メールマガジンバックナンバー

『日本の人事部』メールマガジンでは、経営者の方や人事労務部門で活躍する方にヒントとなる情報を週刊で配信しています。
購読は無料です。

購読には『日本の人事部』への会員登録が必要です。
※メールアドレスだけで登録が完了します。

『日本の人事部』vol.648

2018/04/03 10:00

●○●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ─日本最大のHRネットワーク─   https://jinjibu.jp/
        『日本の人事部』メールマガジン 【vol.648】 2018/4/3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●○●
★イベントレポート/
   成長する企業の人財活用力 ─可能性を引き出すタレント基盤─

http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=916&advr_id=1806&idx=1

企業の成長を左右する源泉は人財活用力であり、人財を一つの企業資産と考え
ることが企業と個人、双方を成長へと導きます。従業員のキャリア自律の重要
性とは?成長企業における人財育成とは?2月に開催された「グローバルタレ
ントマネジメントフォーラム2018」の様子を、レポート形式でお伝えします。
───────────────────────────────────
───────────────────────────────────
          ~全国120,000社の人事実態調査~
     【回答者全員に謹呈】日本の人事部 人事白書2018
───────────────────────────────────

『日本の人事部』では今春『日本の人事部 人事白書2018』を発行いたします。
企業の人と組織に関する実態を調査し、有識者による分析を加えた人事の
皆さま必見のレポートです。
つきましては、下記のアンケートへのご協力をお願いします。

◆ご回答はこちら⇒ https://jinjibu.jp/research/

※アンケートは8テーマに分かれています。
 1テーマずつ回答できます。各テーマの所要時間は、5~10分程度です。

◆回答謝礼はこちら↓
 ◇今回ご回答くださったテーマの集計結果
 ◇HRのオピニオンリーダー100人によるメッセージを集大成した
  情報誌『日本の人事部 LEADERS』vol.6

───────────────────────────────────
【INDEX】

1. 企業の戦略実行を加速させる、人材・組織開発のプロフェッショナル
2. 【無料進呈】新入社員指導用教本
3. 人事必見コラム:「エンゲージメント」とは何か?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】今週のおすすめ! 注目記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪HR業界TOPからのメッセージ≫
■「グローバル・ストラテジー・アクセラレーター」
    企業の戦略実行を加速させる、人材・組織開発のプロフェッショナル
       ~サイコム・ブレインズ株式会社 代表取締役 西田 忠康さん

経済のグローバル化が進むなか、豊富なリソースとノウハウを生かしてグロー
バル企業の戦略を加速させる支援を行う、サイコム・ブレインズ。企業のグ
ローバル戦略に必要なこととは?同社の西田社長に、これまでの経緯や、注力
しているテーマ、日本の人材業界に対する提言などをお聞きしました。

https://jinjibu.jp/article/detl/topinterview/1896/


≪編集部注目レポート≫
年齢を超えた縦割保育、障害児との統合保育、父母と教員の連携……
「人との触れ合い」を軸に幼児を育成する幼稚園運営とは

ユニークな保育方法が評判を呼び、入園希望者が後を絶たない、横浜市にある
池谷学園 冨士見幼稚園。年少・年中・年長の園児が一緒に遊ぶ「縦割保育」、
障害児と共に学ぶ「統合保育」などが注目されています。多様な人と触れ合う
ことで生み出される教育効果とは。園長の玉川弘さんにお話をうかがいました。

https://jinjibu.jp/article/detl/attnrept/1906/


≪人材採用“ウラ”“オモテ”≫

「新規事業の企画に関わってみたい」と、夢を語る転職希望者は少なくありま
せん。しかし、その多くは営業や生産部門で働く企画職未経験者の人たち。未
経験の、それも人気の職種に、熱意や意欲だけで転職は可能なのでしょうか。

https://jinjibu.jp/article/detl/recruit/1907/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】【無料進呈】新入社員指導用教本<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新入社員教育は順調に進んでいますか?

もし、もう少し充実させたいとお思いなら、プレゼントがあります。
きっと御社でも、数日間の基礎研修最中かと存じますが、
その基礎研修が終わってから、非常に役立つ教本です。

 『この会社を支えるのは新入社員の私だ!』
  http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=321&type=2&idx=1

というタイトルの本で、弊社代表の佐藤が執筆し、
今までに6,723社の新人の皆さんが活用されました。


5月の連休に、新入社員の『会社を辞めたい病 第1の波』が訪れます。

他の会社に入社した大学の同級生と話して、
隣の芝が青く見えることが主な要因です。

青く見える要因の一つに、『教育してもらっていない感』があります。

このような感情です。

 「あいつが入った会社ではちゃんと教育してくれているのに、
  俺は何もしてもらってない。
  すぐ現場に配属されて、先輩や上司から雑用をやらされるだけだ。」

お金と時間と労力をかけて、せっかく採用したのに、
そんな理由で退職届を出されてはたまらないのではないでしょうか。

それを避けるために、『入社してすぐの新入社員研修』だけでなく、
毎日ちょっとした『研修らしいこと』の継続をお奨めします。


ちょっとした研修は、何をやっても構いません。
先輩社員や役員が話をしたり、社長が会社の歴史を語ったり、
あるいは、新入社員研修で習ったことを少しずつ復習するのも良いでしょう。

