすべてが集う216講演をライブで配信!

ご好評につき、多くの講演で申込受付を終了しましたが、
まだお申込み可能な講演もございます。

お申し込みが一定数に達した講演は順次受付を締め切りますので、
お早めにお申し込みください。

■詳細・お申込みはこちら:
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=1497&advr_id=3639&idx=1
開催日:11月16日(火)~19日(金)、25日(木)、26日(金)

━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】1ヶ月で自走し続けるチームを形成しパフォーマンスを高めるには<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━
─●テレワークとオフィスのハイブリッドな社員の働き方施策で悩んでいる
─●業務改善活動がいつも単発で終わってしまいなかなか継続できない
─●新人や異動者への職場でのサポートに課題を感じている

そんなお悩みをお持ちの方にぜひ聴いていただきたい、
無料Webセミナーを開催します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
Hyper Team Management 「幸せなハイブリッドワーク」への転換セミナー
11月18日(木)14:00~15:00
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=496&type=2&idx=1
━━━━━━━━━━━━━━━━━

この1年半でテレワークの重要性が高まったことで、
コミュニケーションコストが増えています。

このことから、出社する機会を増やす企業も増えていますが、
働く場所に左右された「仕事の進め方」で本当に良いのでしょうか。

いま、プレイングマネージャーが
自身の仕事の進め方を見直すタイミングとなっており、
従業員やチームが自律的に働ける仕組みや働きかけが求められています。

本セミナーでは、チーム活動で陥りがちな罠をベースに、
3つの共通認識と基本の5ステップをご紹介いたします。

従来のチームマネジメントから、
変革するきっかけをこのセミナーで作りませんか。
このセミナーを視聴いただければ【1ヶ月】で変わります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼お申し込みはこちら▼
11月18日(木)14:00~15:00
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=496&type=2&idx=2
━━━━━━━━━━━━━━━━━

■プログラム
・従来のチームマネジメントでは機能しない3つの理由
・チームの共通認識が上手くいかないことでつまづくこと
・チームが圧倒的に変わる5つのステップとは

■主催者紹介
━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社Hyper-collaboration
住所:〒100-0004
東京都千代田区大手町1-5-1
大手町ファーストスクエア ウエストタワー1F
LIFORK大手町 RS01
連絡先: info@hypercollaboration.co.jp
WEBサイト: https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=496&type=2&idx=3

----------------------------------
▼お申し込みはこちら▼
Hyper Team Management 「幸せなハイブリッドワーク」への転換セミナー
11月18日(木)14:00~15:00
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=496&type=2&idx=4
----------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】今読みたい、編集部ピックアップ記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

トレンドに合わせた今読みたい記事を『日本の人事部』編集部がピックアップします。

■東京大大学院・柳川教授に聞く 正解に頼らない思考の癖づけが考える力を育てる
人事の役割は主体性のサポートとモヤモヤできる場の醸成にあり
https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/1927/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_211102

■“幸福学”を知れば誰でも幸せになれる! 従業員が幸せになれば会社が伸びる!
慶應大大学院・前野教授に聞く 人・組織・経営を変える“幸せの四つの因子”
https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/1543/?utm_medium=email&utm_source=mailmag_211102
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎発行/株式会社HRビジョン『日本の人事部』運営事務局

▽『日本の人事部』の会員登録(無料)はこちら
https://jinjibu.jp/regist/
▽ 登録情報の変更(『日本の人事部』会員)
https://jinjibu.jp/mypage/reginfo/form/
▽ 配信を希望されない場合はこちら(『日本の人事部』会員)
https://jinjibu.jp/mypage/mail/list/
▽ その他のお問い合わせはこちら
https://jinjibu.jp/inquiry/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載された記事・情報を許可無く転載することを固く禁じます。
Copyright(C)2021 HR Vision Co.,ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━