メールマガジンバックナンバー

『日本の人事部』メールマガジンでは、経営者の方や人事労務部門で活躍する方にヒントとなる情報を週刊で配信しています。
購読は無料です。

購読には『日本の人事部』への会員登録が必要です。
※メールアドレスだけで登録が完了します。

『日本の人事部』vol.494

2015/02/17 10:00

<PR>─────────────────────────────────
◆神奈川県に事業所のある中小企業対象◆【セミナー/専門家派遣(無料)】
◆女性定着・活躍支援で大幅に収益を上げた企業の代表取締役ご登壇決定! 
◆ヒット商品を生み出し、業績向上につなげた仕組み作りのポイントを公開
◆【横浜会場】2015年3月4日(水)/【川崎会場】2015年3月9日(月)
◆【申込】 http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=166&type=1&idx=1 
─────────────────────────────────<PR>
●○●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ─日本最大のHRネットワーク─   http://jinjibu.jp/
        『日本の人事部』メールマガジン  【vol.494】 2015/2/17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●○●

★『日本の人事部』編集部 特別取材 
~誰しもが経験するつまずきを乗り越える方法とは?~
新人がイキイキと働くために、人事ができること
https://jinjibu.jp/article/detl/tieup/1153/

「3年3割」と言われる若年層の早期離職問題。手間もお金もかけて採用した
「期待の新人」が辞めていくことは、会社にとって大きな損失である。
なぜ、新人がうまく職場に定着しないのか。その原因を探っていくと、
昨今の若者事情とともに、職場が抱える課題も浮き彫りになる。
そんな課題を解決する新人のための支援ツール『ReCoBook(レコブック)』
を開発した株式会社リクルートキャリアの石田幸子さんにお話を伺った。


【INDEX】──────────────────────────────

1. 今週の注目記事:採用選考後ろ倒しに企業はどう対応するのか?
2. お役立ち情報:成果が上がる!最新オンライン英会話とは?
3. 人事必見!コラム:採用活動を通じて若手人事パーソンを育成する

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】今週のおすすめ! 注目記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

≪人事が知っておきたい! 用語辞典≫
人事・労務の担当者が知っておきたい、基礎&時事的な“キーワード”を
ケーススタディで解説。今週は三つの新しいキーワードが掲載されています!

■メタ認知
自分の考えについて考えること。あたかも第3者のように自分を客観視する
能力で、何かを実行している自分の頭の中で働く“もう1人の自分”とも言わ
れる。ハイパフォーマーにはメタ認知能力に優れた人が多いとされる。
http://jinjibu.jp/keyword/detl/698/

■IoT(アイオーティー)
Internet of Thingsの略で、「モノのインターネット」と訳される情報通信
技術の概念を指す。あらゆるものがインターネットにつながることで、社会
インフラや産業、ビジネスに「第4次産業革命」をもたらすとも言われる。
http://jinjibu.jp/keyword/detl/697/

■人口オーナス期
少子高齢化が進み、人口構造上、生産年齢人口(15歳以上65歳未満)に対する
それ以外の従属人口(年少人口と老年人口の合計)の割合が高まる時期のこと。
日本は世界の主要国で最も早く経験している。対義語は「人口ボーナス期」。
http://jinjibu.jp/keyword/detl/699/

▽この他にも、人事関連の用語616語を掲載中!
http://jinjibu.jp/keyword/


≪アイデム 人と仕事研究所」提携記事≫
「大規模な母集団形成からの新卒採用は終わり」とされる2016年新卒採用戦線を
前に、企業はどのような戦略と対策を取ってきたのでしょうか。人材の見極めに
思考錯誤する各社の動きと、今後のポイントについて現場の声を集めました。
株式会社アイデム 人と仕事研究所による調査結果です。
https://jinjibu.jp/article/detl/aidem/1151/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】お役立ち情報:成果が上がる!最新オンライン英会話とは?<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「会 社 負 担 ゼ ロ」でも「 効 果 」を期待できる
「グ ロ ー バ ル 人 材 育 成」とは?

・選抜社員向け
・内定者・新入社員向け
・全社員のベーススキルアップ

様々なニーズにお応えできる、新しい研修プログラムがあります。


ビジネス特化型オンライン英会話 No.1 Bizmates(ビズメイツ)の
「自己啓発プラン」は、「導入費無料」で全従業員様を対象に
特別割引でレッスンをご受講いただけます。

■ 自己啓発プラン導入!3つのメリット
(1) 導入費無料 
(2) 特別価格(全従業員様対象) 
(3) 従業員様のキャリアアップ促進

領収書や受講証明書の発行も簡単!
一部会社負担、全額会社負担の制度と組み合わせたり、
全額従業員様負担の福利厚生メニューとしてもご利用いただけます。


▼活用事例はこちら
「東京海上日動火災保険株式会社」様の英語研修を独自開発!
全国417拠点にいる約17,000名を対象に、会社の日常業務に
直結した英語スキルを身につけてもらうための研修プランとは?
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=166&type=2&idx=1