私たちが普段お付き合いしているクライアントにお奨めしているのは、
『考え方』についての、主に本を使った教育です。
おそらく最も素直で吸収力のある入社直後の新卒社員に、
『社会人として“まっとうな”考え方』を教えることは、好手です。

社会人としてまっとうな考え方を教えるのに、都合良い教科書となるのが、
今日プレゼントしようと思ってご用意している教本です。

コチラからお申込みいただければ、無料でPDFがダウンロードできます。

⇒ http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=321&type=2&idx=2


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社ジェイック
シニアエキスパート 長瀬 拓実
東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル7F
TEL:03-5282-7600 email:info@jaic-g.com HP: http://www.jaic-g.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】≪ 連載コラム355 ≫
----------------------------------------------------------------------
  若手人事パーソンへの至言&喝言 ~人事の「修羅場」はこうくぐれ!~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

人事のプロであり、人事責任者の経験を持つ「人事メンター」が、若手人事に
向けて、人事の仕事の“本質”と、人事パーソンとしての“リベラルアーツ
(人間力)”を高めるヒントを語ります。

【「エンゲージメント」が注目される背景】───────────────
 第1回 「エンゲージメント」とは何か? 
           ~自立した大人同士が互いにひかれ合っている状態


「エンゲージメント」とは、直訳すれば「約束」や「婚約」。企業経営におい
ては、従業員の会社への「愛着」や「思い入れ」を意味する言葉です。近年、
会社と社員の結びつきを深めるため、エンゲージメント向上に取り組む企業が
増えています。なぜ今、エンゲージメントが注目されているのでしょうか。


●転職が当たり前になった現代だからこそ、重視される「会社への愛着」

かつて、多くの日本企業では終身雇用が約束され、新卒で入社した社員が定年
まで働き続けることが一般的でした。しかし近年、雇用のあり方が大きく変化
する中で、企業と社員は以前のような「主従関係」を結べなくなっています。

そこで注目されたのが「エンゲージメント」という考え方です。エンゲージメ
ントとは、会社と個人が対等なパートナーとして絆を深め、相手のために尽く
そうとする関係。企業への強い愛着を持っていれば、従業員は「自社のために
頑張ろう」という意欲がわいてきます。個人がキャリアアップを目指して転職
をすることが当たり前になった現代だからこそ、こうした心の結びつきが重視
されるようになったのです。


●「モチベーション」「ロイヤルティ」との違い

「エンゲージメント」と似た意味を持つ言葉に、「モチベーション」や「ロイ
ヤルティ(忠誠心)」があります。「モチベーション」と「エンゲージメント」
の違いは、モチベーションが個人的なものであること。「自分のモチベーショ
ン」という言い方はしても、「会社のモチベーション」とは言いません。つま
り、モチベーションというのは自分がその気になっているかどうかに注視した
概念であり、会社のためという意識は弱いのです。

また、「ロイヤルティ(忠誠心)」と「エンゲージメント」を混同する人がい
ますが、両者は似て非なるものです。会社との親密性という点では共通してい
ますが、ロイヤルティの裏にあるのは、会社と従業員の「主従関係」。「エン
ゲージメント」とは異なり、一方的な関係を指すため、そこには会社にぶら下
がる社員もいれば、指示待ち社員もいます。

ところがエンゲージメントは違います。自分と会社が対等の存在として、お互
いが惚れ合っているからこそ一緒にいる。相手のことが好きだから、仮に命令
や要求がなくても、相手のために自発的に動こうとします。そういう点で、エ
ンゲージメントはこれまで日本人が企業であまり経験したことのない「新しい
関係」を表すものだといえるでしょう。


<今週の一言>
エンゲージメントは、会社と個人の間にある、相互の絆と知るべし!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◎発行/株式会社アイ・キュー『日本の人事部』運営事務局
     公式Twitter : http://twitter.com/jinjibujp
     公式Facebook: http://www.facebook.com/jinjibu.jp

 ▽ 情報提供、記事・コラムへのご意見などはこちらまで
 info@jinjibu.jp
 ▽『日本の人事部』の会員登録(無料)はこちら
 https://jinjibu.jp/regist/
 ▽ 登録情報の変更(『日本の人事部』会員)
 https://jinjibu.jp/mypage/reginfo/form/
 ▽ 配信を希望されない場合はこちら(『日本の人事部』会員)
 https://jinjibu.jp/mypage/mail/list/

 【 メールの表示について 】
  このメールは等幅フォントを使用し、横幅全角35文字以上の設定で、
  正しく表示されるように作成しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 掲載された記事・情報を許可無く転載することを固く禁じます。
 Copyright(C)2018 iQ Co.,ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━