メールマガジンバックナンバー

『日本の人事部』メールマガジンでは、経営者の方や人事労務部門で活躍する方にヒントとなる情報を週刊で配信しています。
購読は無料です。

購読には『日本の人事部』への会員登録が必要です。
※メールアドレスだけで登録が完了します。

『日本の人事部』vol.749

2020/04/14 10:00

<PR>─────────────────────────────────
━【ホワイト500認定を取得・継続したい人事責任者様必携!】━━━━━━━
 \\ 健康経営優良法人2021認定対策ハンドブック 無料配信開始 //
  経済産業省「健康経営度調査」のスコアで差がつくポイントを解説
    ~今すぐ使える、健康経営推進の年間計画(例)も収録~
▼無料: https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=419&type=1&idx=1
─────────────────────────────────<PR>
●○●━━━━━━━━━━━━━━━
─日本最大のHRネットワーク─   https://jinjibu.jp/
『日本の人事部』メールマガジン 【vol.749】 2020/04/14
━━━━━━━━━━━━━━━●○●
これまでのやり方では、VUCAの時代を乗り切れない!
いま日本企業に必要な人事マネジメントとは

VUCAの時代となり、これまでの企業経営が見直され、従来の「人事管理」の
アプローチや手法が通用しなくなってきています。現場でも、プレイングマネ
ジャー化した管理職が、多様化する社員を見なくてはならないなど、マネジメ
ント難度は増すばかり。このような課題を乗り切るために、人事はどのような
アプローチをとることができるのでしょうか。

リクルートマネジメントソリューションズで上司のマネジメントをサポートす
るツール「INSIDES」を開発した荒金泰史さんにうかがいました。
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=1175&advr_id=2638&idx=1
──────────────────────────────────
改正健康増進法施行をきっかけに考える、
喫煙者と非喫煙者が共存する快適なオフィス環境づくり
「煙のない社会」を目指す、
フィリップ モリス ジャパンが提案するソリューションとは

2020年4月に「改正健康増進法」が全面施行され、屋内は原則禁煙になりまし
た。非喫煙者にとって、たばこの煙のにおいは不快。最近では、スモークハラ
スメントという言葉も聞くようになり、企業にも対策が求められています。

こうしたなか、喫煙を取り巻く環境整備に向けた新たな選択肢を提案している
のが、フィリップ モリス ジャパンです。同社のフィールドエグゼクティブで
ある、松家弘典さんにうかがいました。
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=1178&advr_id=2643&idx=1
──────────────────────────────────
【INDEX】

1. 困難にもしなやかに適応する力「レジリエンス」
2. 【書籍進呈】採用担当必携『まんがでわかるコンピテンシー面接』
3. 人事必見コラム:「業務委託」導入のステップと留意点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全講演をライブ配信のみでご提供!
「HRカンファレンス2020-春-」受付開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

経営課題、採用、育成、組織開発、労務・法対応、HRテクノロジー、
働き方などをテーマにしたセッションをライブ配信にて実施!
計7日間、100を超える全てのセッションをWEBで視聴できます。

▼詳細・お申込みはこちら▼
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=1180&advr_id=2646&idx=1

※安全・衛生面を考慮し、全講演ライブ配信のみのご提供と
 させていただきます。会場にはお越しになれません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】今週のおすすめ! 注目記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪人事・労務実態調査≫
■労務行政特別調査 2019年役員報酬・賞与等の最新実態
従業員身分の執行役員の年収は1511万円

民間調査機関の一般財団法人 労務行政研究所では、調査資料が少ない役員の
年間報酬(報酬月額・年間賞与)その他処遇に関する調査を1986年以降継続し
て行っています。今回は、最新調査結果の中から従業員身分の執行役員の報
酬・賞与について紹介します。
https://jinjibu.jp/article/detl/rosei/2269/?utm_source=email&utm_medium=mailmag

≪人事支援サービスの傾向と選び方≫
■給与計算を効率化するシステム活用のヒント
活用範囲とコストを検討し、導入効果を最大化するサービス選び

ミスが許されない給与計算。雇用形態や働き方が多様化し、ますます煩雑さを
増しています。代行・アウトソーシングやシステムの導入に踏み切る企業が増
えていますが、自社の状況に適したサービスを選択できなければ、効率化はも
とより、コスト面でのロスも発生してしまいます。
https://jinjibu.jp/article/detl/service/2267/?utm_source=email&utm_medium=mailmag

