メールマガジンバックナンバー

『日本の人事部』メールマガジンでは、経営者の方や人事労務部門で活躍する方にヒントとなる情報を週刊で配信しています。
購読は無料です。

購読には『日本の人事部』への会員登録が必要です。
※メールアドレスだけで登録が完了します。

『日本の人事部』vol.719

2019/09/10 10:00

<PR>─────────────────────────────────
━【申込期限 9/30まで!】全学習プログラムが試せるキャンペーン受付中 ━
「ストレスチェック後の集団分析活用・職場改善が進んでいない…」
 → 総合eラーニング「アドバンテッジ カレッジ」なら、忙しい管理職も
  集団分析結果の読み方や職場改善プランをPC・スマホでカンタンWEB学習
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=388&type=1&idx=1
─────────────────────────────────<PR>
●○●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ─日本最大のHRネットワーク─   https://jinjibu.jp/
        『日本の人事部』メールマガジン 【vol.719】 2019/09/10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●○●
----------------------------------------------------------------------

労働施策総合推進法が改正され、企業にパワハラ防止策が義務化されました。
パワハラ防止策の義務化に対応した保健同人社のハラスメント対策をご紹介。
従業員向け、管理職向け、相談窓口担当者向け等、多彩な研修プログラム。
ハラスメント外部相談窓口では心理専門職が気持ちの整理や解決を支援。

東京/大阪の会場にて、ハラスメント対策セミナー(無料)ご案内中です。
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=1087&advr_id=2298&idx=1

----------------------------------------------------------------------
───────────────────────────────────
【INDEX】

1. イキイキ働ける「感情」とのうまい付き合い方とは
2. お役立ちセミナーのご案内
3. 人事必見コラム:売り手市場の中、効果的な「内定フォロー」施策とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】今週のおすすめ! 注目記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪健康経営≫
■怒り・悲しみ・落ち込み・不安……
「感情」とうまく付き合うことでイキイキとした働き方を実現する

職場でのストレス過多により、多くの人がメンタルヘルス不調や仕事のパフォ
ーマンス低下などの問題を抱えて働いています。ストレスから身を守るには、
「怒り」「悲しみ」「落ち込み」「不安」といった感情を味方につけることが
大切です。東京大学大学院の関屋裕希さんに聞きました。
https://jinjibu.jp/kenko/article/detl/2154/?utm_source=email&utm_medium=mailmag

≪人材採用“ウラ”“オモテ”≫
■何かウラがあるのでは……? と勘ぐってしまう超ポジティブな転職理由

転職支援にあたり、人材紹介会社が最も重視する「転職理由」。職場に全く問
題を感じていない状況で転職しようと考える人はいない、というのが人材紹介
会社の常識ですが、近年になって変化があるようです。
https://jinjibu.jp/article/detl/recruit/2157/?utm_source=email&utm_medium=mailmag

≪人事労務用語辞典≫
人事・労務の担当者が知っておきたい、基礎&時事的な“キーワード”を
ケーススタディで解説します。

■アブセンティーイズム
習慣的な欠勤により起こる損失「アブセンティーイズム」。想定外の欠勤を減
らすには、企業と従業員との対話が欠かせません。
https://jinjibu.jp/keyword/detl/1083/?utm_source=email&utm_medium=mailmag

■過剰適応
「過剰適応」とは、ある環境に合うように、度を超えて自身の行動や考え方を
変える状態。うつ病やパニック障害といった二次障害を引き起こすこともある
ため、人事としても対応が必要です。
https://jinjibu.jp/keyword/detl/1080/?utm_source=email&utm_medium=mailmag

▽キーワード一覧はこちら
http://jinjibu.jp/keyword/?utm_source=email&utm_medium=mailmag

▼─────────────────────────────────▼
 あなたの一票で最優秀賞が決まる!
 日本の人事部「HRアワード2019」投票受付開始!
▼─────────────────────────────────▼
『日本の人事部』では、人・組織関連で功績のある方々を表彰する、
 日本の人事部「HRアワード2019」を開催いたします。
 HR関連では最も権威があると言われる本賞では、現在、
 皆さまの投票を受付中。あなたの声をお聞かせください!

 ★投票はこちら
  https://hr-award.jp/?utm_source=email&utm_medium=mailmag

 ★入賞者(ノミネート)一覧はこちら
 https://hr-award.jp/nominate.html?utm_source=email&utm_medium=mailmag