▼自己啓発プランの詳細はこちら
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=166&type=2&idx=2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ビジネスで成果をあげる」ためのオンライン英会話スクール
Bizmates(ビズメイツ)が選ばれる4つのポイント!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
1. 講師は全員「ビジネス経験者」のプロフェッショナル
2. ビジネスで成果をあげるための「オリジナル教材」「独自の学習法」
3. 「1レッスン290円~」の料金で、質の高いマンツーマン・レッスン
4. 朝は5時から夜は25時まで。15分前までに講師を選んでレッスン予約

▼ ビズメイツ法人向けサービスとは?
法人様に合わせたカスタマイズ教材・テストの提供もしています。
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=166&type=2&idx=3

▼教材のテーマ、サンプルはこちら
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=166&type=2&idx=4

人事・研修担当者様に「無料体験レッスン」をご提供しています!
英語研修の導入検討をされている方は、下記までお気軽にご連絡ください。
----------------------------------------------------------------------
ビズメイツ株式会社 
URL: http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=166&type=2&idx=5
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-3-12 安和淡路町ビル7階
TEL: 03-3526-2659  E-mail: corporate@bizmates.jp
----------------------------------------------------------------------


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】≪ 連載コラム202 ≫
----------------------------------------------------------------------
  若手人事パーソンへの至言&喝言 ~人事の「修羅場」はこうくぐれ!~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

HRのプロであり、人事責任者の経験を持つ「人事メンター」が、若手人事に
向けて、HR(人事)の仕事の“本質”と、人事パーソンとしての“リベラル
アーツ(人間力)”を高めるヒントを語ります。

【 中小企業の2016採用を考える 】───────────────────

第3回:採用を通じた若手人事パーソンの育成
~仕事の始めから終わりまで経験させる~

ビジネスパーソンの成長に最も効果的な方法――それは仕事をさせることです。
もちろんOFF-JTも大切です。知識・スキルを体系的に学ぶ研修やマインドセット
型の研修も、目的と方法と人事の思いが合致していればメンバーの成長を促し
ます。しかし、それに優るのが仕事です。ただし、若手は会社や事業部門の仕事
のごく一部を担当するにとどまるため、彼らには全体像が分かりません。また、
基本的には指示されたことを正確に行なうことを求められるため、正確性という
スキルは徐々に高まっていきますが、大きく飛躍することはあまり期待できません。

自社の若手を短期間に大きく成長させたいと思うのであれば、彼らをそろそろ
始まる2016年卒採用の担当者にするという手があります。どんな仕事でも若手に
任せる場合には、それなりのリスクを覚悟しなければなりません。しかし、新卒
採用という仕事に関しては、次のようなメリットがデメリットを上回るのでは
ないかと私は考えます。

(1)年齢が近いため、採用ターゲットとなる2016年卒の学生の気持ちを理解できる
(2)かつて自分が経験した就職活動を「採用活動」の観点から観て、
  改善点などを指摘できる
(3)応募する学生の緊張を和らげ、その学生の「素」を見ることができる

採用活動上のメリットとしては上記のようなものが挙げられますが、若手の成長
という観点からは次の3点に着目すべきです。

●採用活動の始まりから終わりまで関わることで、一つの仕事やプロジェクトの
全体像を理解することができる
●全体に関わることで、各段階の業務や作業の意味・重要性、次工程への受け
渡し方を学べる
●人事部だけでなく、普段接することのない他部署や、業務を依頼する協力会社
など、さまざまな人々と接することで視野や人脈が広がる

これはつまり、プロジェクトマネジメントを学ぶということです。もちろん、
若手一人に全て任せる訳ではありませんが、仕事の全体像が見えるように若手を
関わらせることがポイントとなります。外部の人材サービス会社に丸投げするの
ではなく、外部をうまく活用しながら、若手人事パーソンの育成につながるような
採用を行なう企業のあり方を、応募している学生はきっと見ています。

<今週の一言>
「任せること自体がメッセージとなり、若手のやる気を高めると知るべし!」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◎発行/株式会社アイ・キュー『日本の人事部』運営事務局
     公式Twitter : http://twitter.com/jinjibujp
     公式Facebook: http://www.facebook.com/jinjibu.jp

 ▽ 情報提供、記事・コラムへのご意見などはこちらまで
 info@jinjibu.jp
 ▽『日本の人事部』の会員登録(無料)はこちら
 https://jinjibu.jp/regist/
 ▽ 登録情報の変更(『日本の人事部』会員)
 http://jinjibu.jp/mypage/reginfo/form/
 ▽ 配信を希望されない場合はこちら(『日本の人事部』会員)
 https://jinjibu.jp/mypage/mail/list/

 【 メールの表示について 】
  このメールは等幅フォントを使用し、横幅全角35文字以上の設定で、
  正しく表示されるように作成しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 掲載された記事・情報を許可無く転載することを固く禁じます。
 Copyright(C)2015 iQ Co.,ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━