メールマガジンバックナンバー

『日本の人事部』メールマガジンでは、経営者の方や人事労務部門で活躍する方にヒントとなる情報を週刊で配信しています。
購読は無料です。

購読には『日本の人事部』への会員登録が必要です。
※メールアドレスだけで登録が完了します。

『日本の人事部』vol.683

2018/12/11 10:00

<PR>─────────────────────────────────
【パワハラ防止の義務化、どうする?!】
 誰もが知らず知らずのうちに加害者になるかもしれない職場のハラスメント
 パワハラを恐れて叱れない管理者必見!
 30分で学べる ハラスメント防止講座 eラーニングのご案内
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=351&type=1&idx=1
─────────────────────────────────<PR>
●○●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ─日本最大のHRネットワーク─   https://jinjibu.jp/
        『日本の人事部』メールマガジン 【vol.683】 2018/12/11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●○●
------------------------------------------------------------------
   <<<「同一労働同一賃金」に関するアンケート>>>
 (アンケート企画者:株式会社新経営サービス 人事戦略研究所)

  ──回答いただいた方の中から抽選で20名様に、
         オンラインギフト券(5,000円分)をプレゼント!──

政府は「働き方改革」の中心的なテーマとして、同一労働同一賃金の実現に
向けた法整備を進めており、皆様の会社での進捗具合をお伺いする調査です。
結果は、新経営サービス 人事戦略研究所のサイト上で後日公開予定です!
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=998&advr_id=1964&idx=1
--------------------------------------------------------------------
───────────────────────────────────
【INDEX】

1. 世界中の子どもに希望を届ける仕事「公認サンタクロース」とは
2. 特別休暇は、有給休暇取得義務化の「5日間」に含まれるの?
3. 人事必見コラム:多様化するニーズに対応した「福利厚生」を実現する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】今週のおすすめ! 注目記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

≪あの仕事の「ヒト」と「カネ」≫
■世界中の子どもに希望を届ける仕事「公認サンタクロース」とは

「サンタさんは本当にいるの?」と子どもたちに聞かれたら、自信を持って
頷いてあげてください。職業「サンタクロース」は、確かに存在します。
認定に求められるハードな試験内容や、その報酬とは?
https://jinjibu.jp/article/detl/hitokane/2032/

≪人事・労務実態調査≫
■旧姓使用を認めている企業は67.5%
    ~民間企業440社にみる人事労務諸制度の実施状況~

企業における人事労務関連のさまざまな制度の実施状況を調べる「人事労務
諸制度実施状況調査」。旧姓使用やフレックスタイム制、在宅勤務制度を認め
ている企業の割合など、主要な18制度と注目される3制度をご紹介します。
https://jinjibu.jp/article/detl/rosei/2031/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】困った時の「人事のQ&A」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

業務に関する疑問から、重要な人事戦略まで、無料・匿名で相談できる
「人事のQ&A」。寄せられた質問の中から、注目の内容をご紹介します。

≪人事のQ≫
■特別休暇は、有給休暇取得義務化の「5日間」に含まれるの?

2019年4月以降に付与する有給休暇取得義務化に関して質問です。
10日以上の年次有休休暇が付与される全ての労働者に毎年5日間、年休を取得
させなければならないとありますが、弊社は年次有給休暇以外にも以下のよう
な独自ルールを策定した特別休暇がございます。

休暇名:夏季休暇
付与時期:2019年6月1日
付与日数:3日間
付与対象:正社員、契約社員
取得可能時期:2019年6月1日〜2019年11月30日の全営業日で利用可能

上記のような特別休暇を取得して休んだ場合、義務化によって消化しなければ
ならない5日に含めることはできますか?
例えば上記夏季休暇を3日消化した従業員は、あと2日分の年休を年内に消化
すれば5日分の休暇を取得したとみなされるのでしょうか?