≪用語解説~キーワード集~≫
人事・労務の担当者が知っておきたい、基礎&時事的な“キーワード”を
改めて解説します。

■HR
Human Resource(ヒューマンリソース)の頭文字をとったもので、日本語で言
うと「人的資源」です。日本企業で「HR」というと、多くの場合、人事部を意
味します。人材の重要性があらためて認識されている現在、HRには、人材を会
社の大切な資源と捉えて活用し、展開していくことが求められています。
https://jinjibu.jp/keyword/detl/1147/?utm_source=email&utm_medium=mailmag

■レジリエンス(resilience)
「復元力」や「回復力」「弾力」などと訳される言葉です。近年は特に、「困
難な状況にもかかわらず、しなやかに適応して生きのびる力」という意味で使
われます。また、個人から企業や行政などの組織・システムに至るまで、備え
ておくべきリスク対応能力・危機管理能力としても注目されています。
https://jinjibu.jp/keyword/detl/497/?utm_source=email&utm_medium=mailmag

■クリエイティブ・シンキング
「枠組みにとらわれることなく自由に考えること」を意味します。考える際に
「ひらめき」や「イメージ」などを重視するもので、主に右脳を使用する思考
法といわれます。ラテラルシンキングはクリエイティブシンキングの手法の一
つで、ロジカルシンキングは対立する概念です。
https://jinjibu.jp/keyword/detl/1148/?utm_source=email&utm_medium=mailmag

▽キーワード一覧はこちら
http://jinjibu.jp/keyword/?utm_source=email&utm_medium=mailmag

≪ニュース≫
■新型コロナウイルス感染症対策に伴う、緊急事態宣言が発令
企業に求められる対策は?

今後の対応を考えるうえで参考になる各省庁の発表やQ&A、企業の動きなどを
随時更新しています。
https://jinjibu.jp/news/detl/17532/?utm_source=email&utm_medium=mailmag

▽ニュース一覧はこちら
https://jinjibu.jp/news/?utm_source=email&utm_medium=mailmag

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】【書籍進呈】採用担当必携『まんがでわかるコンピテンシー面接』<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍進呈】◆4月末まで限定◆
採用ご担当者&面接官必携!
『まんがでわかるコンピテンシー面接』
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=419&type=2&idx=1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コンピテンシー(competency)とは、成果を生み出す能力のこと。
コンピテンシー面接では従来の“優秀さ”ではなく、その“優秀さ”を使って
本当に「成果を生み出す人材」がわかります。

本書は、これまで約2万人もの人事の方々に愛読いただいたロングセラー、
『コンピテンシー面接マニュアル』(弘文堂,2006)の一部をマンガ化。
コンピテンシーのキホンを凝縮してお届けします。

人事の方はもちろん、面接を担当する方、採用にかかわるすべての方、
必携の一冊です。

◎このようなご担当者様におススメ◎
採用面接で「成果を生み出す人材」を見極めたい
面接担当者ごとに評価にばらつきがあるため評価軸を見直したい
コンピテンシー面接を導入したいが実践までのステップがわからない

【書籍進呈】◆4月末まで限定◆
本書の出版を記念して、書籍を進呈させていただきます。
ご希望の方は、以下よりお問い合わせください。
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=419&type=2&idx=2
----------------------------------------------------------------------
-訪問時、もしくは郵送にてお渡しさせていただきます。
-競合企業、個人の方のお申込みはご遠慮頂いております。ご了承ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆新型コロナウイルス対応◆採用活動のオンライン化に対応!
【期間限定 無償提供】
新卒採用向け WEB適性検査「TG-WEB」
WEB方式でのテスト実施ニーズに応え、企業の採用活動を支援します
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=419&type=2&idx=3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
急速にオンライン化が進む新卒採用活動。オンライン面接、WEBセミナー同様
WEB方式でのテスト実施ニーズに応え、今回、WEB 適性検査「TG-WEB」を
無償で提供させていただくことといたしました。

就職活動生のみなさまは、自宅でも大学でも、
いつでもどこでも、場所や時間の制約なく受検できます。

採用ご担当者のみなさまは、会場不要、受検結果をすぐに確認できるなど、
効率の良い選考を実現できます。

▼詳細はこちら
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=419&type=2&idx=4
▼お問い合わせはこちら
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=419&type=2&idx=5