 ご投票いただいた方にはもれなく、2020年春に発行予定の
 HRの情報誌『日本の人事部LEADERS』vol.8を差し上げます!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】お役立ちセミナーのご案内<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪コーン・フェリー≫ セミナーのご案内 ~テーマ別インデックス~
グローバル人事、社員エンゲージメント、エンゲージメントとHRテック他
https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=388&type=2&idx=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■グローバル人事ベストプラクティス ◆◇ 2019年9月19日(木)開催◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼働き方多様化時代の世代別エンゲージメント向上セミナー
グローバル化を加速する日本企業には多くの共通課題があります。本セミナー
では、海外進出を人事的側面から進出期・成長期・グローバル統合期に分類し
各フェーズで陥りやすい問題とその対応策について事例を中心に紹介します。
【主なご紹介事例】
1.制度・報酬関連:駐在員現地化、等級制度整備、各国報酬水準適正化、等
2.グローバル人材採用・活用:外国人採用、リーダーシップ開発、次世代経
営者発掘、現地法人社長エグゼクティブサーチ、等
3.組織風土強化:現地法人の“見える化”、組織風土のグローバルベンチマ
ーク、等
→ https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=388&type=2&idx=2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■社員エンゲージメント改革 ◆◇ 2019年9月26日(木)開催◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼働き方多様化時代の世代別エンゲージメント向上セミナー
個人の意識と旧来の日本型会社運営のミスマッチが根本要因となり様々な課題
が顕在化しています。コーン・フェリーでは個人の能力発揮と組織の活性化に
影響を与える因子について1)全社の組織風土、2)上司のリーダーシップ、
3)個人と仕事の相性の3つを特定しました。本セミナーでは、社員のエンゲ
ージメントを向上させてビジネスの成果に結びつける方策を紹介します。
→ https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=388&type=2&idx=3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■エンゲージメントとHRテック  ◆◇ 2019年10月2日(水)開催◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<大阪開催セミナー>>
▼コーン・フェリー & クアルトリクス パートナーシップ締結記念セミナー
社員のエンゲージメントが高まらず、離職率抑制や従業員満足度スコア向上が
頭打ちといった課題はありませんか?世界を見渡すと、顧客体験(CX)と同様
に従業員体験(EX)に対する関心が高まっており、この分野で、これまでなか
った価値を提供するパートナーシップが誕生しました。
本記念セミナーでは、会社全体のエンゲージメント向上ドライバーを絞り込む
視点に加えて、その打ち手を人事の年次業務(採用・登用・研修・評価・配置
等)に組み込み、従業員ライフサイクルに合わせ、いかにエンゲージメントを
向上させるか、最新のHRテクノロジー活用イメージと共に考察します。
→ https://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=388&type=2&idx=4

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コーン・フェリー・ジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストタワーN館14階
TEL: 03-6267-3330 | Email: infojapan@kornferry.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】≪ 連載コラム426 ≫
----------------------------------------------------------------------
  若手人事パーソンへの至言&喝言 ~人事の「修羅場」はこうくぐれ!~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

人事のプロであり、人事責任者の経験を持つ「人事メンター」が、若手人事に
向けて、人事の仕事の“本質”と、人事パーソンとしての“リベラルアーツ
(人間力)”を高めるヒントを語ります。

【採用難の中、「内定フォロー」をどのように進めていけばいいのか?】

第2回 売り手市場の中、効果的な「内定フォロー」施策とは?

内定者の「不安」を解消し、入社に対して前向きな気持ちと自信を持ってもら
うことは、採用のミスマッチ解消と人材の定着に欠かせません。そのためには、
どのような内定フォローが効果的なのかを考えます。

●学生が不安を感じている点のヒアリングから、内定フォローが始まる
学生が内定から入社までの期間に抱く不安は、「社会人としてやっていけるの
か」「会社組織の中で良好な人間関係を築けるのか」「どのようにキャリアを
重ねていけばいいのか」という三つの領域にまとめることができます。これら
の不安を払しょくするのが、内定者フォローの主な目的です。

担当者はメールなどを通じて、内定者が何に不安を感じているのかをしっかり
とヒアリングしなければなりません。不安な気持ちがあることがわかったら、
内容に心配りをした返信をします。その上で、不安を解消するための具体的な
施策を講じていくことが、内定フォローのスタートとなります。

●重要なのは、学生が求めているものを施策に落とし込むこと
企業では、懇親会や交流会などのイベントのほか、職場見学やアルバイト、
SNSを活用した情報や近況の報告、メンターやチューターによる個別的なフォ
ロー、入社前教育の実施など、多様な内定フォローを行っています。

問題は、それらの施策が必ずしも学生が欲しているものではない、ということ。
マイナビが毎年発表している「新卒内定状況調査」を見ると、近年は「勉強会・
グループワーク・研修」「先輩社員との懇談会」「e-learning形式の通信教育」
を受けたいと思っている学生の割合に対して、実際に企業が行っているケース
は少ないことがわかります。

会社組織で働いた経験のない学生は、ビジネスパーソンとして必要な知識を事
前に身に付け、入社前に不安を少しでも解消したいと思っています。まずは、
こうしたリクエストにきちんと応えていくことが肝心です。

どのような施策が効果的なのか判断に迷うなら、前年度の新入社員に聞いてみ
るといいでしょう。予算や手間など、企業として事情はあると思いますが、最
も重要なのは学生の「不安」を解消すること。そのことを第一に考えながら効
果的な内定フォロー施策を実施していくことが、人事採用担当者に求められて
います。

<今週の一言>
学生に入社前の不安をヒアリングした上で、効果的な内定フォローを行うべし!

<関連ページ>
■内定辞退 
https://jinjibu.jp/keyword/detl/1001/?utm_source=email&utm_medium=mailmag
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◎発行/株式会社アイ・キュー『日本の人事部』運営事務局
     公式Twitter : http://twitter.com/jinjibujp
     公式Facebook: http://www.facebook.com/jinjibu.jp

 ▽ 情報提供、記事・コラムへのご意見などはこちらまで
 info@jinjibu.jp
 ▽『日本の人事部』の会員登録(無料)はこちら
 https://jinjibu.jp/regist/
 ▽ 登録情報の変更(『日本の人事部』会員)
 https://jinjibu.jp/mypage/reginfo/form/
 ▽ 配信を希望されない場合はこちら(『日本の人事部』会員)
 https://jinjibu.jp/mypage/mail/list/

 【 メールの表示について 】
  このメールは等幅フォントを使用し、横幅全角35文字以上の設定で、
  正しく表示されるように作成しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 掲載された記事・情報を許可無く転載することを固く禁じます。
 Copyright(C)2019 iQ Co.,ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━