▼ 専門家の回答は……?
https://jinjibu.jp/qa/detl/80488/1/

◎「人事のQ&A」への相談はこちら(無料)
  ※会員の方は、ログインしてください。まだの方は会員登録が必要です。
https://jinjibu.jp/qa/index.php?act=form

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】≪ 連載コラム390 ≫
----------------------------------------------------------------------
  若手人事パーソンへの至言&喝言 ~人事の「修羅場」はこうくぐれ!~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

人事のプロであり、人事責任者の経験を持つ「人事メンター」が、若手人事に
向けて、人事の仕事の“本質”と、人事パーソンとしての“リベラルアーツ
(人間力)”を高めるヒントを語ります。

【今、求められる「福利厚生」への取り組みとは?】────────
第2回 多様化する従業員のニーズに対応した「福利厚生」を実現する


近年、働き方改革が進む中、福利厚生のあり方にも変化が求められています。
多様化する従業員のニーズに対応するため、どのような福利厚生施策を考えて
いけばいいのでしょうか。


●賃金とは異なる福利厚生の持つ「特徴」を活用する

「法定外福利」は、社会保険などの「法定内福利」と異なり、企業が任意で行
える福利厚生施策のこと。やり方次第では、低コストでも従業員満足度やエン
ゲージメントを高めることができます。そのためには、従業員のニーズに合致
した福利厚生施策を企画・運用していくことが求められます。

最近よく見られるのが、社内アンケートを実施し、従業員の要望・リクエスト
の高いメニューを取り入れていく方法です。従業員の声から、リフレッシュ
ルームや仮眠室の導入、食事券の配布など、多様な施策を導入している企業も
あります。こうした福利厚生ならではの特徴を活かしたメニューの導入で、
従業員の満足度を高めるだけでなく、社内の活性化、定着率の向上なども期待
できます。

働く人の価値観が多様化している現在、賃金だけで人材をひき付け、会社への
貢献を促すのには限界があります。その点で、福利厚生は大きな可能性を持つ
施策だといえます。


●従業員の多様なニーズを実現する「カフェテリアプラン」
かつて多くの企業では福利厚生として、保養所の開放や社員旅行の実施など、
すべての従業員が一律に利用できる総花的な施策を取り入れていました。
しかし、近年ではより一人ひとりのニーズに合った福利厚生を実現するため、
「カフェテリアプラン」を導入する企業が増えています。

カフェテリアプランでは、福利厚生費を「ポイント」として従業員に付与。
従業員はそのポイントを使い、用意されたメニューの中から、自分の欲しい
ものを自由に選ぶことができます。このカフェテリアプランは、従業員に
とってはもちろん、企業にとっても複数のメリットがあります。まず、運用に
あたっては外部のサービスを使うため、福利厚生費の管理が容易になること。
さらに使われる施策の偏りを解消し、ニーズの少ない施策にかけていたコスト
を削減することにもつながります。

賃金には代替できない特徴を持つ、福利厚生。だからこそ、企業には従業員の
ニーズに対応した施策を進め、その効果を最大化することが求められています。

<今週の一言>
従業員のニーズにマッチした「福利厚生施策」で、効果を最大化すべし!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◎発行/株式会社アイ・キュー『日本の人事部』運営事務局
     公式Twitter : http://twitter.com/jinjibujp
     公式Facebook: http://www.facebook.com/jinjibu.jp

 ▽ 情報提供、記事・コラムへのご意見などはこちらまで
 info@jinjibu.jp
 ▽『日本の人事部』の会員登録(無料)はこちら
 https://jinjibu.jp/regist/
 ▽ 登録情報の変更(『日本の人事部』会員)
 https://jinjibu.jp/mypage/reginfo/form/
 ▽ 配信を希望されない場合はこちら(『日本の人事部』会員)
 https://jinjibu.jp/mypage/mail/list/

 【 メールの表示について 】
  このメールは等幅フォントを使用し、横幅全角35文字以上の設定で、
  正しく表示されるように作成しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 掲載された記事・情報を許可無く転載することを固く禁じます。
 Copyright(C)2018 iQ Co.,ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━