◎お申込み期限◎
2020年5月末まで
-競合企業、個人の方のお申込みはご遠慮頂いております。ご了承ください。

株式会社ヒューマネージ
住所:東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー11階
お問い合わせ先:info@humanage.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】≪ 連載コラム453 ≫
----------------------------------
  若手人事パーソンへの至言&喝言 ~人事の「修羅場」はこうくぐれ!~
━━━━━━━━━━━━━━━━━

人事のプロであり、人事責任者の経験を持つ「人事メンター」が、若手人事に
向けて、人事の仕事の“本質”と、人事パーソンとしての“リベラルアーツ
(人間力)”を高めるヒントを語ります。

【「業務委託」による外部人材活用のススメ】
第3回 「業務委託」導入のステップと留意点

今回は、実際に「業務委託」を取り入れる際、どのようなステップを踏んで対
応していけばいいのかを解説します。

●業務委託契約の流れ
業務委託を導入する場合、以下のようなステップを踏むのが一般的です。その
中でも、「目的の明確化と委託範囲の決定」が、業務委託を成功させるカギを
握ります。

(1)プロジェクトメンバー・責任者の選定
最初のステップは、業務委託を導入するためのプロジェクトメンバーと責任者
の選定です。責任者には、委託したい業務に詳しい社員が適任と言えます。

(2)目的の明確化と委託範囲の決定
次に、業務委託を導入する目的を定めます。例えば、「新規事業分野への参入
に当たり、外部からの専門知識を補充するため」などと言語化し、プロジェク
トメンバー間で共有します。続いて対象となる業務の中身を、上流工程から下
流工程まで洗い出します。そして、当初定めた目的を参考に、どの部分を委託
するかを明確に決めるのです。この点が曖昧だと、後のステップでの判断に迷
いが生じてしまいます。

(3)委託先選定のための情報収集・募集
委託先選定の際には、人材サービス会社や人的ネットワーク、インターネット
での検索など、幅広い選択肢を活用して公募します。多くの候補者・企業と面
談する機会を持つことにより、能力・スキルの比較を行い、条件交渉をスムー
スに進めることができます。

(4)委託先候補の選出・決定・契約
委託先の選出に当たっては、専門分野・実績の視点から候補をピックアップ。
信頼が置ける相手か面談などで確認して、決定します。その後、決定通知を送
付し「業務委託契約書」を交わします。契約条件では、「専属契約かフリー契
約か」「契約期間」「裁量」「報酬形態・報酬の決め方」「出社義務」「経費
負担」「名刺やロゴの使用」などを取り決めます。

(5)社内への告知・マネジメント
業務委託者が自社スタッフとして社外と関わる場合、社内関係者への告知が不
可欠です。また、社内で仕事をする場合に、正社員と区別して対応するケース
を見かけますが、露骨な区別は業務委託先がモチベーションを失います。仕事
への「動機づけ」という面では、正社員も外部人材も同じ。むしろ、その専門
性を最大限に生かすためには、モチベーションを高く持ってもらうよう、マネ
ジメント面での工夫が求められます。

<今週の一言>
委託する業務範囲を明確に設定し、数多くの候補者から委託先を選定!マネジ
メントにも配慮すべし!

<関連ページ>
■守屋実さん:
新規事業を50以上立ち上げたフリーランサーが語る
企業と「“解像度の高い”仕事のプロ」とのいい関係づくり
https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/2257/?utm_source=email&utm_medium=mailmag
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎発行/株式会社HRビジョン『日本の人事部』運営事務局
公式Twitter : https://twitter.com/jinjibujp
公式Facebook: https://www.facebook.com/jinjibu.jp

▽ 情報提供、記事・コラムへのご意見などはこちらまで
info@jinjibu.jp
▽『日本の人事部』の会員登録(無料)はこちら
https://jinjibu.jp/regist/
▽ 登録情報の変更(『日本の人事部』会員)
https://jinjibu.jp/mypage/reginfo/form/
▽ 配信を希望されない場合はこちら(『日本の人事部』会員)
https://jinjibu.jp/mypage/mail/list/

【 メールの表示について 】
このメールは等幅フォントを使用し、横幅全角35文字以上の設定で、
正しく表示されるように作成しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掲載された記事・情報を許可無く転載することを固く禁じます。
Copyright(C)2020 HR Vision Co.,ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━